50mmF2.8 Ⅱ

20110413-1.jpg
K20D A50mmF2.8 Macro [ F2.8 1/350 ISO100 ]
PENTAX-A 50mm F2.8 MACRO の評価を続けます (^^
今回は遠景の解像度の巻き。
マクロレンズなのにw
私のレンズテストで重点的にチェックするのがこの遠景の描写です。
普通のレンズの場合、遠景がバッチリ描写できれば通常撮影域で不満は出ませんので。
風景だと遠景の解像度は特に重要ですしね。
ということで、充分に離れた被写体でチェックすることにしております。

[ 充分遠い被写体でチェック ]
20110413-2.jpg
K-5 A50mmF2.8 Macro [ F5.6 1/2000 ISO100 ]
これ、450m離れた鉄塔を F5.6で撮影した写真の等倍切り出しです。
(Google Earth調べ)
クリックすると K-5のフル解像度の画像が表示されます。
約30年前のレンズとは思えない解像度でございます。
少しだけモヤっぽかったのですが、充分に性能の良さが分かります。
倍率色収差も良く補正されていますね。 素晴らしい!
少し前まで主流だった10Mサイズへリサイズしたものがこちら。
10Mサイズ (長辺 3872px)
デジタル時代の解像度に対応してると言ってもいいですね (^^
ちなみに漁港の先にある半島(木が生えているところ)まで約 3kmです。
実は無限遠が出てないかもしれないという疑惑があったので、無限遠突き当たりで撮りました。
鉄塔付近よりもう少し遠景の所が解像している気がするので、無限遠は出ているようです。
ヘリコイドを0.5mmほど戻して撮ればよかった~
月を撮ってみて確認ですかね (^^

[ 50mmで鳥撮り ]
20110413-3.jpg
K20D A50mmF2.8 Macro [ F5.6 1/750 ISO100 ]
電線に止まっているイソヒヨドリ♀を真下から撮った図の等倍切り出しです。
良い感じですね~
このぐらいの距離でもMFがしやすい 50mmレンズっていいですね。
開放の解像度が良いのと、ヘリコイドの微調整がしやすいからでございます。
解像度が良いので、ファインダーでピントの山がよくわかります。
ちなみに開放の描写が良いとMFは快適です。
当たり前の事ですが、ピント合わせは開放で行うからでございます。
M50mmF1.7の場合開放フワフワだったので、山が掴みにくかったです。
キット君の55mm端だと被写界深度が深すぎてMF不可でしたw
望遠、単焦点、大口径、開放の描写が良い これらが揃うとMFは超快適です (^^

[ with FAFアダプター ]
20110413-4.jpg
K-5 A50mmF2.8 Macro (FAF) [ 85mm F4.5 1/180 ISO100 ]
FAFアダプターを取り付けて開放で撮ってみました。
お~ なかなか頑張っております。
テレコン類はマスターレンズの性能が良くないとこうはなりませんので、
基本性能の高さが分かりますね。
これは開放の描写力をチェックするための行為でございますw

[ 中距離撮影 ]
20110413-5.jpg
K20D A50mmF2.8 Macro [ F5.6 1/500 ISO100 ]
このレンズ、50mm付近のオールドレンズで遊びたい人には超お勧め出来ます。
買って後悔しないレンズって事がよく分かりました (^^
Aレンズなので、デジタルでも AF以外制限無しで使えますしね。

そうそう、前記事より撮影パラメータの記述を変更しました。
具体的には露出補正の記述を削除しました。
撮影の参考になるようにパラメータを記述していますが、現像で増減してしまうので
読んだ方が混乱しかねないからでございます (^^

6 thoughts on “50mmF2.8 Ⅱ

  1. おはようございます。
    A 50mm F2.8 MACRO 遠景の描写も良好ですね。
    FAFアダプターとの相性もバッチリですね。
    Aレンズ、制限無しで使えるので重宝しますね。^^
    私は、A50mmF2を所有していましたが、手放さないで、
    持っていても良かったなぁ~って、思い返しております。

  2. iMovieさん、こんにちは。
    A50マクロの遠景、十分な解像度を持っておりますね。
    嬉しい誤算でした (^^
    FAFを付けても使える画質だと感じたので、基本性能は高いですね。
    A50mmF2は描写が今ひとつの評判なので、A50mmF1.7とかをターゲットに
    した方が良いと思います。
    開放はフワフワですけど (^^
    A50mmマクロだと大満足だと思います~

  3. こんにちは~♪
    私の目にはdelphianさんの見る描写の違いってまだ難ぃ世界なんだけど。。(^^;
    この記事見てて違う感動があるね!
    三十年前に使ってた人のレンズを今delphianさんが使ってるって結構すごいとか思う♪
    レンズって廃れないんだって思った!
    ボディー…廃るの早いね。。
    私ね~K10Dとか今に言うの結構恥ずかしかったりしてるもん。。
    でも。。私ににはK10D君でもまだ未だに十分だったりしますけどネ~(^^;。。
    ギャハハ!!
    >少し前まで主流だった10Mサイズ
    夏ボで絶対K-5だー☆(*^0^*)/
    でもね~30年前に手にしてファインダー覗いてた人どんな人だったんでしょ♪とか想うの♪♪
    なんか私はそんな想像が好きだったりするのです~^^
    やっぱ変なのかなぁ。。(^^;
    ※あっこに質問置いて来ちゃった…

  4. トマト♪ちゃん、こんにちは。
    描写の違いか~
    単焦点レンズを使い続けると必ず分かるようになりますよ (^^
    30年近く前のレンズなのに良く写るのでプチ感激でした。
    レンズは資産、ボディーは消耗品。
    ほんとそう思いますよ (^^
    わははっ 10Mサイズって結構良い落としどころだと思います (^^
    レンズに優しい解像度~
    K-5ぐらいになるとレンズの粗が見えてくるので、ドナドナが加速しますw
    今でも十分通用する実力を持ってるし、30年前はフィルムしかなかったので、
    このレンズは凄い描写と評価されていたかもね~

  5. こんばんは(^^
    町並み画像の等倍は凄いですね~!
    隅々まできれいに解像しています。
    これは本当にお買い得レンズをゲットされたようですね。
    扉の花は何でしょう?
    てっぺんのところのシベ?がたんぽぽと同じおひつじ座ですね(^^

  6. Jerryさん、こんばんは。
    このレンズは既にお気に入りになりました (^^
    解像度とか逆光性能とか文句の付けようがございませんでした~
    扉の花はルリアザミでございますね。
    3cmぐらいの可愛い花ですよ (^^
    キク科なので、牡羊座なのかも~w

Comments are closed.