キメっ!

20100227-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [300mm F5.6 1/180 ISO280 ±0EV]
かけら連動企画第三弾!
鳥で連動です (^^
今回はなんと3サイト連動です。
偶然にもてくてくさんちとも連動になりました~♪
——————————————————-
いつもの子分たちなのですが、リラックスしているときはこんなポーズをよくやります。
羽と片足を同時に延ばしています。
たぶんストレッチですね~
私は 『キメっ! ポーズ』 って言ってますけど (^^

Continue reading

うさぎちゃん

20100226-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [300mm F4 1/1000 ISO200 -1.0EV]
かけらとの連動企画第二弾!
今日は24度という気温だったので、活発に働いてるのを期待して
DA★300mmでうさぎちゃん撮りに行ってみました。
予想通り一生懸命働いてましたね~
まずは大好きな逆光側から撮ってふさふさの毛を堪能します♪

Continue reading

子供の国

20100225-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [300mm F4 1/750 ISO100 -1.0EV]
動物繋がりの連動企画なるか! (意味不明の人ごめんなさいw)
先日行った子供の国でDA★300mm一本撮りをしてきました。
272Eも持っていったのですが、撮りたいと思わせる花がなかったので結果として一本撮りです (^^
ゾウ君、目が優しいですね~
鼻の先まで入れたかったのですが単焦点レンズなのでズーミング不可。
嗚呼、やっぱり単焦点レンズは不便だと思った方いますか?

Continue reading

鳥ミング

20100223-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [300mm F5.6 1/1000 ISO100 ±0EV]
続けて今日も鳥 (^^
先日行った鳥の楽園で撮った写真の紹介です。
※ 600mmとなっているのは2倍テレコン使用の写真です。
泡瀬干潟という渡り鳥の中継地にもなっている干潟です。
http://homepage1.nifty.com/kunigami/awase.htm
ここでの撮影は鳥まで遠すぎて2倍テレコン入れて600mmにしてもトリミングしないと画になりません。
扉の鳥はミサゴというタカの仲間です。
上空なので距離がよく分かりませんが、被写体まで70~100mぐらいだと思います。
仕方なく強烈な鳥ミングw
もう少し低い位置を飛んでいる時にリベンジですね。

Continue reading

鳥鳥鳥!

20100222-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [300mm F4 1/750 ISO100 -0.5EV]
今日は久しぶりに晴れたので撮影を堪能しました~
お昼前に昨日行った鳥の楽園に行き、午後は 500円払って子供の国へ 300mm砲を持ち込んだw
K20D + DA300 & K20D + 272E の2台2本体制で子供の国入りですw
良い感じの花が咲いていればマクロも堪能し、超望遠で動物も撮るって感じです。
入場してお迎えしてくれたのは野生のイソヒヨドリの♂♪
昨日が♀だったので、タイミング良いですね~
偶然目の前 3mぐらいの木に止まったのでそ~っと望遠レンズを覗きパシャリです。
雌は地味な灰色ですが、雄はこんなにもカラフルなんですよ~
大きな目がチャームポイントですね~

Continue reading

鳥の楽園

20100221-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [300mm F5.6 1/500 ISO100 +0.5EV]
今日ようやく日が照りました~
渡り鳥が沢山来るという干潟へ行ってみました。
ついてすぐお迎えしてくれたのはイソヒヨドリの♀♪
5m先の金網の上でポーズを作って待っていてくれました (^^

Continue reading

背景紙

20100220-1.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F4 1/350 ISO100 +0.5EV]
今日もがさごそと過去写真からペッタンです (^^
背景は青空と雲で作られた天然のグラデーションです。
背景紙をおいて撮影している様に見えませんか?
光も綺麗にまわっているので、良い感じですね~

Continue reading

焦がれる

20100219-1.jpg
K20D DA15mmF4 [15mm F8 1/3000 ISO100 ±0EV]
天気が悪く撮影が出来てないので、本日も没フォルダからごそごそとサルベージ (^^
早くこんな空になってくれないかなぁ~
撮りたいのは沢山あるのに撮れない日が続いています。
桜も終わりそうなので焦る~

Continue reading

メジロ

20100218-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [300mm F5.6 1/1000 ISO400 +1.0EV]
連日天気が悪く大砲がぶっ放せないので、過去の写真からごそごそとw
またメジロか! とか言われそう・・・
大量に撮ったので時々貼ります (^^
普段あまり見かけないメジロですが、いるところにはいるもんです。
この写真を撮った場所は15~20羽ぐらいが盛んに飛び回っていました。
目の前 2mぐらいまで来る事もあり、遠くても6mぐらいなのでメジロ撮り放題w
なので接近してくると100mmぐらいのレンズでも十分な大きさに撮れます。
早く青空バックの桜にメジロが撮りたい・・・

Continue reading