K20D TAMRON 90mmF2.8 [ F2.8 1/125 ISO400 -1.0EV ]
セミの羽化を撮りました!
といっても去年撮ったものですw
記事にする機会を失い、約1年引き出しの奧にしまい込んでいました (^^
ちょうど時期なので、今頃ペッタンします。
友人からセミが羽化しそうとの連絡をもらい、夜中からお邪魔して撮影してきました。
1~2時間ぐらいのイベントでございました。
扉の写真は背中を割って出てきた場面です。
ちょっとグロいですか? (^^
レンズ別
シルエット
K20D DA15mmF4 [ F8 1/180 ISO100 -0.5EV ]
連動企画第8弾!
お題は “シルエット” です。
今回は参加ブログが少なくちょいと寂しい・・・
参加は以下のブログでございます。
(Jerryさんちが追加になりました)
The Stories without Words
せやねーよ
男のこだわり『嗜好品』紀行
Jerry’s Photo Diary
撮りおろしで参加したかったのですが、曇り続きで満足なシルエットが撮れませんでした。
そういうワケで過去に撮影したシルエットで参加します。
扉の写真は [ 近づいた二人 ] (^^
テレコン
K20D DA★300mmF4 (FAF) [ 500mm F9.5 1/500 ISO200 ±0EV ]
お友達ブログの bluemさんがテレコンを購入しました。
という事で、今回はテレコンで記事を書いてみます。
描写が落ちるのでテレコンは嫌いなのですが、何故か4種も持っています (^^
現在所有しているテレコンはこちらで記事にしました。
http://delphian.seesaa.net/article/150305728.html
テレコン = テレ・コンバージョン・レンズ (テレコンバーター)
と一般的な表記で記事にします。
他にも “リアコンバーター” “リアコン” “エクステンダー” “テレプラス” など各社様々な名称を付けていますが
全て同じ目的のレンズ・アクセサリーです。