南国で脱皮 Posted on 2009/07/19 by delphian K20D DA15mmF4 [15mm F11 1/250 ISO100 ±0EV] 超広角を絞って接近戦に持ち込むとコンデジみたいな感じに写ります。 どんな表現も可能なレンズ交換式一眼レフはやめられません (^^
ドキンちゃん on 太陽 Posted on 2009/07/18 by delphian K20D DA15mmF4 [15mm F11 1/1000 ISO100 -2.0EV] ハイビスカスの向こう側はギラギラ輝く太陽です。 真夏の暑さが伝わりますか?
それぞれの夕暮れ Posted on 2009/07/17 by delphian K20D DA15mmF4 [15mm F8 1/1000 ISO100 -2.0EV] オレンジからブルーへのグラデーションが美しい夕景です。 雲の形も良い感じ。 色が混ざり合うこの時間はフォトジェニックですなぁ~
HOTEL CALIFORNIA Posted on 2009/07/16 by delphian K20D DA21mmF3.2 [21mm F11 1/1500 ISO100 -0.5EV] っぽく撮りたかったけど、今ひとつ近づけなかった一枚。 左下の柵がじゃまだなぁ。
バタフライ Posted on 2009/07/15 by delphian K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F5.6 1/90 ISO800 ±0EV] フィルムの頃は ISO800なんて妥協して使うものでした。 K20Dの ISO800は余裕で使えますね。
置き去り Posted on 2009/07/14 by delphian K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F8 1/250 ISO100 -1.0EV] 波打ち際と波をを斜めに切り取って構図を整えてみる。 波がもう少し手前になってからシャッターを切ればよかった。
家族で散歩 Posted on 2009/07/13 by delphian K20D FA31mmF1.8 [31mm F11 1/500 ISO100 ±0EV] 優しい潮風の中を散歩する家族。 絵になりますなぁ。
野生のニャン Posted on 2009/07/12 by delphian K20D FA135mmF2.8 [135mm F5.6 1/3000 ISO100 -2.0EV] ただの野良猫です (^^ アフリカの肉食獣っぽいですか?
鮮やかに咲く Posted on 2009/07/11 by delphian K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F4 1/125 ISO100 ±0EV] この彩りをなんと表現すれば良いのでしょう。 自然界の色彩には魅了されます。
クリアー II Posted on 2009/07/10 by delphian K20D FA135mmF2.8 [135mm F5.6 1/2000 ISO100 -1.0EV] シンプルな被写体にシンプルなトーン。 こんな切り取り方も好きです。