イガイガ

20091216.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F4 1/250 ISO100 -1.5EV]
逆光好きの私はなんでも逆光で撮ります。
公園で腹ばいして撮った 8mmぐらいのひっつき虫君。
シロノセンダングサの蕾かな。
小さい頃は女の子にこれを投げて嫌がるのを楽しんでいました (^^
先端がカギ状になっているのがよく分かりますね~
マクロは肉眼を超えた世界が見られるので凄く楽しいです。

ひととき

20091215.jpg
K20D FA43mmF1.9 [43mm F8 1/60 ISO100 -0.5EV]
穏やかな夕暮れ時を過ごしていますね~
少し淡い色ですが、どんな現像をしても鮮やかにはなりませんでした。
大気の状態が悪かったのかな~

輝く橙色

20091214.jpg
K20D FA135mmF2.8 [135mm F5.6 1/500 ISO100 -0.5EV]
昨日の散歩でこれも光っていました。
葉なのかな?
ブーゲンビリアみたいに葉の様な花?
ん~ 謎でございます。

クリスマスの花

20091213.jpg
K20D FA135mmF2.8 [135mm F4 1/750 ISO100 -1.5EV]
今日散歩していると見上げたところに陽を浴びたポインセチア発見!
背景はベランダの張り出しで真っ暗に落ちています。
しかも逆光!
ラッキー♪
風で揺れていたのでMFに切り替えて風が止むのを待ってパシャリ☆
何気ない所にドラマチックな画が隠れていますね~

ぽつん

20091212.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F2.8 1/350 ISO100 -2.0EV]
陽を受けてにょきっとつきだした小枝と葉。
シンプルな被写体、シンプルな構図が好きです。
後ろの青は茂った葉の間から覗いている青空です。
そこに顔を出そうとする葉のイメージ♪

赤の輝き

20091211.jpg
K20D FA135mmF2.8 [135mm F5.6 1/350 ISO100 -2.0EV]
道路脇に咲いていたグラジオラス。
花の部分にドンピシャで陽のスポットライトが当たっていました。
しかも逆光♪
ファインダーを覗くと浮き上がる浮き上がる!!
車が切れたところで車道へ出てパシャリです。
こんにちは♪ って挨拶されているみたい (^^

BMの敵

20091210.jpg
K20D DA15mmF4 [15mm F8 1/250 ISO100 -1.0EV]
ブルーモーメント狙いで遠征し、こんな黒い雲があるとガッカリです。
風景に雲はよく似合うのですが、ブルーモーメント撮影の時は別。
これが薄い雲でオレンジに染まるならまだ許せるのですが、真っ黒は頂けません。
最近ブルーモーメント撮影をしていないので、凄く撮りたい・・・
週末の天気に期待です。

スナイパー

20091209.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F2.8 1/350 ISO100 -1.5EV]
白いコスモスの花びらと花びらの間からしべを狙います。
白い花はプラス補正と覚えているあなた!
背景が暗いとぶっ飛んでしまいますよ~
-1.5EVが丁度良い露出でございました。
清潔な白に仕上げるのも楽しい現像です。
しべを狙ったってホント? ピンぼけじゃない? とか思っているあなた!
スナイパーを侮ってはいけません。
狙った獲物は確実にしとめます (^^
しべ部分の等倍切り出し
花の名前は姉貴に教えて貰ったw
しょっちゅう見ている花なのにコスモスって知らなかった・・・
つーか、こっちでは今咲いているのですが、秋桜って・・・
南国ですな~

優しい時間

20091208.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F5.6 1/250 ISO100 -1.0EV]
日が暮れかかった時間に撮ったお花。
小さくて可憐な花です。
姫女苑ってピッタリな名前。
6月頃に撮ったのに今頃ペッタンです (^^

空の怒り

20091207.jpg
K20D TAMRON SP500mmF8 (55BB) [500mm F8 1/4000 ISO100 -2.5EV]
500mmという超望遠で切り取る空の怒り!
ファインダーのすぐ下には真っ赤に燃える太陽があります。
500mmで太陽を捉えると失明の危険すらある程集光します。
なので太陽はファインダー外へ追い出しました。
一部白飛びしていますが、明暗差が激しすぎてこれ以上の調整は無理でございました。
飛行機でも飛んでいてくれたらサイコーの一枚になった気がします。
肉眼で確認できないマクロの世界や超望遠の世界は楽しいです。