500mm Power

20090704.jpg
K20D TAMRON SP500mmF8 (55BB) [500mm F8 1/500 ISO100 -1.5EV]
目測 300m以上先の風車を 500mmレンズで試し撮り。
ビーチへこのレンズを持ち込んだら逮捕されますな。

宵の刻

20090629.jpg
K20D FA31mmF1.8 [31mm F8 1/180 ISO100 -1.0EV]
昼と夜が入れ替わるこの時間の撮影は、時間との戦いです。
雰囲気がどんどん変わっていくので、シャッターを切る回数が多いのです。

シルエット

20090628.jpg
K20D FA77mmF1.8 [77mm F8 1/1600 ISO100 ±0EV]
被写体で太陽を隠す撮り方が大好きです。
なんでこんなに逆光撮影好きになったかわかりませんが、
逆光で光る被写体を見つけると無条件に反応してしまいます。

身近なアート

20090625.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F3.5 1/15 ISO200 +1.0EV]
マクロレンズで覗くと何にでもアートを感じます。
梅雨の時期はテーブルフォトを楽しむのも一興ですよ。

にょきにょき

20090620.jpg
K20D TAMRON SP500mmF8 (55BB) [500mm F8 1/90 ISO200 -1.0EV]
レフレックスレンズのボケは独特ですね。
近接撮影だとリングボケと強烈な二線ボケが混ざったような感じです。
好きか嫌いか・・・美しいとは思えないけど嫌いじゃないボケ方です。