![]()
イベント撮影や、気合いを入れて撮るぞー! な時は2台体制で撮影に出ます。
理由は沢山あるのですが、
・レンズ交換の手間が省ける
・カメラにトラブルがあっても撮影を続行できる (故障や落下事故など)
この 2点を最重要視しているので、特に頼まれもののイベント撮影は必ず2台体制で臨みます。
更には同一機種で 2台体制にするのがベスト!
Author: delphian
運動会
![]()
運動会の撮影を楽しんできました (^^
友人から頼まれた撮影でして、お父さんはビデオ係で私が写真係でございます。
持っていった機材は下記の通り。
・カメラ 2台
・DA★300、FA135、FA43、DA21、SIGMA 55-200
記録写真なので便利な方が良いということで、SIGMA 55-200を持っていきました。
DA★300と SIGMA 55-200 を使えばレンズ交換無しにほとんどのシーンが撮れる計算でございます。
FA43と FA135を用意したのは天気予報で雨マークがついていたから。
SIGMA 55-200で SSの確保が厳しければ FA43と FA135を使うという保険でございます。
しかし 55-200を使ったのは最初の 17枚だけ。
今回の用途だと描写に不満は無いのですが、私の場合単焦点レンズじゃないと乗りが悪いのでございます。
不便でもかまわん! 15分で FA135と交換してしまいました。
2台体制だからできる事ですけど (^^
砂塵が舞うグラウンドでしたが、ゴミが写ればレタッチすればよいし、ファインダースクリーンの裏に
ゴミが入り込んでしまっても自分でクリーニングできますので、躊躇無くレンズ交換しておりました。
扉の写真はお子さんの勇姿を撮ろうと頑張っていたお母さんの手です。
被写体まで 20mぐらい離れていましたが上手く撮れたかな~
ん? ムービーのポジションですね (^^
作戦を練る
軽くインプレ
晴天来た!
苦手系ですが
![]()
だいぶ前の記事で地球上のものとは思えない生物と紹介したヤツが飛んでました。
これもシグマ55-200の試し切り中に撮った写真です。
18:00頃の撮影なので、ISOを1600まで上げて撮りました。
1/250とかだと翅が透けてしまいますね (^^
KFC
![]()
ケンタッキー・フライド・チキンの事ではありません。
子どもの国に行ったら 降って来やがった! ちきしょ~~~!
でございます (^^
日曜日の事ですが、近くに台風がウロウロしておりました。
雨は降らずに強風だけでございました。
多めの雲ですが流れが速く、日が差したり影になったりなので撮影は出来そう。
久しぶりにトマホークを振り回したくなったので、子どもの国へ動物撮影に行くことにしました。
行く途中ぶ厚い雲が迫ってきて、現地に着いたらどんより曇り空。
暗めなのでこりゃ撮影が厳しいって事で、泣く泣く駐車場でUターンでございます。
そしたら戻る途中でデカイ雲がどきやがった!
強風なのですぐに回復したのでございます。
嗚呼、しばらく待てば良かった~~~
で、翌日も同じ様な天気。
いそいそと準備して子どもの国へ向かっている途中、またもやぶ厚い雲が空を覆いました。
きっと前日と同じく、途中で雲がどくに違い無い。
ちゅーことで、500円払って入園しました。
・・・雲は一向に無くならず、どんどん暗くなっていき、とうとう雨が降ってきた。
どうにかキリンくんのところまで行き着きましたが、雨は降りまくりwww
木陰に避難してキリン君を撮ったのですが・・・