蜘蛛も美しいⅠ

20120821-1.jpg
クモは嫌いな方が多いですよね。
私も好きではありませんでしたが、ナガマルコガネグモとふれ合って以来嫌いでは無くなりました。
好きでは無いけど嫌いでも無い。 言い方を変えると平気になった。
でも写真に撮るのは好きでございます。
林や森、水辺に網を張るクモだと玉ボケとのコラボが出来るから (^^
扉のカットは美しいと思います♪
これはオオシロカネグモだと思います。
前肢を垂らしているのでそう同定しましたが、チュウガタシロカネグモと非常に迷いました。

Continue reading

虫タップリ公園

20120823-1.jpg
先週の土曜日に行った新ロケ地を紹介の巻き (^^
土曜日は夕景を撮るつもりで午前中は別のことをしておりました。
しかし昼を過ぎて急に撮影がしたくなり、落ち着かなくなった。
ビオスの丘まで遠征しようかな~ と思いましたが、行くにの時間がかかるし閉園時間もある。
そういうワケで、近場で済まそうと思い撮影地の候補をあれこれ考えていたら思い出したw
30年ほど前に行った事が有る隣町の公園。確か川沿いだったはず。
川沿いであればトンボがいるかもしれないと考え、記憶を頼りに行ってみました。
扉の画はその日の空。
公園へ行く途中、嘉手納エアベースのフェンスにレンズをくっつけて撮影しました (^^

Continue reading

ムスジイトトンボ

20120819-1.jpg
ムスジイトトンボ君を初撮影なり♪
ペンキ塗り立てのような鮮やかな水色のトンボはなかなか見かけないのであります。
初見では無いのですが、見つけると興奮いたします (^^
これは遊歩道にかかる 1m幅程度のコンクリートの橋から撮影。
水面から 20cmほどなので、腹ばいしてこのアングルを作りました。
他の客が通り過ぎるのを待っていたのですが、「飛ぶなよ~~~」と心の中で願っておりましたよ (^^

Continue reading

亜熱帯の森

20120817-1.jpg
チビカマキリ発見!
森を歩いているとこの子がいました。(ビオスの丘には亜熱帯の森と書いてある)
かわいい~~~♪ なんだなんだこの可愛らしさは!
姿形からしてハラビロカマキリの子供ですかね。
ハラビロカマキリの幼虫は腹部を背面に折り曲げたポーズをとる。 とwiki先生が申しておりました。
お腹を背中に丸めた姿がメッチャ可愛いです♪
カマキリは何故複眼に瞳らしき黒点があるんでしょw
あの黒点のおかげで、ずっと見られているような気がしますよ (^^

Continue reading

マクロは手持ち

20120816-1.jpg
某巨大掲示板の 272E板にて「三脚派?一脚派?手持ち派?」というスレが立っておりました。
思ったよりも三脚を使う方が多いのね (^^
撮影スタイルや被写体次第ではありますが、あたしゃ花も昆虫も手持ち撮影でございます。
マクロ撮影で三脚を使うのは室内でのテーブルフォトぐらいでしょうか。
手持ちなのは機動力だけの問題では無く、三脚を使うとアングルがガチガチに固定されるから。
三脚に据えるとほんの少しのアングル変更が大仕事なのであります。
面倒くさがりなだけかもしれませんね (^^
扉のカットは柵のない池の淵で腹ばいになり、身を乗り出した上にこれ以上低くなれないというアングルで撮影しました。
迫力のある画が撮れたと思います。

Continue reading

船上ショット

20120815-1.jpg
前記事の続きでございます。
船が進んで行き、右前方にベニトンボ発見!
希少種では無いのですが、近所で見かけたことが無いのであります。
というか、初見にして初撮影! delphian大喜びw
なので、船上からはビシっと撮れないと分かっているのに撮ってしまうのであります (^^
扉の様な絵柄は AFだとどこにピントが合うか運任せになるので、MF撮影になります。
DA★300でもトリミングしてもこの程度でしか撮れないぐらい離れており、しかも船上なので
MFが難しい。
凄い形相でファインダーを覗いていたんだろうな~w

Continue reading

湖水観賞舟

20120814-1.jpg
ハスの時期は過ぎたと思うのですが、ビオスの丘ではまだ咲いておりました。
オキナワクマバチが閉じた蓮の花に潜り込もうと一生懸命でしたよ (^^
ビオスの丘には川をせき止めて作った人工の湖があり、船で観光が出来る様になっています。
頂いたチケットに乗船券も含まれていたため、乗り込んでみました。

Continue reading

大量ゲット

20120813-1.jpg
天気が良かったので、早起きしてビオスの丘へ行ってきた (^^
初撮影だらけで、記事のネタを大量ゲットなり♪
アマミヤマガラ、キノボリトカゲ、ツマムラサキマダラ、アオミオカタニシ、ベニトンボ、ベニトンボの雄の未熟か雌、ネキトンボの雌、リュウキュウベニイトトンボ、ムスジイトトンボの雄成熟と未成熟、ハラビロカマキリ、未同定のトンボ、変な虫(マダラコオロギの幼虫かな?)… etc
1日でこれだけ初撮影したのは初めてでございます。
初撮影ではないものも含めるといったい何種類撮ったんだろかw
午前中で帰るつもりでしたが、昼過ぎまでウハウハ撮影しておりましたよ (^^
扉の野鳥はアマミヤマガラで、初見にして初撮影でございます♪
でもワンカット撮影したらすぐに飛んで行ってしまいました。
ここで撮れる事が分かったのは嬉しいな~ いつかは枝被り無しで撮れる事でしょう (^^

Continue reading