美・昆虫の世界

20111027-1.jpg
連動企画第9弾!
今回のテーマは 『美・昆虫の世界』 です。
久しぶりの大型連動で、沢山のブログがコラボしました~
秘密基地を含めて10ブログの連動企画です。
今回の参加ブログは下記の通り。
 甘雪のかけら
 bluem.works
 かもめ食堂
 Jerry’s Photo Diary
 男のこだわり『嗜好品』紀行
 One baby Step
 The Stories without Words
 Focus on the Path
 Mag Lab
素敵な作品を撮られる方ばかりですので、是非とも訪れてみてくださいませ。
扉のタイトルは [ 夢見るバッタ ]
花に来るハチを撮っていたら足下にひっそりとショウリョウバッタ君がいました。
全然気付かなかった~w
そ~~~っと腹ばいになり、遠くの目になるように背景と角度を整えて撮影しました (^^

Continue reading

繋がる命

20111025-1.jpg
今頃セミを貼ったのはネタ切れ?
と思った方も多いでしょうね。
これ、一週間前に撮ったセミでございます。
ワシャワシャワシャワシャ と大合唱しておりました。
時期も時期なので、そろそろ鳴き声が聞こえなくなる頃でしょうね。
このセミも今頃はアリたちの食料になっている事でしょう。
薄曇りの柔らかな木漏れ日が良い感じ。
こういう光を見つけると嬉しくなりますね。

Continue reading

撒き餌

20111024-1.jpg
コラボ企画用に昆虫を探しまくり~の撮りまくり~のしております。
チョウが沢山いる場所を2ヶ所見つけてウハウハしておりましたが、花が問題でございました。
雑草の花ってのは良いとして、くたびれまくりwww

Continue reading

クジャクアスター

20111023-1.jpg
クジャクアスターを鉢で買いました。
買ったのはある用途のためなのですが、それは次の記事にするとして・・・
この花可愛いです♪
272Eでちゃんと撮ってあげたいのですが、この花には大役を任せているので
キッチリ仕事をしてくれたら綺麗に撮りますw

Continue reading

ハイキー

20111022-1.jpg
雨の日はこういうモノの撮影になります。
シャッターを切らない日は欲求不満になるので、無理矢理にでも切ります。
空打ちはアホらしいので何か撮る。
撮りたいのは虫ですが、これで気を紛らわせております (^^

Continue reading

デカっ!

20111021-1.jpg
コラボ企画用に虫を探し回っております。
バッタ君を撮った後の帰り道、柵を歩いている昆虫を見つけました。
近づいてよく見るとデカイ蟻でした。
この蟻は初めて見ましたが、とにかくデカイwww
扉のアリはこちらを向いて狂ったような動きをしておりました。
10秒ほど上半身をブンブン回しており、妙な動きでございました。

Continue reading

鳶に油揚げ

20111019-1.jpg
次回の連動企画は 『 美・昆虫の世界 』 というお題。
気合いを入れて撮影をしようと思っているのですが、天気が味方してくれません。
ならばと、蛾を撮ろうと思い準備しました。
以前記事にした砂時計の様に、シルエットで蛾を表現しようかとw
グラスの中に蛾を入れて、逆光で撮るつもり。
脳内シミュレーションでは美しい画になる予定www
蛾を掴まえてグラスに入れ、カメラの準備をしていたら飛んでしまいました。
電気を消して真っ暗にし、グラスがある所だけライトを当てていたのですが
暗い方に飛んで行った。
もう一度掴まえようと思い電気をつけようとしたらバサバサバサっと音がしました。
暗闇に目をこらすと・・・

Continue reading