自然な画角

20110426-1.jpg
K20D COSINA 24mmF2.8 [ F4 1/30 ISO400 ]
渋い!
同じライターをM100マクロでも撮ってみましたが、好みから言えば断然こっち (^^
このレンズ面白いです。
パープルフリンジにあまり悩まされないので、反射があるメタリックな物撮りに最適。
しかも寄れるおかげで24mmF2.8とは思えないボケ加減です。
このボケ具合は好みでございます。
遊びレンズとして買いましたが、価格の割に性能がよいので色々楽しめます。
なんだか儲けた感いっぱいでございますw

Continue reading

100mmF4 Ⅱ

20110424-1.jpg
K20D M100mmF4 Macro [ F4 1/500 ISO100 ]
新しいレンズは試写するのが楽しい (^^
どんな描写をするのだろうとか、ボケはどうかな?とか。
クモリ玉なのでコントラストは低いし、トーンもあっさり目なので通常距離の撮影は諦めました (^^
キバナコスモスへ寄って撮ってみたら良い感じでございました。
272Eとトーンが違います。
これはこれで面白いです (^^

Continue reading

100mmF4 Ⅰ

20110423-1.jpg
K20D M100mmF4 Macro [ F4 1/30 ISO100 ]
また増えてしまったw
古いレンズでもマクロなら良い仕事をしそうなので、ジャンクの激安マクロレンズを
手に入れてみましたw
 smc PENTAX-M MACRO 1:4 100mm
という、1976年発売のマクロレンズです。
A50マクロより更に古くて、35年前のレンズ (^^
古いマクロレンズなので、撮影倍率は 1:2 (0.5倍)でございます。

Continue reading

24mmF2.8 Ⅲ

20110421-1.jpg
K20D COSINA 24mmF2.8 [ F2.8 1/3000 ISO100 ]
COSINA 24mm F2.8 MC MACRO のレビューはこの回で終わり。
このレンズ、絞ると明るくなりますw
開放だと適切な露出なのに、F4とかF5.6で撮ると明らかに露出オーバー。
絞りを変えて光学プレビュースイッチをONにしてレンズ前面から覗くと・・・
F4.5まで絞ってやっと絞り羽がちょっとだけ顔を出しましたwww
なんじゃそりゃ~~~ ですw
ということで調べてみました (^^

Continue reading

24mmF2.8 Ⅱ

20110420-1.jpg
K20D COSINA 24mmF2.8 [ F5.6 1/350 ISO100 ]
COSINA 24mm F2.8 MC MACRO のレビュー2回目の記事です (^^
レンズは寄れないと楽しくありません。
寄れるというのは物理的に寄れるのもそうですが、撮影倍率が重要でございます。
寄れても倍率が低ければ全然楽しくありませんので (^^
特にズームレンズは寄れても倍率が低いのがあるので IF方式のレンズには要注意です。
高倍率ズームはほとんどがこの点でも楽しくないレンズでございます (^^
COSINA 24mmは寄れるレンズでございます。
最短撮影距離 19cmで、撮影倍率 1:5 (0.2倍)です。
レンズ先端からだと 10cm弱って所ですね。
この点は嬉しいのですが、ヘリコイドに不満が・・・w
このレンズ、ヘリコイドが 170度ぐらい回ります。
MFの追い込みがしやすいに違いない! 素晴らしい! となりそうですが、そのステップが問題w
0.19m~2mぐらいまでは回転角が大きいのに、2m~∞の間が 5mmしかありませんwww
2m以遠の距離は微妙なピント操作になります。
しかも∞に合わすとオーバーインフなので、実質 3mm程度w
タイトでございますw
広角レンズなのに近距離の方が得意なレンズとは! (^^

Continue reading

24mmF2.8 Ⅰ

20110419-1.jpg
K20D COSINA 24mmF2.8 [ F5.6 1/1000 ISO100 ]
本日より COSINA 24mm F2.8 MC MACRO のレビュー記事スタートです (^^
発売は 2004年ですので、比較的最近のレンズですね。
希望小売価格 30,000円となっておりますが、実売は1万円以下だったようです。
性能には期待せず、ゆるい写真を楽しむレンズとして購入しましたが、意外な事にちゃんと写る (^^
値段の割には良く写るってこういうレンズの事でございますね。
細かな不満はありますが、全体としてはお買い得なレンズだと思います。
マウントは金属ですが、それ以外はオールプラスチック。
実にチープで、高級感とは無縁の外観です。
距離指標もちょっといい加減で、2mへ合わせると4mにピントが来ますw
距離指標をあてにせず、目と勘でフォーカスを合わさないとダメでございました (^^
※ヘリコイドの取り付けがずれているわけではありません。

Continue reading

TELEPHOTO

20110406-1.jpg
K-5 FA135mmF2.8 [ F5.6 1/250 ISO100 -1.5EV ]
FA135はやっぱりいいな~
このレンズ、ホント使いやすい望遠レンズです。
気軽に手持ちで撮れる焦点距離だし、272Eより小さいし軽いし。
マクロほどではありませんが寄れますし (^^
最短撮影距離 70cmで、最大撮影倍率 0.25倍(1:4)。
これはAPS-Cのデジイチだと名刺大がファインダーいっぱいに撮れる撮影倍率です。
この大きさまで撮れれば花撮影でも活躍してくれます。
DA135として復活して欲しいレンズNo.1でございます。

Continue reading

今日も一写

20110315-1.jpg
K-5 FA135mmF2.8 [ F5.6 1/1500 ISO800 +0.5EV ]
大震災を被った地域では救助の手が入ってないところが沢山ありますね。
この記事を書いている時点で生存の1つの壁である72時間を超えました。
救助が手遅れにならない事を祈っております。
※秘密基地の記事は予約投稿しております。
そして、福島の原発も大変なことになっておりますね。
二次災害はなんとしても回避して欲しいです。

Continue reading

春の色

20110312-1.jpg
K20D FA135mmF2.8 [ F4 1/180 ISO100 ±1.0EV ]
春は軽やかなライトグリーンですね♪
新芽や若葉が出てくる時期ですから、雑草ですら良い色で撮れます (^^
気分が軽くなる淡いグリーンは気持ちいいですね。
この中に寝そべりたいのですが、田んぼのあぜ道w
泥だらけになります (^^

Continue reading

間の悪さ

20110210-1.jpg
K20D FA135mmF2.8 [ F5.6 1/3000 ISO200 +1.0EV ]
もうすぐDA★300が戻ってくると言うタイミングでミサゴ君がやってくれました (^^
太陽が出ていたので鳥の楽園経由で出勤しました。
トマホークが帰ってくるので、現在どんな鳥が撮影できるかチェックしに行ったのでございます。
工事中なので鳥たちは数種しか居ませんでしたので帰ろうとしたところミサゴ君が飛んできました。
カワセミが現れたときは豆鉄砲(FA43)を付けてて悔しい思いをしたので、今回はライフル(FA135)を
付けております (^^
近くを飛んでくれればライフルでも仕留めることができるかも!
って事でファインダーで追っていると扉の画が撮れるぐらいの距離まで飛んできました。
1/3ぐらいまでトリミングしていますけど (^^
旋回して行き、離れた所でホバリングしだしました。
どうやら狙いを決めたようです。
連写に切り替えて待っていると飛び込みました!!!
んが、遠い~~~
80mぐらい先でございます~~~

Continue reading