![]()
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F5.6 1/15 ISO100 ±0EV]
こちらでは秋っぽいのを探すのが難しいです。
こんな感じの被写体しか探せません。
手持ちで思いっきりローアングルにしましたが、
もっと低い位置から撮りたかったなぁ~
マクロ域 1/15で手ぶれしない手ぶれ補正機構 \(^O^)/
Author: delphian
最終夜
第四夜
![]()
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F2.8 1/750 ISO100 ±0EV]
【蒼い華】
空の青、雲、夕暮れの色を一輪に閉じこめた様な色合いです。
ピント面からグラデーションの様に溶けていくエッジが妖艶です。
美しい物をそれ以上に華麗に切り撮る272E、銘玉です。
望遠レンズとしての性能も一級品で、遠景の描写もきわめて優れています。
シャープさと妖艶さが同居した272E、タムロンが改良を重ねて作り上げた絶品ですね。
他に3本のマクロレンズを持っていましたが、ここまで惚れ込めなかったです。
DA35mm Limitedでさえ 272Eと比べると出番は極少でした。
SIMGAの描写にビビっているとある方が仰っていましたが、キッチリ調整された272Eはその上を行くと断言します。
90mmマクロ伝説:http://www.tamron.co.jp/lineup/272e/legend.html
272ESP1