なぜ撮る

20100405-1.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F4 1/125 ISO200 -0.5EV]
前日の連動企画は色々と勉強になりました。
花をローキーで表現する事がいかに難しいかってのを改めて思いました。
ハイキーな表現の数倍難易度が高いですね。
逆に金属系とかだとハイキーな表現が難しいので、被写体次第ですけど。
という事で、今回は嫌いなのに撮ってしまうモノ (^^
これはたぶんアシナガグモ。 クモは嫌いなのに撮ってしまいました。
特に大きなクモが嫌いで、鳥肌が立ってしまいます。
足を含めて2cm以内の大きさなら平気なのですが、それを越えると1m以内には近づけません。
しかし・・・ ファインダーを覗きながらだと何故か近づけます (^^
これは何故なんでしょう。
怖いとか気持ち悪いというよりも撮りたいって気持ちが勝ってしまうのかな?

Continue reading

花と明暗

20100404-1.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F2.8 1/4 ISO100 -1.5EV]
大型連動企画第二弾!
テーマは  花と明暗 – [ ローキーな表現の花写真 ]  です。
今回は秘密基地を含めて8ブログがコラボします。
 男のこだわり『嗜好品』紀行
 甘雪のかけら
 気ままにお散歩
 かもめ食堂
 日々是精進(物欲な日々)
 生涯!!ださく探訪の日々
 とりあえずいい栖(すみか)
みなさん素敵な作品を撮られる方ばかりですので、是非訪れてみて下さい。
今回は(私にとって)難しいお題ですので、参加ブログの巡回が楽しみです。
「ぎゃーっ こんな表現があったんだ~」 って叫びそう (^^
扉の写真は 【 青の風車 】 です。
玉ボケの中に花をシルエットで配置するという、ローキーな表現で一番撮りたかったパターンです。
青でまとめてクール感を演出し、ワンポイントで青以外の玉ボケを配置してみました。
下のモシャモシャしているのは葉です。
カットしようかどうか凄く迷ったのですが、あえて入れました。

Continue reading

葉から葉

20100403-1.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F2.8 1/125 ISO100 -0.5EV]
これ何だっけ・・・
一度調べて名前を覚えたはずなのに忘れてます (^^
これは葉から葉が出ているのだろうか。
不思議な葉ですね~
だいぶ前に撮ったのですが、大きさが記憶から飛んでいます (^^
ボケ具合から 1/2以下のマクロだと思います。
※子宝草・セイロンベンケイ・ベンケイ草 と教えていただきました < (_ _)>

Continue reading

害鳥

20100401-1.jpg
K20D DA★300mmF4 + FAF [500mm F9.5 1/1000 ISO400 ±0EV]
シロガシラという鳥です。
ヒヨドリと同じぐらいの大きさです。
よく似た風貌なので調べてみるとヒヨドリ科でした。
鳥の楽園から車へ向かって歩いているとき、偶然側の木に止まったところを撮影です。
かなり近い距離から撮影できました。
胸元が赤いのは赤い木の実でも食べたあとなのかな???

Continue reading

苦手な花

20100331-1.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F2.8 1/350 ISO100 -0.5EV]
アメリカンブルー、撮るのが難しい・・・
上手く画が作れない (^^
光線状態が違う日に行ったり、光の角度が変わるように時間を変えたり。
数度足を運びましたが納得の画が撮れません。
なんでだ~???
扉の写真は葉の中に咲いているところへレンズを突っ込んで前ボケを入れて撮りました。
これは曇りの日に撮影したので、光は柔らかいです。
妖艶な感じではあるのですが、何かスパイスが足りません。

Continue reading

油断

20100330-1.jpg
K20D DA21mmF3.2 [21mm F8 1/350 ISO100 -0.5EV]
缶コーヒーを買いに外に出るとこんな空・・・
やられました・・・
1時間前まで雲が沢山あったのに、いつの間にか消えていました。
この状態(BM間近の色)から撮影ポイントへ急いでも絶対に間に合いません。

Continue reading

マーガレット

20100329-1.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F2.8 1/1000 ISO100 ±0EV]
本日はネタなのです。
突然ですが、マーガレットの種類多すぎ!
というか私が詳しくないだけですけど (^^
扉の花はマーガレットに違いないと思うのですが、
マーガレット・エンジェルマイス か マーガレット・コメットピンク で???

Continue reading

縦メジロ

20100327-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [300mm F5.6 1/1500 ISO400 +1.0EV]
旬(?)のうちにメジロの在庫をはき出します (^^
まだまだ有るのですが、まずは縦バージョンから。
メジロの写真は全てDA300が到着したときに撮り下ろしました。
DA★300mmF4は三脚座が付いており、一脚に乗せたままくるりと簡単に縦位置に出来ます。
これが実に使いやすい。
カメラに装着した時の重心がこの三脚座になっているので、バランスも最高です。

Continue reading