枝の中

20110202-1.jpg
K20D FA135mmF2.8 [ F8 1/250 ISO100 ±0EV ]
枝の中にいる小鳥は撮りにくいですね~
枝かぶり等であまり良い画にならないのですが、姿が見えていると撮ってしまいます (^^
手前の枝まで移動してくるのを待っているのですが、そううまく行くはずもなく
途中で飛んで行ってしまう事の方が多いので、とりあえず押さえで撮るんですね~

[ 枝の中 #2 ]
20110202-2.jpg
K-5 FA135mmF2.8 [ F5.6 1/750 ISO200 ±0EV ]
この様な感じで枝かぶりしている場合はMF撮影になります。
枝から枝へと忙しく飛び回っているので、ジッとしているのは1~2秒ぐらい。
止まったら素早くリング操作してピントを合わせるので、MFが鍛えられますね~ (^^

[ 枝の中 #3 ]
20110202-3.jpg
K-5 DA★300mmF4 [ F5.6 1/350 ISO400 ±0EV ]
DA★300の手持ちMFは2kg超を支える手でリング操作をするので、ちとつらい。
手が 3本欲しいです (^^

以下はオリジナルの画角でございます。
メジロ君、表に出ろ! ですね (^^

20110202-4.jpg
20110202-5.jpg
20110202-6.jpg

10 thoughts on “枝の中

  1. おおお~!この大きさからのトリミングでしたか~(@_@;)
    チョロチョロ動き回るメジロをココまでジャスピンするとは・・・・
    精進精進!(゚∀゚ ;)タラー

  2. 暮らしさん、こんばんは。
    135mmF2.8とか、300mmF4だからMFできるんですよ。
    55-300mmF4-5.6とかピントの山がよく分からないズームレンズだと歩留まり悪くなりまする~
    トリミングに堪えられるレンズって最高ですね~

  3. こんばんは
    これだけのトリミングに耐えるDA★300の解像度もさることながら、
    この大きさでここまでピントをMFで合わせられるとは、恐れ入りました(__)
    MF苦手です。
    ファインダーの調整はしているんですが、なんとなく視力が時間によって
    変わっているような気がします。
    MFしばりで素振りでもしてこようかな…(^▽^;)

  4. shang!さん、こんばんは。
    1枚目と2枚目はFA135でございます。
    最新設計ではありませんが、流石は単焦点といったところですね (^^
    MFに慣れるにはやっぱり練習しか無いと思います。
    きゅきゅっと往復させて ここだ! と決めてパシャリです。
    何度も往復させると迷うばかりでございます。
    慎重にやり過ぎるとかえって分からなくなりますよね (^^
    時間によって視力が変わるのは分かりますね~
    MFがメチャクチャ調子いいときと、歩留まり悪すぎる~ って時があります (^^
    体調にも関係あるのかな・・・

  5. おはようございます
    このサイズのメジロの眼にMFで合わせるのはdelphianさんの眼力が相当凄いです!
    最近、ライブビューで拡大してMFすることがあるんですが、その時に思う事。
    光学ファインダー覗きながら、ボタンを押したらデジタル表示に切り替わって拡大出来たりすると便利だろうな~・・・
    なんて事を考えてます。
    今度出るフジフィルムのカメラはハイブリッドファインダーらしいので、
    夢のような話ではないと思うんですけどね・・・
    まあ、現状では精進精進ですね^^)

  6. Jerryさん、こんにちは。
    晴れてるとコントラストがつくのでAFだけでなくMFも調子いいです (^^
    あと、ペンタのファインダーはMFがしやすいってのもありますかね。
    ピントの山がよく分かるファインダーです。
    フジのX100の事ですね。
    あれいいな~ スナップに最高でしょうね~
    > 光学ファインダー覗きながら、ボタンを押したらデジタル表示に切り替わって
    これ欲しいですよね~
    フォーカシングスクリーン部がスイッチ一つで入れ替えられれば出来そう。
    作ってくれないかな~ (^^

  7. こんばんは(^^
    今日は私も、いつもの林で鳥撮りしてました!
    白鳥など大型で、遮るものが無い時はAFでいけますが
    林で鳥撮りはMFです(^^
    エクステ付けて、ただでさえ遅くなってるAFに、行ったり来たり
    を繰り返されてると鳥も逃げちゃうので、MFでササッと撮っちゃう
    方が、断然早いですよね(^^
    ジャスピンは数少ないですが(笑)
    林に生息してる鳥は、だいたい撮れてきたので
    今はリス探しの合間にちょこちょこ小鳥を撮る程度。
    私設ニホンリス調査隊を結成いたしまして、隊長が私、
    会計が家内です(^^
    会計と言っても、小遣いを貰うだけなのですが(笑)

  8. bluemさん、こんばんは。
    おおっ bluemさんも鳥撮りでしたか~
    鳥撮りってやっぱり楽しいですよね (^^
    でもってやっぱりMFのシーンは多いですよね~
    わははっ 会計に大爆笑です (^^
    奥さんは一緒に行かないのでしょうか?
    たまには二人手を繋いでバードウォッチングなんていかがですか~♪
    さえずる小鳥たちに癒される事請け合いです (^^

  9. こんばんは♪
    「メジロ」つながりという事で・・・
    本日「鳥撮り専門」の方からメジロの「羽ばたき&背伸び」の写真(等倍も)を見せていただきました
    ただ、言葉も無く、この様な写真は今の自分には絶対に撮れないと思いました・・・
    口惜しいので、タネあかし(exif)を見せていただきました(^^;
    内容は、F8、ss 1/1150固定、iso autoで 6400、 f200mm(80-200 f2.8 テレ端)
    環境は、三脚+連射+置きピン、カメラはN社D一桁S、餌付けの様なこと+環境設定に3週間、撮影距離は3m未満
    ワシ、絶対こういう事はできませんと言うより する気も有りません・・・のんびりと撮リたいですから・・・
    それなりの方達って、けっこう大変なんですねdelphian さん、K5でチャレンジいかがでしょうか(^^

  10. 田中 耕作さん、こんばんは。
    お久しぶりの訪れ、嬉しいです (^^
    メジロの超絶写真をご覧になったのですね。
    私もネット-サーフィンしていると時々とんでもない写真に出会う事があります。
    こういう写真 (^^
    http://livedoor.2.blogimg.jp/laba_q/imgs/7/2/72d34ab8.jpg
    専門家の方はそのシーンを撮るために様々な工夫をしているようですね。
    私は・・・ 専門家じゃなくてにわか鳥撮り野郎なので、一日その撮影のためだけに
    ジッとしている事ができません (^^
    子分たち相手なら気軽なので色々出来るんですけどw
    次公開の記事では2mぐらいの距離でスズメの飛翔を撮ったヤツを掲載します。
    メジロでやってみようかな (^^

Comments are closed.