拡張感度2

20110902-1.jpg
K-5に続いて K20Dの拡張感度も記事にします (^^
K20Dは常用感度が ISO 100-3200で、拡張感度を ONにすると 6400まで設定できます。
設定は出来ますが、JPEG撮って出しだと使う気にならない感度。
しかし、LR(ACR)でNR処理してリサイズすれば、キングサイズプリントには耐えられそうです。
私がキングサイズでプリント依頼する時の解像度は 1800×1200です。
そのサイズへリサイズしたものが下記のリンクです。
ISO6400 LR(ACR)にてNR処理 → リサイズして出力( 1800×1200 )
http://art33.photozou.jp/pub/264/1348264/photo/96509872_org.v1314792090.jpg
合格~~~
この程度の荒れであればプリントでは奇麗に見えます。
ちなみにLRやACRにはNRも含めて初期設定してありますので、高感度撮影したRAWファイルを開くだけで
扉程度のNR処理が自動でかかるようにしてあります。
扉の写真も開いて何も調整せずに保存しただけでございます (^^

Continue reading

拡張感度

20110830-1.jpg
調子に乗って K-5の拡張感度で撮影 (^^
ISO25600とか ISO51200って意味が分からないぐらいクレイジーな感度でございますw
でも『フォーカス』や『フライデー』に載っていた芸能人の夜スクープよりクリーンです。
高感度BWフィルムを使い、それを更に増感させてザラザラでしたよね (^^
恐ろしい時代に突入しましたね~
各画像ともLR(ACR)にてNR処理し、フォトショップで更に調整して仕上げてあります。
撮って出しだとこうはなりませんので、誤解無きよう (^^
※K-5は常用感度が ISO 100-12800で、拡張感度が ISO 80-51200です。

Continue reading

謎の猛禽

20110829-1.jpg
オヤビンの飛翔を撮った後、空を見ていると何か飛んでおりました。
かなり遠く、建物の影に隠れそうだったのですが、なんとか間に合って一枚だけ撮影出来たヤツ。
街中で飛んでいるこの猛禽類は何でしょうね。
何種類か候補をあげたのですが、同定できておりません。
リュウキュウツミかな?

Continue reading

ISO12800

20110828-1.jpg
ISO12800の作例をアップしてみます。
オリジナルの解像度だと使う気になれないISOですが、ブログ用途ならOKかな (^^
ISO12800、F4、1/45だと AFが怪しくなる暗さでして、ファインダーを凝視しても
ピントがよく分かりません。
ほとんど限界領域でございますね (^^
このネコちゃんは夕方になると時々現れ、車の下に潜んで子分を狙っております。
狩りに成功したのを一度も見ておりませんが、そのうち見ちゃうのかな~

Continue reading

同定

20110823-1.jpg
本日も駐車場トンボ君に遊ばれておりましたw
この駐車場トンボ君の種を同定しようとしましたが、どうにも曖昧w
正面の顔とか撮りたいのですが、常に飛んでいて休んでくれません。
なので、可能な限りアップで鮮明な写真を撮ろうと、飛翔中の撮影を頑張っておりました。
貼った写真はもちろんトリミングしております (^^
DA★300の距離指標を確認したところ7~8mでございました。
ぬるい撮影でございますw
目標 3m以内! (^^

Continue reading

残暑見舞い

20110820-1.jpg
残暑お見舞い申し上げます。
先日までは日中 29~30℃ぐらいでした。
そのまま少しは涼しくなるかと思ったらまた 31~32℃まで上がっております。
10月いっぱいまでは暑さが続くってのを忘れておりました (^^
それにしても最近の青空は凄いです。
澄んだ青が これでもか! ってぐらい見られます。
観光客の皆さんは大喜びでしょうね (^^

Continue reading

スナップ放出

20110819-5.jpg
旬のうちに残りのエイサースナップを貼ります (^^
広角レンズを使ってローアングルから撮影し、迫力を出す撮り方が好きですが
FA77でも撮りたくてパシャパシャ撮影した写真たちでございます。
何も考えずに適当にパシャパシャもも楽しいな~ (^^
コメント無しでペタペタ貼ります (^^
※スローシンクロで撮影したものと、ノーストロボが混在しています。

Continue reading