コントラスト

20101017-1.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 [ F4 1/125 ISO400 -2.0EV ]
子どもの国に隣接し、高台にある公園に行ってみた。
上方まで木が生い茂り、遊歩道もほとんどが影になっております。
まるで森の中でございます (^^
そのおかげでスポット光がそこら中にあり、扉の様な写真が量産できました (^^

Continue reading

507g

20101016-1.jpg
K20D DA21mmF3.2 [ F5.6 1/125 ISO100 +0.5EV ]
だいぶ前に撮った夕景にシルエットです。
外人さんの熟年カップルでございました。
二人の間に夕日を入れてフレーミングして撮り、次のアングルを探そうと
機材から離れたところ チュー しやがった!
画になる良いシーンを逃しました~~~
この日は久しぶりにDA21を持ち出して撮りましたが、このレンズ良いですね。
実にカジュアルです。

Continue reading

ストラップ

20101015-1.jpg
K20D FA43mmF1.9 [ F2.8 1/45 ISO200 -1.0EV ]
お気に入りの赤ストラップ♪
このストラップ、超気に入っております。
短めでしなやか。
手触りも良くて、手首にくるりと巻くのも良い感じ♪
肩掛けスタイルの私にピッタリです。
ストラップをプロ巻きにしているので、かなり短いです。
測ってみると 75cm♪
小脇に抱える感じでございます (^^

Continue reading

雲だらけ

20101014-1.jpg
K20D DA15mmF4 [ F11 1/20 ISO100 +0.5EV ]
うみゅ~ 雲だらけでございました。
東の空なのですが、青空・白い雲・黒い雲・夕方色の雲た混じっております。
夕方ならではの雲の色ですかね。
くるりと 180度逆を向くと・・・

Continue reading

秋らしく

20101011-1.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 [ F2.8 1/125 ISO140 -2.0EV ]
10月も中旬に入りますので、秋らしいのをいくつか (^^
こちらは南国ですが、林の中は少し秋らしくなっております。
紅葉とは無縁の地域なので、葉は青々と生い茂っておりますが、
地面付近は少し秋っぽい (^^
日中は27度を超える事が無くなりましたので、やっぱり秋ですよね (^^
苔に覆われた木の根っこ付近が秋らしい♪

Continue reading

スイレン・コラボⅣ

20101010-1.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 [ F2.8 1/3000 ISO200 ±0EV ]
またもやスイレンでコラボです♪
在庫豊富で引き出しにいっぱいあります (^^
いつものごとくコラボ先は 甘雪さんち♪ - 甘雪のかけら
甘雪さんもスイレン大好きな方ですので、美しいスイレンが見られますよ~
扉の写真は前回紹介した [ 優しい色 ] 姉さんです♪
美人で優しい大人の女性って感じです (^^
この色、凄く好きでございます。

Continue reading

水滴

20101009-1.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 [ F2.8 1/180 ISO100 -0.5EV ]
雨上がりのスイレン捕獲場所。
あちらこちらに水滴があったので、しばらく水滴撮りをしておりました。
何故か上部に厚手のビニールがかかっている場所があったので
そこに貯まった雨水のレンズ効果で、面白い光線を作っておりました。
こんなの見逃せません (^^

Continue reading

期待

20101008-1.jpg
K20D FA77mmF1.8 [ F5.6 1/250 ISO100 ±0EV ]
今日車に乗り込もうとしたら車庫の奧から何かが飛び出して向かいの家に止まりました。
黒い物体が目の前を横切ったのでビックリしました。
で、目を懲らしてよく見ると・・・

Continue reading

テスト撮影

201010067-1.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 [ F4 0.3sec ISO100 -1.0EV ]
ネタの写真ですが・・・ (^^
本番の前に背景がどう写るかをチェックするために、雑草でテストしたショット。
背景との距離を確認&ボケ具合を確認しておりました。
この後お花を買いに行ったのでございます (^^

Continue reading