白鷺

20131218-1.jpg
白鷺とは種名では無く総称であります。
私の感覚では ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アマサギ が対象だと思っていました。
何気なく検索してみるとちょっと違った。

[ ダイサギ ]
20131218-2.jpg
wiki先生から引用したのがこちら。
 白鷺(しらさぎ)とは、コウノトリ目サギ科のうちほぼ全身が白いサギ類の総称で、
 日本ではダイサギ・チュウサギ・コサギ・カラシラサギを指す。沖縄ではクロサギの
 白色型がこれに加わる。アマサギも入れられることがある。音読してはくろとも言う。
なんとなかなか見られないカラシラサギがメンバー入りし、よく見かけるアマサギが
おまけ扱いとは!
で、クロサギの白色型も入るとは驚いた!

[ アマサギ ]
20131218-3.jpg
時期によっては色がつくアマサギですが、白鷺の正式メンバーでもいいと思う。
てか、ごく希にしか見られないカラシラサギは外してもいいと思う (^^

[ コサギ ]
20131218-4.jpg
白鷺の仲間では最も小型のコサギくん。
この子が 1番好きかな~

6 thoughts on “白鷺

  1. おもしろいですね~
    クロサギも白かったら白鷺でいいんですね^^;
    なんか、てきと~な感じがしないでもないですが。。。
    しかし、SP500で綺麗です、兄貴さん。
    今日は昨日の一日探索の疲れもでてゆっくりしておりました。
    贅沢な療養休暇です。

  2. やすたろ~さん、こんばんは。
    クロサギなのに白色型は白鷺に入るなんてw
    んで、アマサギがおまけ扱いとは何か間違ってる (^^
    SP500はキッチリ撮れればなかなか良い仕事をしてくれます。
    そのキッチリ撮るってのが難しいのですがw
    沖縄でゆっくりゆったり療養して下さいな。

  3. おはようございます(^^
    良いなぁ~♪アマサギ。
    来季は絶対に撮っちゃる\(^o^)/
    思えばコサギ君も、沖縄行った時が初撮影で、その後こちらでは
    会えてませんでしたね。
    こちらは少ないみたいです。
    んで、クロサギの白色型はバーダーさんサイトで見ておりましたが
    黒いからクロサギの筈が、白いクロサギって、ややこし過ぎますw

  4. bluemさん、おはようございます。
    アマサギは南方面のサギなんでしょうかね。
    こちらではチュウサギよりも多い気がしますよ (^^
    コサギも少ないのはちょっと意外でした。
    クロサギの白色型、こちらでは多いですね。
    カラシラサギと間違った曰く付きのヤツなので
    メチャ覚えております (^^

  5. セイタカシギの群れが背景なんて、贅沢なサギ写真ですねぇ!
    この池いいな~。
    シラサギの中では私もコサギが一番です。
    小さくて可愛いんですよね。
    カラシラサギってのは存在すら知りませんでしたw
    今度から小型の白鷺を見かけたら注意しておきます。

  6. Jerryさん、こんにちは。
    うははw 贅沢なサギ写真になってますねw
    この池はセイタカシギが多すぎてすぐに撮り飽きてしまいますよ (^^
    カラシラサギはちょっと識別が難しいです。
    冬羽はコサギと似ているんですよ。
    目つきが悪いコサギがいたらカラシラサギを疑って下さいな (^^
    http://mj.plala.jp/chun/aniki/2013-12-17_113947.jpg

Comments are closed.