最終夜 Posted on 2009/11/05 by delphian K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F2.8 1/750 ISO100 ±0EV] 【アングル】 最終夜は真上からパシャリ! 直球勝負です (^^ シリーズ企画は楽しいなぁ。 また何かでやろうかな・・・ (^^ 272ESP1
おおっ 感想ありがとうございます < (_ _)> 真上から狙って花全体にピントが来るように撮影しました。 花の配置を右上にし、斜めのラインを出すために角度を変えて葉の位置を決めました。 また、背景とコントラストがつくように白いスイレンを選択したのです。 青だと背景に吸収されてイマイチになっていたと思います。 折角ですので、構図の心理的効果を書いておきます。 動きのパターン 左から右 → 最も自然な動き 右から左 → 意思を持った動き 左下から右上 → ここちよさ 左上から右下 → 不安感 右下から左上 → 意思の強さ 右上から左下 → スピード感 奥から手前へ → 強い意志 時計回りの円形 → 喜び 上から下へジグザグ → 動きのあるリズム 振り子 → 単調なリズム 中心から放射状 → 散漫なリズム 形のパターン 正方形 → 堅苦しさ 三角形 → 安定感 円形 → 連続的な運動・興味の連続 S字型 → 優美さ・動作の美しさ L字型 → 整然さ Z字型 → 極端な変化 十字型 → より強い関心 常にこんなこと考えて撮影していたらガチガチの楽しくない撮影になりますね。 アングルに迷ったら役に立つかも (^^
動きのパターン、形のパターン。 とても参考になります!( ..)φメモメモ 建築屋ですが、見える寸法や縦横の比率、右回転、 左回転など、かなり気にしていますが、写真でここまで 分析した事はなかったです! とても参考になります(^^) だからと言って、delphianさんのような写真が 撮れるものでなく、やはりセンスと技量、何より 写真を探究する、こういった処の切磋だと思います! 仕事で名を残す人達も、そうですもんね。 如何にアグレッシブにチャレンジしているか。 そうは思っても、私にはセンスがありません(^^)
望彩悠正さん 毎度ありがとうございます < (_ _)> 書いた事を常に頭に入れて撮影しているワケではないです (^^ 時々思い出しては「ああそういう風に感じるな」って感じです。 でも仕事とかそういうのが関わってくると重要になってくるかも知れませんね。 知ってて損は無い事なのでコメントへ書き込んでおきました。
構図の心理的効果ですか、面白い!! ・・・・ほんっと色々ご存知で、ためになります~φ(・ェ・o)メモメモ そうするとこの↑は 右上から左下 → スピード感 ですか・・・・・ん?。 ん~、そういうこと抜きで、この作品は(・∀・)イイ!! 白い花びらとか黄色いしべとか、こうスッキリクッキリ・・・・んんん?つかめそうになってきたーー♪
> 右上から左下 → スピード感 > ですか・・・・・ん?。 ん? (^^ むりやり ”左下から右上 → ここちよさ” こっちに置き換えて下さい (^^ スイレン、また撮りたくなっています。 温室の植物園とか近くにあればいいのに・・・
このアングル最高~~\(o⌒∇⌒o)/ 新鮮だぁ~~。。。 これ、次回のスイレンでパクリますw 構図の心理的効果、途中でギブでした^^;。 色々あるんですねぇ・・・。 私はそんな心理作戦には引っかからないぞ!と思ってしまった( ̄m ̄* ) 気になったのだけ覚えておくのもアリかもしれないですね(*^^)。
すげー、直球勝負に見えますが、
配置といい・・・・色の出具合もいい・・・・ボケ方も・・・
・・・・やっぱり、凄い!!
おおっ 感想ありがとうございます < (_ _)>
真上から狙って花全体にピントが来るように撮影しました。
花の配置を右上にし、斜めのラインを出すために角度を変えて葉の位置を決めました。
また、背景とコントラストがつくように白いスイレンを選択したのです。
青だと背景に吸収されてイマイチになっていたと思います。
折角ですので、構図の心理的効果を書いておきます。
動きのパターン
左から右 → 最も自然な動き
右から左 → 意思を持った動き
左下から右上 → ここちよさ
左上から右下 → 不安感
右下から左上 → 意思の強さ
右上から左下 → スピード感
奥から手前へ → 強い意志
時計回りの円形 → 喜び
上から下へジグザグ → 動きのあるリズム
振り子 → 単調なリズム
中心から放射状 → 散漫なリズム
形のパターン
正方形 → 堅苦しさ
三角形 → 安定感
円形 → 連続的な運動・興味の連続
S字型 → 優美さ・動作の美しさ
L字型 → 整然さ
Z字型 → 極端な変化
十字型 → より強い関心
常にこんなこと考えて撮影していたらガチガチの楽しくない撮影になりますね。
アングルに迷ったら役に立つかも (^^
動きのパターン、形のパターン。
とても参考になります!( ..)φメモメモ
建築屋ですが、見える寸法や縦横の比率、右回転、
左回転など、かなり気にしていますが、写真でここまで
分析した事はなかったです!
とても参考になります(^^)
だからと言って、delphianさんのような写真が
撮れるものでなく、やはりセンスと技量、何より
写真を探究する、こういった処の切磋だと思います!
仕事で名を残す人達も、そうですもんね。
如何にアグレッシブにチャレンジしているか。
そうは思っても、私にはセンスがありません(^^)
望彩悠正さん
毎度ありがとうございます < (_ _)>
書いた事を常に頭に入れて撮影しているワケではないです (^^
時々思い出しては「ああそういう風に感じるな」って感じです。
でも仕事とかそういうのが関わってくると重要になってくるかも知れませんね。
知ってて損は無い事なのでコメントへ書き込んでおきました。
構図の心理的効果ですか、面白い!!
・・・・ほんっと色々ご存知で、ためになります~φ(・ェ・o)メモメモ
そうするとこの↑は
右上から左下 → スピード感
ですか・・・・・ん?。
ん~、そういうこと抜きで、この作品は(・∀・)イイ!!
白い花びらとか黄色いしべとか、こうスッキリクッキリ・・・・んんん?つかめそうになってきたーー♪
> 右上から左下 → スピード感
> ですか・・・・・ん?。
ん? (^^
むりやり ”左下から右上 → ここちよさ” こっちに置き換えて下さい (^^
スイレン、また撮りたくなっています。
温室の植物園とか近くにあればいいのに・・・
このアングル最高~~\(o⌒∇⌒o)/
新鮮だぁ~~。。。
これ、次回のスイレンでパクリますw
構図の心理的効果、途中でギブでした^^;。
色々あるんですねぇ・・・。
私はそんな心理作戦には引っかからないぞ!と思ってしまった( ̄m ̄* )
気になったのだけ覚えておくのもアリかもしれないですね(*^^)。
真上から狙うのもいいアングルでしょう?
こういうのを見て貰いたくて企画したんですよ~