DSP5 Rep #4

20110716-1.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 [ F2.8 1/500 ISO100 ]
今回はトーンについてです。
現像ソフトによってデフォルトでセットされるトーンが違います。
微妙に違うものもあれば、なんじゃこりゃ! となる場合もあります。
特に花。
RAWファイルをビューワーで見ている時は RAWに埋め込まれたプレビュー用JPEG画像を見ています。
ピントやブレ、露出をチェックした後に現像ソフトへ渡すのですが、DSP5だとビューワーでのチェック時と
それほど違和感無く表示してくれます。
問題は LR(Lightroom)
どうも K20Dに意地悪なようで、 なんじゃこりゃ~~~ となるカラーがありますw

[ 現像ソフト毎デフォルトのトーン ]
20110716-2.JPG
特に紫がかった花と青空は鬼門w
K-5で撮影したものはそれほど気にならないのですが、K20Dで撮影した紫系の花の場合
LRがプレビューを作成している間に見る見る紫から青に変化していきますw
大空はややグリーン色に染められるwww
どっひゃ~~~ でございますwww
LRは K20Dが嫌いなのか?
WBを変更すると他の部分へ影響がでるので、HSLをグリグリすることになります。
空や紫の花を撮る度にこれでは手が掛かりすぎるw
とは言っても、どの色が正解かなんて実に曖昧w
カメラ撮って出しやDSP5が完璧な色再現をしているかというと違いますしね。
LRが紫を青に変えてくれても、ずっと見ているとそれが正解な気がしてきたりしてw
む~・・・ でございます (^^
結論としては、トーン関係は DSP5の方が私の好みに合っております。
DSP5はさすが国産ソフト!って感じで、日本人が好むトーンをよく知っております (^^
記憶色を実に上手く表現してくれるので、そこからの調整が凄く楽。
LRのデフォルトの色再現、どうにかならないかな・・・
DSP5のレポート記事ですが、LRがメインになった記事でスミマセン <(_ _)>
[ 追記 ]
以前グリーン被りした空の色を修正するための [ K20D用青空 ] プリセットを作成したのですが、
青くなった紫の花へそれを適用させるとバッチリ紫が再現されました。
ということは LRの Adobe Standerd K20D用カメラキャリブレーションが変なのかもしれません。
色が偏差してるw
ということで、K20Dの色偏差を修正するパラメータを作成しました。
それをK20Dのデフォルトとして登録し、LRへ取り込んだ時点で自動適用さる事で解決しました。
これで LRのデフォルトの色で苛つく事はないでしょう。 たぶんw
この件は後日のLRの記事でご紹介いたします。

14 thoughts on “DSP5 Rep #4

  1. 今日もお勉強させていただきましたw
    現像ソフトによってかなり差が出るんですね。。
    これを見るとライトルームほしくなっちゃいますね~
    とりあえずPDCUで最近RAW撮りも少しずつやり始めてますが
    いかんせんPCが重すぎてろくに動かないため、
    いまひとつやる気が出ません(泣
    そういえばPDCUバージョンアップしたそうで、
    かなり評判いいみたいですよ。(delphianさんは使うことはないでしょうけど)

  2. べじさん、こんばんは。
    現像ソフトによって得意技が違うのでいろいろチェックしております (^^
    現像作業が快適じゃないと RAW撮りは躊躇しますよね。
    でも将来の為に RAWファイルでも撮影しておくことをお勧めいたします。
    PCの買い換えや現像ソフトの進化で、今よりも素晴らしい写真になる事間違い無しですから (^^
    PDCUはインストールしてあり、アップデートも済ませてありますw
    使い勝手の点であまり起動はしませんが、現像エンジンはシルキーなんですよね。
    ですので、トーンの再現とかは良い性能だと思います。
    もうちょっと使い勝手を良くしてくれないかな~

  3. こんばんは
    5部作でしたか(^▽^;)

    現像ソフトに係わらずセンサーの構造上、完璧に再現できることはないと
    どこかで読んだ記憶があります。
    私の場合、delphianさんほどこだわることはなくて、あくまでも記憶色に
    ある程度合わせたらOKにしちゃいます
    というか、(使い方が悪いんでしょうが)トーンだけはいじり始めると
    発散してしまってダメなんですよね(^▽^;)
    主役はいいけど全体に違和感が出たりして、デフォルトに戻すことしばしば
    精進します!

  4. これこれ、これです。知りたかったことw
    ん~、意地悪だw
    以前紹介して頂いたHSLの設定を反映させたら、
    空のトーンが私の記憶色に近づきました。
    たしかにK20DやDSPが必ず正解というわけではなく、
    結局は自分の好みをいかに再現するかと言うことなので、
    他のトーンに悪影響を及ぼさない初期設定ができれば、
    自分的には何とかなるかもしれませんね~
    ただ、DSPで現像する時は、WBのプリセットの中から、
    イメージのベースを決めて、そこからの調整だったので、
    WBのプリセットが少ないのをどうしようかとw
    ま、代表で1枚決めたら設定のコピペで良いかな
    DSP5とLRの比較を進めていく時に参考にさせて頂きますね(^^)
    ありがとうございます< (_ _)>
    まだ#5あるけどw

