虫タップリ公園

20120823-1.jpg
先週の土曜日に行った新ロケ地を紹介の巻き (^^
土曜日は夕景を撮るつもりで午前中は別のことをしておりました。
しかし昼を過ぎて急に撮影がしたくなり、落ち着かなくなった。
ビオスの丘まで遠征しようかな~ と思いましたが、行くにの時間がかかるし閉園時間もある。
そういうワケで、近場で済まそうと思い撮影地の候補をあれこれ考えていたら思い出したw
30年ほど前に行った事が有る隣町の公園。確か川沿いだったはず。
川沿いであればトンボがいるかもしれないと考え、記憶を頼りに行ってみました。
扉の画はその日の空。
公園へ行く途中、嘉手納エアベースのフェンスにレンズをくっつけて撮影しました (^^

Continue reading

プロコントラスト

20120130-1.jpg
Nik Color Efex Pro 4 のフィルタリストにある 「 プロコントラスト 」 が熱い!
全55種類( 1種類の中で更に別れてる)というフィルター集ですが、この中で最も好きなのがプロコントラストというフィルターです。
眠い画がクリック一発で目が覚める様な写真に変身するので、色調の調整に迷ったらこれをかけてみるのが手っ取り早かったりします。
webの説明でも

なんとなく冴えない写真…彩度やコントラストなどいろいろ変更すれば良くなるだろうけど、何をどう調整すればよいかよくわからない。
こんな場合にぜひプロコントラストフィルタを試してみてください。このフィルタを通すと高度なコントラスト処理を実行し、写真が生き返ります。


と書かれているほど自信作の様です (^^

Continue reading

捨てたPEF


PEFとはペンタックスのRAWファイルの事。
扉の画はブラケット撮影してあったものから一枚選択して現像したものです。
選に漏れたPEFは捨ててしまいました。
今頃になってブラケットしたファイルを残しておけば良かったと思っております。
※撮りたいのはヤシの木のシルエットですので、黒く潰れているのは狙い通りです。
マウスオンで表示される画は白飛びが一番少ないのを選択して残したPEFファイルを
未調整で出力したものです。

Continue reading

低彩度遊び

20111125-1.jpg
高感度で撮影してザラザラで遊んでみる。
K20Dの最高感度である ISO6400で撮影するとカラーノイズまみれで、カラーバランスも崩れます。
NR処理してもクリーンにするのは大変で、使える画にはなりにくい。
そこでザラザラの低彩度遊び (^^
この場合、高感度のザラザラと崩れたカラーバランスがいい味を出してくれます。
つまらない画がちょっとだけドラマチックになるので、適当な画で遊んでみてはいかがでしょうか。
とても簡単なので、加工方法を記事末に記します。

Continue reading

紺碧の雲

20111123-1.jpg
ボツ写真を1枚現像してみました。
扉の写真はピントが甘くて、削除予定に入っているものでございます。
色は良いのに惜しい! (^^
さてタイトルにした「 紺碧の雲 」の事です。
数日前、事務所の外を見ると空が深い青に染まっていました。
厚い雲に覆われた雨の日なのにです。
その写真がこちら

Continue reading

月を探せ!

20111001-1.jpg
小さく写った月でプチ・コラボです (^^
探せというタイトルの割りにはすぐに分かるのですがw
どうやら甘雪さんは拡大しないと分からない月を撮ったらしい。
さあ、探しに行ってみましょう (^^
 甘雪のかけら ~月を探せ!~
扉の写真は昨日の記事で書いたインターバル撮影の合間に撮った夕景です。
太陽の後を追いかけて沈んでいくところでございます。
もう少し沈んで、オレンジの中にある所を撮ればよかったかな?
三日夕陽の出来上がりになったかもしれない (^^

Continue reading

酔いショット

20110908-1.jpg
たくさん飲んだ帰り道、写真を撮る人は多いはず。
毎度の事ながら、翌日チェックして 「なんでこんなの撮ったんだ?」 となります (^^
で、凄い枚数を削除したりwww
記憶も飛んでいるので、写真をチェックして 「ああっ この道を通って帰ったんだ」 となります (^^

Continue reading

拡張感度2

20110902-1.jpg
K-5に続いて K20Dの拡張感度も記事にします (^^
K20Dは常用感度が ISO 100-3200で、拡張感度を ONにすると 6400まで設定できます。
設定は出来ますが、JPEG撮って出しだと使う気にならない感度。
しかし、LR(ACR)でNR処理してリサイズすれば、キングサイズプリントには耐えられそうです。
私がキングサイズでプリント依頼する時の解像度は 1800×1200です。
そのサイズへリサイズしたものが下記のリンクです。
ISO6400 LR(ACR)にてNR処理 → リサイズして出力( 1800×1200 )
http://art33.photozou.jp/pub/264/1348264/photo/96509872_org.v1314792090.jpg
合格~~~
この程度の荒れであればプリントでは奇麗に見えます。
ちなみにLRやACRにはNRも含めて初期設定してありますので、高感度撮影したRAWファイルを開くだけで
扉程度のNR処理が自動でかかるようにしてあります。
扉の写真も開いて何も調整せずに保存しただけでございます (^^

Continue reading