Lightroomは素晴らしい性能の現像ソフトですが、1点だけ気に入りません。
それは Lrへ取り込んだ直後の眠い画。ニュートラルすぎて全く物足りません。
そこで自分なりのレシピで初期設定を作り、読み込み時に自動適用させております。
最近設定を見直し、より鮮やかな初期表示にしたところ、Lrへ取り込むのが楽しい楽しいw
と言う事で、秘密基地特製ブレンドの Lightroom 4, 5 対応初期設定データを公開します。
対応機種は K-5 K-5IIs K-3 K-01 K-30 の 5機種です。
(他の機種は手元にデータが無いため作成できません)
まずは実例を。
[ Lrのデフォルトトーン ]
これが Lr で読み込んだ直後のデフォルトトーンで、アドビが提案したトーン。
コントラストと鮮やかさが全く物足りない。
※ペンタ用カメラのプロファイルが Adobe Standard しか無い
[ 配布データで初期化したトーン ]
特製ブレンドのファイルを設定して Lrに読み込むとこの様になります。
コントラストと彩度を上げ、ペンタ機の鮮やかモード+リバーサルフィルムに近い演出をしました。
この様なトーンで初期表示させると気持ちよいので、これをデフォルトトーンにします。
やり過ぎだ! となる写真もあるので、その時はコントラストを落とせばよい。
低ISOはシャープを 45ぐらいまで上げ、精細感アップを狙っています。
(野鳥の現像に重きを置いているので)
そのおかげでノイズも目立つ様になりますが、背景は NR処理のレタッチ前提なのでこれでよし。
具体的には以下の様な設定を組み込んでいます。
・シャープとノイズ軽減は 1/2段、1/3段の ISO毎に細かく設定してあります。
(ISO 80-51200 まで効きを段階的に制御)
・外観の 明瞭度、自然な彩度、彩度 も ISO毎に細かく設定。
(トーンカーブは 6400までコントラスト中に設定)
・トーンカーブの設定で潰れ気味になる暗部をシャドウでちょい持ち上げ
NRはフォトショでフィニッシュする前提なので、軽いNRになっています。
Lrでやり過ぎるとシャープ感が無くなるので、徹底的な NRはフォトショでやる感じ。
そして低ISOほどコントラストを高くし、ISOが上がるとコントラストと彩度を低くする感じ。
ISOを上げるとノイズが目立ってくるのでその様な設定にしてあります。
K-5用に作成したものを作り直したので、K-3だと NRがちょっとだけ物足りないかもしれません。
そしてレンズのプロファイルと色収差補正も自動で適用させています。
以下、設定の手順。
[ 環境設定 ]
まずは Lrの環境設定を開き、上図の様にチェックを入れます。
そして Lrを終了させます。
[ 隠しフォルダの表示 ]
以下のフォルダを探して下さい。 Lrや ACRの初期設定が格納されているフォルダです。
C:\ユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Adobe\CameraRaw\Defaults
AppDataフォルダが見つからない場合、エクスプローラ右上にある [整理] – [フォルダーと検索のオプション] を開き、上図の様に設定して下さい。
[ 初期設定ファイルの配置 ]
下記の zipファイルをダウンロードし、zipにあるファイルを Defaultsフォルダへコピーします。
Defaults-PV67.zip
その際既に Default_ から始まるファイルが有る場合、それらを全て削除してからコピーして下さい。
自分で作成した初期設定を消したくない方は Default_ から始まるファイルをバックアップして下さい。
特製初期設定が気に入らない場合は Default_ から始まるファイルを全て削除するとアドビの初期設定が使用されます。
※自分で作成した初期設定があればここへ戻す。
これで Lrへ取り込む時に初期設定が反映されるようになりました。
既に取り込んだファイルへ適用する場合は現像セクションの下にある [初期化] ボタンを押して下さい。
Shiftキー を押しながら [初期化] ボタンを押すとアドビの設定で初期化されますので、比べてみて下さい。
以下、アドビと今回配布の初期設定を比べた画を貼ります。
[ 色ノリノリ ]
Lrへ読み込んだ時点でシャキッとした画が出てきて欲しいと思ったお方は
DLして自由にお使い下さいな。
使ってみて真っ先に感じたことは、「そうそう、これこれ」
これを参考にK-7のセッティングをやってみます(^^
おはようございます。
light room使用していますが、確かに最初に出てくる画はイマイチと感じます。
で、コントラストとか彩度とか基本的には上げることが多いのですが、どれくらいやっていいのか、いじるほどにわからなくなってしまいます・・・
とりあえずダウンロードして使ってみます。ありがとうございます。
おはようございます(^^
早速DLいたしました♪
以前にもISO毎のレートを作ってるは伺ってましたが
これは参考にさせて頂きますね(^^
私は取り込んだパッと見で、どの方向に現像するかを決めて
弄るのが好きなのですが、取り込んだ時点で鮮やかな色彩だと
これはテンションUPっすね♪
Lrが益々楽しくなる\(^▽^)/
そういえば5.3で、ようやくK-3に対応しましたね。
How cool!
