![]()
K20D DA21mmF3.2 [21mm F3.2 1/5 ISO8O0 ±0EV]
F3.2は暗いレンズか。
標準域の単焦点レンズに比べると暗いレンズですね。
しかし広角側だと多くの場合絞って撮影するので、F3.2が気になる事も無くなります。
手ブレにも強くなるので、普段使う分には困りません。
ナイトショットも 1/5でビシッと写っています。
被写体ブレには無力ですけど・・・
Author: delphian
バックショット II
産毛
直球勝負
物思い
シェル
発進!
感じる秋 II
![]()
K20D FA77mmF1.8 [77mm F2.4 1/125 ISO100 ±0EV]
紅葉のないこちらで秋を感じるのはこんなものぐらいか。
夏でも落ちているのですが、肌寒いと秋っぽく感じます (^^
FA77の F2.4はとても好きな絞り値です。
極薄なピントでピント面はシャープ、柔らかさとシャープさが同居した絶妙な絞り値です。
世間の評価はフワッとした写りとか言ってますが、それは開放だけで
F2.8ぐらいに絞ると恐ろしい程の解像度を見せてくれるレンズです。
ポートレートで絶賛されているレンズですが、お肌の荒れまで撮れてしまうので、
現像処理で少し柔らかくしてあげないと可哀想になります (^^