passing point

20100517-1.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 (272E) [ F2.8 1/500 ISO100 -0.5EV ]
光と影、明と暗、陰と陽
何年も写真を撮っていますが、光と影が描き出す立体感がやはり好きです。
順光より逆光に惹かれるのも立体感がでるからですね。
扉の写真はサボテンの花かな?
花ごとポトリと落ちていました。
花にとっては終焉を迎えたわけですが、私にとっては見逃せない被写体になるのです。

Continue reading

水玉

20100515-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [ F4 1/350 ISO400 ±0EV ]
梅雨の時期は撮るのが限られますね。
この時期は毎回こんなのを撮っています (^^
雨粒が落ちると水滴が一瞬踊るので、レインダンス狙いで撮ってみました。
どこに落ちるか分からないので、ピント位置は勘です (^^

Continue reading

謎解明!

20100514-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [ F8 1/180 ISO200 ±0EV ]
私的ブーゲンビリアの謎。
あのカラフルな部分は花なのか葉なのか・・・
葉の形に似ているけどグリーンの葉があるので、色がついているのは花びらに違いない。
先端だけ色づいてるし。
となると突き出たラッパみたいなのはシベに違いない。
でも花っぽい形だ。
花の中に花が咲いてる???

Continue reading

遠くの虫

20100513-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [ F5.6 1/1000 ISO100 -0.5EV ]
300mmでトンボを撮ってみました。
虫撮影の定番はマクロレンズなのですが、寄れない虫もいます。
トンボも簡単には近寄らせてくれませんよね?
そんな時は撮影倍率の高い望遠レンズの出番です。
DA★300は最短撮影距離 1.4mで倍率 0.25倍です。 (フード先端から約1m)
これは名刺の大きさがファインダーいっぱいに撮れる倍率です。
大き目の虫ならこの倍率で十分撮影できますね。
このトンボを撮影した場所は間に柵があり、物理的に寄れませんでした。
そんな時には望遠レンズで切り撮るしかないですね。

Continue reading

ラブリー♪

20100512-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [ F4 1/180 ISO280 ±0EV ]
本日赤ちゃんスズメがやって来ました~
なんてラブリーなんでしょう♪
旬のネタなので即アップです。
いつもは事務所のドア付近でまったりとしている子分達の中に、ちょろちょろせわしないのがいたのです。
何事かとDA300で覗いたところプリリー♪なのが来ているではありませんか!
梅雨の時期にはスズメの赤ちゃんがやって来るってのをすっかり忘れていました。

Continue reading

バラの灯り

20100511-1.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 (272E) [ F2.8 1/750 ISO100 -0.5EV ]
もったいないので連動企画で貼れなかった画を記事にします (^^
花と明暗の企画で貼った 【 木漏れ日マジック 】 の別バージョンです。
それに Color Efex Pro 3.0というフォトショのプラグインで “クロス プロセシング” をかけてみました。
なんとなくいい感じ (^^

Continue reading

サイズ

20100510-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [ F5.6 1/750 ISO200 ±0EV ]
楽園のアイドルをまた紹介♪ (^^
しかしキュートなお顔とスタイルですよね~
扉の写真は以前記事にしたマングースを撮った場所でゴハンを探しているところです。
この子を撮っているときに右側をマングースが歩いていたのです。
もしかしたら危機一髪だったのかな?

Continue reading

B/W

20100509-1.jpg
K20D FA31mmF1.8 [ F4 1/2 ISO800 ±0EV ]
あちらこちらのお友達ブログでB/Wの作品がアップされていますので、今回は B/Wの話。
B/Wは私の写真経験の中では大きな存在です。
最近はあまりB/W表現をしていませんが、以前は好んでB/W現像をしていました。
秘密基地では 『風景、花、鳥』 が殆どですが、この様な被写体を撮り始めたのは
写歴の中からするとごく最近の事です。
数年前までは 『風景、花、鳥』 を撮る事は皆無で、撮る写真の99%がスナップや
ブライダル等の人物系、バーでのナイトショット etc…
この様な写真と B/Wは凄く相性がいいので、B/W表現を好んでやっていたんですね~

Continue reading

梅雨入り

20100508-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [ F4 1/125 ISO400 ±0EV ]
とうとうこの日がやって来ました。
・・・こちらは梅雨に突入してしまいました (T T
例年この辺りで梅雨入りするのですが、やっぱり嫌な季節です。
しばらくはこんな写真が増えるんでしょうね~
撮れる写真が少なくなるので、在庫放出のチャンスなのかな (^^

Continue reading

お尻♪

20100507-1.jpg
K20D DA★300mmF4 (FAFx1.7) [ 500mm F9.5 1/350 ISO200 ±0EV ]
鳥のお尻はキュートですね~
尻フェチな私は後ろ姿に釘付けです♪
どこからがヒップなのかな (^^
扉のお尻はキアシシギのお尻♪
フワフワ柔らかそうで、触りたい衝動に駆られます (^^

Continue reading