24mmF2.8 Ⅱ

20110420-1.jpg
K20D COSINA 24mmF2.8 [ F5.6 1/350 ISO100 ]
COSINA 24mm F2.8 MC MACRO のレビュー2回目の記事です (^^
レンズは寄れないと楽しくありません。
寄れるというのは物理的に寄れるのもそうですが、撮影倍率が重要でございます。
寄れても倍率が低ければ全然楽しくありませんので (^^
特にズームレンズは寄れても倍率が低いのがあるので IF方式のレンズには要注意です。
高倍率ズームはほとんどがこの点でも楽しくないレンズでございます (^^
COSINA 24mmは寄れるレンズでございます。
最短撮影距離 19cmで、撮影倍率 1:5 (0.2倍)です。
レンズ先端からだと 10cm弱って所ですね。
この点は嬉しいのですが、ヘリコイドに不満が・・・w
このレンズ、ヘリコイドが 170度ぐらい回ります。
MFの追い込みがしやすいに違いない! 素晴らしい! となりそうですが、そのステップが問題w
0.19m~2mぐらいまでは回転角が大きいのに、2m~∞の間が 5mmしかありませんwww
2m以遠の距離は微妙なピント操作になります。
しかも∞に合わすとオーバーインフなので、実質 3mm程度w
タイトでございますw
広角レンズなのに近距離の方が得意なレンズとは! (^^

[ 思ったよりも優秀な湾曲収差 ]
20110420-2.jpg
K20D COSINA 24mmF2.8 [ F8 1/750 ISO100 ]
色々撮ってみて PCでチェックしたところ、意外にも湾曲が少ないことにビックリしました。
安いレンズなのによく補正されています。
DA21mmより湾曲が少なく感じたのでチェックしてみました。
モニターに格子線を表示し、COSINA 24mmと DA21mmで撮影してみました。
それが以下の図です。

[ 意外に優秀な結果 ]
20110420-3.jpg
安い広角レンズの割には優秀ですね。
綺麗なタル型です。
これは補正がしやすそう。
SILKYPIXで補正したところ COSINA 24mmが -7.0、DA21mmが -8.3の補正になりました。
う~ん DA21mmより優秀だw
ちなみにDA15はもっと優秀です。
画面の端に配置した水平線が真っ直ぐ写る広角レンズでございます (^^
倍率色収差もDA21と同レベル程度で、SILKYPIXの倍率色収差補正で簡単に補正できます。
いいですね~

[ パープルフリンジ ]
20110420-5.jpg
なんとビックリ!
紫の炎が出てません!
なんだなんだ? 何事だ~~~!  でございます。
DA★300並の性能なのか???
こりゃ逆光にも強いかもしれない。

[ 逆光耐性 ]
20110420-4.jpg
とはなりませんでした。
逆光には弱かった。
虹のゴーストとか絞りの形が現れ、手持ちレンズ最弱の逆光性能でございました (^^
光のシャワー状のゴーストを見ると、おもちゃ屋で売ってるプラレンズの望遠鏡を思い出します。
逆光には弱いくせにパープルフリンジは出ないw
なんて矛盾した性能なんでしょうwww
ピピピ!さん曰く 「 息継ぎ出来ないけど泳ぐの速い人みたいw 」 だとw
バカウケでございますwww
レンズ名の MCとなってるのはマルチコートではなく、モノコートの略なのかなwww
このレンズで夕日撮影はできませんね (^^
広角レンズのくせに遠距離より近距離が得意とか、楽しいレンズでございますねw
また、5枚絞りなので、ボケの美しさは期待出来ないです。
ま、広角レンズにボケの美しさを求めてもあまり意味が無いので 5枚でもいっかw
ゆる写用に買ったし安かったので、この性能でOKです (^^

実はこのレンズ、絞ると露出オーバーになるレンズでした。
F4以上に絞ると1段程度露出オーバーして白飛び (^^
開放は適切な露出なのに、絞るとマイナス補正必須です。
これは使いにくい。
どうしましょ。
ということで、レビュー3回目はこの問題を解決してみます (^^

