ReDynamix

20111223-1.jpg
眠い画をちょっとだけドラマチックにしてみます (^^
夕方の斜光なのに、オリジナルの画は防波堤の影が出来てないほど眠い画。
夕陽が雲に隠れていたからなのですが、扉の画はフラットな斜光でなんとも眠い画でございました。
その画にメリハリをつけてみます。
この方面では Photomatixや Topaz Adjustが有名どころですが、別のツールを紹介してみます。

[ ReDynamix ]
20111223-2.png
使ったツールがこれ。
試用モードのままいつまでも使えますが、ある制限があります。

[ ウォーターマーク ]
20111223-3.jpg
制限というのがこれ。
ReDynamixで処理すると画像の上下にウォーターマークが挿入されてしまうのでございます。
文字の大きさは一定で、上下とも 100px程度カットすればこの文字を排除出来る様です。
オリジナルの画からトリミングするのは面白くないので、ある方法で回避してみますw
上下に 100pxずつ、合計 200pxカンバスサイズを拡張して処理させるという方法。
そうするとウォーターマークが余白部分に挿入されますので、オリジナルの画にかからないwww
その後 200px縮小すれば、ウォーターマーク無しで作成できます (^^

[ 原画 ]
20111223-4.jpg
この眠い画を前記の方法で処理した動画を用意しました。
動画の操作例では 2400×1600 の画で行っております。
キャンバスサイズを 2400×1800 へ拡張し、ReDynamixで処理した後に 2400×1600へ縮小しております。
上下方向に 200px足し、後で引くと覚えられるのでメチャ簡単 (^^

[ 手順の動画 ]

いかがでしょう。
簡易ですが、原画に文字がかからない処理方法でございます (^^

[ 完成 ]
20111223-5.jpg
眠い画がドラマチックな画に変身ですね。
ReDynamixで処理した後、夕陽色の強調をしたり、原画とブレンドしたりと更に調整しております。
捨てようと思っていた画が蘇りますよ (^^
この様なプラグインはHDR風にするだけでなく、コントラストやトーン調整の隠し味にも使えます。
レイヤーでの処理もするなら、画像を読み込んだ直後にキャンバスを拡張して下さい。
レイヤーを複製したあとにキャンバスを拡張すると、背景レイヤー以外の拡張部分は透明になります。
ReDynamixはレイヤーの透明部分は無視するようですので、拡張された部分が背景色で塗りつぶされる
背景レイヤーをコピーした方が後の処理はスムーズです。
ReDynamixのページ http://www.mediachance.com/plugins/redynamix.html
ダウンロードページ http://www.mediachance.com/download.htm
直接ダウンロード http://www.mediachance.com/files/redynamix.exe
PS6 ~ CS5(32bit) での動作は確認しました。
※ReDynamixは 32bitのプラグインですので、64bitのフォトショでは使えません。
ダウンロードした redynamix.exe を起動してインストールしますが、フォトショの Plug-Insフォルダを
決め打ちしてインストールされます。
PS7の場合、「Plug-Ins」フォルダから「プラグイン」フォルダへコピーするか移動して下さい。
ReDynamixは 8bitモードの画しか受け付けませんので、16bitのデータは 8bitへ変換してから ReDynamix
プラグインを起動して下さい。

[ おまけ #1 ]
20111223-6.jpg
おまけのビフォーアフター。
ReDynamixで処理した後に原画とブレンド、暗部を持ち上げる処理をしてコントラストを調整しました。
カラーをブーストしてくれるので、楽しい画になります (^^

[ おまけ #2 ]
20111223-7.jpg
こちらは Topaz Adjustで処理し、その後にフォトショの機能でいろいろいじくり回したもの (^^

14 thoughts on “ReDynamix

  1. おはようございます。
    ReDynamixは、Windows版しかありませんね。
    残念ですが、マックだと使えないな ^^
    ウォーターマーク技、これ使えますね。
    なるほど、カンバスサイズ使うのかぁ~
    参考にさせて頂きます。
    Topaz Adjust このプラグイン、これは重宝しそうですね。
    試用版使ってみましたが、良さそうなので、早々に買います ^^

  2. iMovieさん、おはようございます。
    プラグインはWin版だけってのも多いですね。
    おかげで沢山楽しめております (^^
    ウォーターマーク外しのちょっとした Tipsですが、これで使う人が増えるかもです。
    力業ですが、無料で使えるのは嬉しい (^^
    Adjustはお勧めできますよ。
    HDR風だけでなく、トーン調整や暗部持ち上げにも使えますので。
    暗部を持ち上げるって事はノイズも増幅するって事ですので、NRプラグインと
    セットで考えた方が良いです。

