ナデシコ

20100609-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [ F4 1/350 ISO100 -0.5EV ]
ナデシコも色んな色がありますね~
一時期ナデシコ撮りにハマったので沢山在庫しています (^^
可愛らしいピンクのナデシコが咲いていたのでトマホークで撮影しました。
いつものとおり300mm単焦点一本の危ない散歩です (^^

Continue reading

焦がれて

20100608-1.jpg
K20D FA31mmF1.8 [ F11 1/4000 ISO100 -1.0EV ]
梅雨に入って1ヶ月が経ちました。
夕景撮りに行きたい!
って事で引き出しの奧からブログ未掲載の写真を引っ張り出してきました (^^
全て昨年の 6月後半から7月前半にかけての写真です。
FA31で撮った夕景だけを集めてみました。
標準画角で撮る夕景も大好きで、夕景撮りの時は DA15と FA31のペアが大活躍します。

Continue reading

バリケン

20100607-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [ F4 1/350 ISO100 -0.5EV ]
赤覆面の鳥、バリケン (^^
カモの仲間ですが、カワイイですか?
個人的にはカワイイ顔とは言えないような・・・ (^^
でもつぶらな瞳はカワイイですね。
wikiによると 『海岸や内陸の水辺に一夫多妻型の群れで生活する』 との事。
むむむっ 憧れのハーレム生活ですか!

Continue reading

金属の歯

20100604-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [ F5.6 1/180 ISO200 ±0EV ]
金属の歯を仕込んだ凶暴なヤツを発見!
DA300でスイレンを撮影していると遊歩道や砂場で 2cmぐらいの動きの速い虫がいました。
どんな虫か確認しようと近づきましたが 2m圏内に近寄らせてくれません。
2mより近づくと素早く走ったり飛んだりして一定の距離を保ちます。
こんな時は超望遠で覗くに限ります (^^

Continue reading

睡蓮祭Ⅳ

20100603-1.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 [ F2.8 1/350 ISO100 +0.5EV ]
勝手に睡蓮祭の4回目 (^^
今回はカップリング企画♪
偶然 キラリ。さんちとスイレンで記事が繋がりました~
キラリ。のお部屋へも足をお運び下さいね。
今回はスイレンに寄りよりショットで構成してみます。
淡いパープルの花びらとイエロー&のホワイトのシベ、グラデーションが美しすぎます♪
この種類のスイレンはどこをどう切り撮っても美しく撮れてしまいます~
扉のタイトルは [ 美の指先 ] です♪
「私、きれいでしょっ」 と言われている気がする (^^

Continue reading

初夏の蝶

20100601-0.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 [ F2.8 1/90 ISO140 -0.5EV ]
羽の表がコバルトブルーの綺麗な蝶です。
ウスアオオナガウラナミシジミという蝶かな?
それともホリシャルリシジミか???
シジミチョウは種類が沢山でよくわかりません (^^
大きさが 2cmぐらいの小さな蝶なので、ハーフマクロぐらいまで寄って撮っています。
レンズの先端が近づいても逃げないので、沢山撮れました (^^

Continue reading

cloud

20100602-2.jpg
K20D DA15mmF4 [ F8 1.5sec ISO100 -1.0EV ]
今回は綺麗なのに残念だった夕景を記事にしてみます (^^
扉は BMを狙っていたのに雲が湧いてガッカリした時の写真。
大気が澄んでいてほぼ快晴の時にウキウキしながらロケ地へ行ったのですが、
日が沈むとこんな雲が湧いて来て超ガッカリしました。
深いブルーと鮮やかなオレンジが綺麗に出る日だったので尚更でございます。
なので没写真にしてしまいました (^^

Continue reading

束の間

20100531-1.jpg
K20D DA21mmF3.2 [ F5.6 1/500 ISO100 +0.5EV ]
こちらは梅雨入りして3週間経ちました。
数日前に束の間の晴天が訪れたのですが、どうもモヤっぽい。
夕景を撮りに行きたかったのですが、遠くの景色が不明瞭なので中止しました。
大気の状態が良くないと目指す色が撮れないからです。

Continue reading

睡蓮祭Ⅲ

20100530-1.jpg
K20D DA★300mmF4 [ F4 1/350 ISO100 ±0EV ]
勝手に睡蓮祭の3回目です (^^
FA135、272Eと回ごとにレンズでまとめて記事にしました。
今回は超望遠 DA300で切り撮るスイレンです。
今回もプチコラボ企画になりました~
コラボするブログはこちらです。
 キラリ。の小部屋
 のんびりぱぱの気まぐれなきろく
 甘雪のかけら
 The Stories without Words
 それもまたよし
華やかなスイレンの競演です♪
コラボなのに勝手にとは??? って思う方に説明をば。
スイレンを撮りに行く場所である東南植物楽園が睡蓮祭をやってくれないので、
私が勝手に祭をしますって事です (^^
扉写真のタイトルは [ 夢の途中 ]
グリーンの背景は花を引き立ててくれますね~

Continue reading

バンのヒナ


K20D DA★300mmF4 [ F4 1/350 ISO100 +0.5EV ]
前記事のモザイクはこの子♪
この子はバンのヒナです。
すい~っ 近寄って来てくれました (^^
なんてラブリーな顔立ちなんでしょう♪
春は色んな鳥の赤ちゃんが見られて癒される時期ですね~

Continue reading