  5. おはよう御座います(^^
    これがおっしゃっていた事象なんですね。。。
    でもプリセットに組み込めたとの事、それ程の調整が
    必要なくなれば、これは楽になりますね(^^
    色はいじってると、ホント何を目指してるか分からなくなるので
    何か指標となるものを見ながら、いじるのが良いな~と思ってまして
    やはり2モニターは必須かな?と感じてます(^^

  6. おはようございますっ!
    おー、ホントにLRの青、薄っ!っていうか、青だw
    こんなに違うんですね~。なんか面白い…。
    一種の差別化なのかもだけど、相手は写真ですものね、
    あんまり「え~」ってのじゃ使いづらいですよね~。
    ちなみに、
    「なんじゃろ」は「ヤグルマギク」だと思いますw
    コーンフラワーともいうらしいですけど。
    http://www.plantatree.gr.jp/herbal/bkn13.php
    (無断でごめんなさい)

  7. こんにちは
    現像ソフトによって色の傾向に違いがありますよね。
    私も現像ソフトの見直しをしていたのですが、
    Aperture3をやめて、Photoshop Lightroom3を買いました。
    ただ、記事にあるように、LRの Adobe Standerdカメラキャリブレーションの色が変ですね
    K7はややグリーン被りで、K5はマゼンタ傾向です。
    ただ、K20Dの兄弟センサーのK-7、紫は青にならないです。
    delphianさんに、色偏差を修正するパラメータをLRに
    組み込む方法を教わったので、デフォルトの色で苛つく
    こともなくなりました。
    ありがとうございます。
    K-7のパラメータですが、delphianさんが調教したK20Dの
    パラメータとほぼ同じ値でした。
    (兄弟センサーなので、当たり前ですが)
    ただ、パープル-30 にセットしているので、
    紫色の傾向はK20Dと異なっているのかも知れませんね

  8. shang!さん、こんにちは。
    世にデジカメが出現して以来、紫は鬼門と言われていますね (^^
    どんな色も完璧な再現は無理だと思っていますが、それなりに近づけて貰わないと困ります。
    私も完璧な色再現を求めているのではなく記憶色に修正してしまいますが、現像スタート時点で
    この色だと違和感ありすぎなのでございます。
    カメラ内部の色再現や、DSP、PhotoDirectorではそれなりに再現してくれているので、
    LRが出来ないワケがない。
    同じ空を撮っても K-5だと違和感無いのに、K20Dだと なんで??? ってなるのです (^^
    Adobe Standerd の K20D用キャリブレーションデータの詰めが甘いと思っています。

  9. ask-evoさん、こんにちは。
    むははっ これですよねw
    アドビが提案するK20Dの色はこれだ! と言われてもね~
    青空だと脳内に記憶色が刷り込まれているので調整は簡単なのですが、
    花なんてトーンが微妙すぎて覚えておりませんw
    なのでここまで転ばされるとお手上げになりますwww
    ま、正解の色を出さなきゃいけないって事は無いのですが、あまりにもかけ離れると
    ウソの色の花を掲載してしまいます。
    新種(新色)か! とか思われても困るので、やはりある程度は近づけたいw

  10. bluemさん、こんにちは。
    ですですw LRがK20Dに意地悪するんですよw
    ま、調整したパラメータを初期設定として登録出来たのでOKですが、
    機種毎のデフォルト値が設定出来なかったら LRは捨てたかもしれませんw
    マルチモニターはやはりいいですよ。
    現像作業の効率が格段に上がります。
    2モニターになるだけで効率 70% UPですw

  11. あんなちゃん、こんにちは。
    ね! LRだけトーンが違いますよね (^^
    これ、転ぶ色は違うかもしれませんが、他の機種でもこうなるかもです。
    Elements9 + Kiss はどうでしたか?
    記憶と違う色になってなければOKでございます (^^
    おお~ ヤグルマギクですか~
    姉貴の写真を借りたので、姉貴にお伝えします。
    って、知らないのは私だけだったりして (^^

  12. iMovieさん、こんにちは。
    Adobe Standerdのカメラキャリブレーションはちょっと変です。
    アメリカ人が求める空はこんな色か! って感じでしたw
    ま、調整値を初期設定に登録できたので良かったのですが、
    この機能がなければ LRは使わないことになったかもしれません。
    プリセットを作り、画像毎に適用するなんてしたくありませんし、
    取り込み時に適用させようにもK20DとK5のデータを混在して取り込むので
    それは出来ないw
    K20D用の調教データでうまく行ったようですね。
    この件に関しては数日後の記事で紹介いたします。

  13. こんにちは。
    アメリカンブルーとなんじゃろは色の違いが激しいですね。
    これはLRを使う上で気になる点ナンバー1だとおもいますので、
    機会を見つけて7Dで青紫系の色チェックをしてみないといかんですね(^^
    もしそれでおかしいようでしたら機種用パラメータの登録方法を教えてくださいませ。

  14. Jerryさん、こんにちは。
    色が違いすぎますよね (^^
    転ぶにもほどがありますw
    これ、K5では問題無いので、K20D用キャリブレーションデータが変なのだと思っております。
    7Dでも青紫が転ぶとは限りませんので、 ん? って思ったらチェックですかね。
    登録方法は明明後日の記事で紹介いたします。
    これも記事仕込み済みw

Comments are closed.