  3. こんにちは(^^
    PS7のセッティング方法もお教え頂けたので、嬉しいです♪
    早速、試してみました!
    DSP5のHDRより、何倍も使えますね(^^
    単純な方法ですが、成程!!のカンバスサイズ技♪
    これは思いもよりませんでした。
    [ 完成 ]の写真は、一枚の精密な絵画のようで、とても
    気に入りました。
    ホント何気ない写真が、こうして産まれ変わるんですね(^^
    どんよりした空ですと、これまでは写欲減退でしたが、暗部と共に
    写欲もモリモリって感じですww
    iMovieさんからも、フォトショ技で良いサイトをご紹介
    頂きましたし、正月休みが待ち遠しいです!
    年明けはノンビリと過ごすじゃなしに、ギンギンにフォトショ三昧
    のつもりでしたww

  4. 今日ニューマシンが届く予定です。
    色々試すのが楽しみです(^^)
    今日はたぶん時間ないけど^^;
    ウォーターマークの出方も色々ありますね。
    前に聞いたのは角の方に出るウォーターマークは
    反転してから処理したものと合成するとか、
    形態によって消去方法も色々あるなと思いました。
    そのうち消去を完全に防止するために画全体に出すようになったりしてw

  5. bluemさん、こんにちは。
    早速やってみましたか (^^
    簡単な操作でドラマチックな画になりますよね。
    原画とブレンドしたり、レイヤーを使って効果を調整するとHDR風ではなく
    暗部のトーン調整等にも使えます。
    もちろん、もっとギンギンのHDR風にも出来ますwww
    捨ててしまいそうな画が蘇りますので、更に現像が楽しめまする~
    正月休みは是非ともフォトショ三昧でお過ごし下さいませ。
    やれることに限界なんて無いんじゃないかとすら思ってしまいますよ (^^

  6. ask-evoさん、こんにちは。
    おっ ニューマシン到着ですね!
    現像が更に楽しめますね~
    次のステップアップは2画面ですね (^^
    ウォーターマークの外し方、Photomatixなどが反転ワザだったかなw
    これも一応記事にしておこうかな~www

  7. こんばんは(^^
    今年最後の出張から帰還しました。
    このソフト良さそうですね~♪
    ご好意に甘えてまたDLさせていただきます(^^
    ちょっと惜しい画がバッチリ生き返りますね!
    おまけ#1のビフォーアフターは驚きです(^^
    ウォーターマークの解消方法も単純明快ですね。
    アクション登録して簡単作業できるようにしてみます。

  8. すみません。
    インストールするときにPhotoshopのバージョンの確認がでますけど、
    どれを選べばいいんでしょう?
    Standard Plug-in hosts found on this computer の下に
    Adobe Photoshop 12.0
    Adobe Photoshop 55.0
    Adobe Photoshop 6.0
    の3つが出ますけど、12.0か55.0のどっちかですよね?

  9. Jerryさん、こんばんは。
    お~ 出張お疲れ様でした。
    自営業のワタクシには何年も縁のない言葉でございますw
    無料(無料じゃないけどw)でこれだけ出来れば文句はないですね。
    レイヤーやマスクなどを工夫すれば、暗部持ち上げやコントラストアップのみとか
    色々応用できますので、是非使ってみて下さい。
    BMなんてどっひゃ~~~ってなるはずwww
    アクション難しいかも。
    縦位置横位置でサイズが違うし、トリミングすると更に違うしw
    スクリプトだとサイズ計算させて仕込むことは出来るんですけどね。
    また作りますかw

  10. Jerryさん
    12ですかね。
    たぶんバージョンによってインストールフォルダが微妙に違うので
    それを確定させたくて聞いているのだと思います。
    間違ったものを選んでもインストールさえされれば Plug-insフォルダに
    コピーするだけで動きますよ (^^

  11. ありがとうございました!
    バッチリ使えました。
    強力な武器になりますね♪

  12. 大丈夫ですね (^^
    トーンの誇張だけでなく暗部を持ち上げる処理もできるので、夕景やBMへ使うと、
    トーンカーブで頑張ってたのがアホらしくなりますよw
    これを軽くかけて原画とブレンドするだけでHDRらしくない自然な夕景にもできますw

  13. こんばんはー
    おおHDRしてますね
    このソフトも知ってるんですが、
    どうもうちのPCでうまく動かなくて断念したヤツです。
    一度使ってみたい気もする・・
    Photomatix以外のHDRソフトというと、
    Oloneo PhotoEngine やDynamic-Photo HDR あたりもなかなかですよ。

  14. kniさん、こんばんは。
    わははw kniさんがやっているような本格的なヤツじゃなく、トーン改善とか
    コントラスト改善を主目的に使っております (^^
    あら? 動きませんでしたか。
    このソフト、コピーしただけで動くやつなんですけどね。
    なんでだろ。
    今ですね Nikの HDR Efex Proをお試し中です。
    Adjustとはまた違った感じなので楽しいです。
    Uポイントを使ってピンポイントで色々弄れるので、気に入ったら買ってしまうかもwww

Comments are closed.