8 thoughts on “24mmF2.8 Ⅱ

  1. こんばんは♪
    湾曲が優秀ですね!
    つまみ食いしたくなるレンズかも(^^)
    息継ぎできるレンズ君だったらな~www

  2. ピピピ!さん、こんばんは。
    性能は意外に良いレンズですね。
    安いのにちょっとビックリですw
    わははっ 息継ぎができないので、夕日撮影で溺れてしまうレンズですwww

  3. おはよう御座います。
    レンズって、それぞれにクセや長所や短所があって
    これも写真が楽しい事の一つですよね(^^
    撮影倍率は重要ですよね!
    その事の大切をマクロレンズを購入してから、再認識いたしました。
    それだけで、ホント撮影対象が広がり、楽しくなりますね♪
    デジタルになり、シャープ感と色乗りの濃さが重用されてる感じですが
    そうなると、ゆる写真にも逆に惹かれますよね(^^
    中井精也さんのゆる鉄シリーズが大好きだったりします♪
    只今、気温3度。。。
    カメラ持つ手も震えて、シャープに撮りたくても、ピントがブレて
    勝手にゆるくなっております~(>_<) 寒い~!!!

  4. おはようございます。
    COSINA 24mm F2.8 MC MACRO、MACROって表記があるので、
    ヘリコイドのステップ、0.19m~2mぐらいまでは回転角が
    大きいのでしょうね。
    それにしても、2m~∞の間が5mm、タイトですねぇ~
    このレンズ、近距離用?
    逆光には弱いのにパープルフリンジは出ない
    不思議なレンズですね。
    レンズのコーティングどうなってるのかな?
    湾曲が少ないのかぁ~ これは驚きです。
    模合用レンズとしては、バッチリのようですね ^^
    居酒屋だと近距離ですから…

  5. bluemさん、こんにちは。
    レンズにはそれぞれ個性があって楽しいですね。
    トーンもそうだし、得意技も違うし。
    世にレンズ交換ができる一眼レフが誕生してよかった~ (^^
    折角の一眼レフなのに高倍率ズームで済ます人が多いのが実に勿体ない。
    趣味なんだからレンズを交換して違う表現を楽しめばいいのに~
    このレンズ、寄れるから買ったってのもあるんですよ。
    最短撮影距離 30cmとかだと買わなかったと思います (^^
    どんなレンズをつけていても、必ず寄っていきますからねwww
    ぶはっ 東北はまだ冬ですね~
    震えて撮る “勝手にゆる写真” それも味かな (^^

  6. iMovieさん、こんにちは。
    MACRO表記をしてある広角レンズって珍しいですよね (^^
    0.2倍でマクロっていうのも違和感ありますがw
    色といい、最短撮影距離といい、いろいろ面白い特徴を持ったレンズです。
    凄い性能となんだかな~が同居しておりますwww
    2m~∞のピント操作は微妙ですよw
    ヘリコイドが重たいので、ある距離に設定&絞り込んで広角スナップ向きです (^^
    F8ぐらいに絞り、フォーカス操作無しでちょっと撮ってみましょうかね。

  7. こんにちは。
    不思議なレンズなんですね~(^^
    青が濃く出る⇒空が綺麗に撮れそう♪
    歪曲が少ない⇒ビルが綺麗に撮れそう♪
    パープリンがでないけどオバケがでる(^^♪
    昼専用だと結構いい感じみたいですね。
    でも、絞るとオーバーになるって・・・?
    今夜の記事が楽しみです♪

  8. Jerryさんん、こんにちは。
    いや~ このレンズ不思議ちゃんですw
    優等生じゃないところにかわいげがありますw
    昼は良い仕事しますね。
    気軽にパシャパシャが結構楽しい (^^
    絞るとオーバーはペンタの絞り制御機構が絡んでます。
    絞りが電子制御のEFマウントだと無縁の現象ですかね。
    FDマウントだと参考になるかも~ (^^

Comments are closed.