ミサゴ

20121130-1.jpg
虫鳥公園(通称)で撮影していると時々ミサゴが飛んで来るのでございます。
この公園が目的では無いらしく、少し離れた所を旋回します。
ミサゴは大好きなので、空を飛んでいるのを見るだけで嬉しくなる。
扉の画はこっちを見ていますね (^^

Continue reading

ビンズイ

20121127-1.jpg
ビンズイを初見初撮影なり♪
木の上ばかり気にしていたら下の方でガサゴソ音がしたのであります。
見ると見た事のない鳥!
驚かさないようにそ~~っと DA★300を構えて撮影しました。
しかし遠い・・・。
今回の画は長辺 25%程度までトリミングしております。
またもやリベンジリスト入りだ (^^

Continue reading

リュウキュウコゲラ

20121126-1.jpg
本日よりしばらくは虫公園(私の通称)で撮影した野鳥とトンボの記事になります。
チビカマや野鳥天国の記事も沢山書きたいのですが、この公園だけで初見初撮りが4種もいるので、
この公園の記事を先に書きたくて (^^
扉の写真はリュウキュウコゲラです。
初見初撮りした野鳥ですが、コゲラを Yachoo! オンライン野鳥図鑑 で調べてみると
 観察難易度 1
ですと!w
リュウキュウコゲラが掲載されていないのでコゲラを参照したのですが、なんという低難度。
リュウキュウコゲラは沖縄県レッドデータブックの準絶滅危惧とされているので、数は少ないはず。
私的には難易度 3 ぐらいかと思っております。(リュウキュウコゲラの場合ね)

Continue reading

白、赤、ん?

20121121-1.jpg
外出のついでに虫公園の様子をチェックしに行った。
雑草の丈が長くなるほど荒れ気味の公園でしたが、1ヶ月程前に行ったら綺麗になっていました。
伸び放題だった雑草のおかげで昆虫天国だったのですが、綺麗になったら虫たちが激減。
池の周りからトンボが休む草が無くなったので、トンボたちも数を減らしておりました。
特にイトトンボが激減。
池と反対側にあったチョウの楽園もセンダングサが刈り取られており、チョウたちは退去。
見かけるのはヤマトシジミだけという寂しさでした。
公園利用者には嬉しいのでしょうが、私にとっては残念な草刈りなのであります。
少しは雑草が伸びたかな? そして昆虫たちは戻って来たかな?
DA★300だけの軽装備で軽くチェックしに行ったら、冬鳥が沢山いる!
トンボ池のチェックもそこそこに野鳥探索開始でございました (^^
とりあえず今日確認出来たトンボは種名だけあげておきます。
 ハネビロトンボ、コシボソトンボ、ギンヤンマ、タイリクショウジョウトンボ、ヒメトンボ、
 ベニトンボ、アジアイトトンボ
の 7種。 軽いチェックだけで引き上げたので、もっといたかもしれません。
ハネビロトンボとタイリクショウジョウトンボはペアリング飛行&産卵もしていましたよ。
トンボの記事は後日にでも (^^

Continue reading

うっそ~ん Ⅱ

20121118-4.jpg
二日前に野鳥天国でカマキリの幼虫を見かけました。
へ? 見間違いか? いやいや、どう見てもチビカマが外を歩いてた。
すぐに葉の裏へ隠れたので、それ以上は追究できず。
11月の半ばですが、昼は 23℃とか、晴れていると 25℃近くになります。
もしかしたら沖縄では年中育つんじゃなかろうか。
ということで
 “沖縄” “カマキリ” “冬”
でググってみたら驚愕! というか笑撃の事実が判明!

Continue reading

うっそ~ん Ⅰ

20121117-1.jpg
久しぶりに見かけたチュウシャクシギでございます。
野鳥天国の河口沿いにある農道を歩いていると、川の向こう側に何やらシギ系がいる。
DA★300で覗いてみると久しぶりのチュウシャクシギ。
いつも 1羽で居るところしか見た事が無かったのですが、この時は 4羽で群れていました。
群れる鳥だったんだ (^^
車ではなく歩いていたのには理由がありました。
その件は後日の記事にて。

Continue reading