When I go back, I will so check this out. How fun!
楽しみです。
By the way, here is too gray right now to take pictures…
Too bad, but that’s what I get.
すかいほ~くさん、おはようございます。
最初から気持ちよいトーンが出てくるとテンションが上がりますよね (^^
是非 K-7用を作ってみて下さいな。
初期設定の作り方はこちらをどうぞ。
http://delphian.seesaa.net/article/274385534.html
あゆむのすけさん、おはようございます。
Lrの初期表示はイマイチですよね。
ニュートラルな色が好きな人だと好みかもしれませんが、
私は物足りません (^^
まずはこのデータを使ってみて下さいな。
bluemさん、おはようございます。
野鳥をターゲットにしたチューニングなので、シャープを強めにし、
ノイズ軽減は軽くしてあります。
Lrへ取り込んだ時点で適度な設定が適用されるのはマジで便利ですよ。
Lrへ取り込むのが楽しくなります (^^
あんなちゃん、おはようございます。
米国からのアクセスだね。 日本語が打てないのかと思ったら
途中に「楽しみです」が入ってるしw
オレゴンは天気が悪いのか~ 鉛色の空なんだね。
お土産写真、アメリカらしい画が見られそうにないのはちょっと残念。
折角カメラを持って行ったのにねぇ
こんにちは(^^
早速Lrに取り込みまして、現像してみました。
色合いが実に良いですね♪
コントラスト等、上げていく作業よりも、落としていく
作業の方が加減が掴み易い気もしますし、こちらはどんより
雪雲に覆われてるので、写真だけでも気分溌溂で御座います♪
お、早速試しましたね。
割とイイ線いった設定だと思います。
初期表示はこれぐらいパッキリと出て欲しいですよね (^^
こんにちは。
この初期設定すごくいいですよね。
Lrの初期設定をはじめ、いろいろ虎の巻をいただきまして
一気に環境が整備されてしまいました。
お陰様で眠れぬ日々が何日も続いております(笑)
道具なりに使ってるだけじゃダメだなと痛感いたしました。
reotaさん、こんにちは。
Lrやフォトショは手なずけるとなかなか良い仕事をしてくれます。
快適な現像環境は調教が大事ですねw
眠れぬ日々が続きますように (^^
沖縄に移住してから思いましたが、海の色(青系)が不満に思っていたタイミングではありました。
もっとも曇りや雨が多く理想の写りではないとわかってはいたのですが。
でも、特性#5を拝見するといいですね~
さっそくいただいちゃいます♪
あ、例の謎鳥の記事、今夜アップします。
ライフリストにはカウントはせず、話題提供として。。。
その記事の最後の一文に反応してくださいね。
やすたろ~さん、こんばんは。
うははw 移住とはw もう一生住んじゃえ~ (^^
今回公開した初期設定はかなり効きますよ。
色をドーピングしているのでクセになります。
うははw 謎の鳥を記事にするんですねw
楽しみにしております (^^
No, I cannot use Japanese because I am using dad’s PC now.
I just used a program to translate since your site won’t let me use all English to put a comment.
Anyways, talk to you 戻ったあと 🙂
ありゃ 日本語の入力は出来ないんだね。
翻訳サイトとかで何やらやってるんだろうか。
戻ってから色々聞かせてちょ (^^
てか、18日に帰国予定じゃなかったっけ???
Lightroom4、5対応の初期設定データをいただきました。
現像作業が楽しくなりそうです。
利用させていただきます。
そういえばようやくCamera RAWがK-3に対応しましたね。
レビュー待ってます(^o^)
これは自分とのところでも初期値を設定して使っています。
目標はK20Dの雅
まぁ、100%とはいきませんが、今のところ納得できるレベルにはなっています。
あと、のめりこみすぎると、コントラスト/彩度バリバリ、
シャープネスギンギンのくどい絵にならないように、
時々頭をクールダウンする必要がありますw
しかし、一度失敗したのが、1/2ステップで使っていたのを、
一度1/3にしたところ、ISOがLr初期値にしていなかったものになって、
その時は苦労しました(^^;
これだけ注意が必要ですね。
また、初期値設定は楽でいいのですが、
やはり被写体によってシャープネスとNRは一様には行かず、
ブログ用に鳥を現像しなおしました(^^;
Maluさん、こんばんは。
どうぞどうぞご利用下さいな。
初期表示がパリっとしますよ (^^
ask-evoさん、こんばんは。
K-3に対応した Lrですが、DNGで汎用現像したのと変わらないような・・w
最近集中して K-3を使おうとしているのですが、天気が悪くて
K-3に不利なデータになりそうな気がしております。
撮影に出られる日、1日でも晴れてくれないかな~
K20Dの撮って出しトーンは最高ですね。
初期表示であれに似せるのはやっぱり難しいです。
うははw 1/3は盲点ですよねw
今回は 80-51200 で 1/2と 1/3を作ったので、38パターンもありましたよw
初期表示で全て上手くいくわけも無いので、それをベースにする感じですね。