K-5 FA43mmF1.9 [ F4 1/90 ISO80 ±0EV ]
K-5 レポート #2 [ 露出の傾向 ]
K-5を使って10日程経ちました。
使ってて思うのは明るく撮ろうとするという事。
K-5はハイキー好きです (^^
スイレンコーナーへ着いて1枚パシャリとしたのが次の画です。
どれぐらいSSが稼げるかとか光線の具合を見るためにテスト撮影した画。
K-5 TAMRON 90mmF2.8 [ F4 1/180 ISO280 ±0EV ]
なんじゃこりゃ~~~!!! 液晶画面で確認してぶっ飛びました (^^
プラス補正してないのに白飛びです。
分割測光でこれはあり得ません。
以降は K-5と K20Dの比較を交えて書いていきます。
K-5の露出傾向を掴むために何度もK20Dと撮り比べておりますが、K20Dの露出の出方が
好みというか染みついているので、いちいち ??? となっております。
シーンによってはほぼ同じに撮れたり白飛びしたりでございます。
テストは全てDA★300を使っております。
レンズの付け替えでアングルが変わるのを防ぐため、三脚座が付いているDA★300が
撮り比べに最適なのでございます。
曇り空の下で事務所から見えるのぼりを撮影したものが次の写真。
ブラケット撮影し、その中から好ましい露出を選択したものです。
K-5が -1EVの写真で、K20Dが ±0EVの写真となりました。
このシーンでは K20D比で 0.8EV程度オーバーに撮れる感じでございます。
明るさが一定である室内での撮り比べが次の写真。
こちらでも 0.3~0.6EV程度 K-5の方が明るく撮れています。
ファインダー上で輝度差が少ない場合はそれほど差が開かない感じです。
この撮り比べだけを見ると K-5が好みという方がほとんどでしょうね。
ところがです。
LEDライトでスポット光を当てると orz となります。
分割測光を比べたものが次の写真。
K20Dは露出を上手くコントロールしております。
K-5は階調の救済が不可能な程飛んでおります。
全体の露出からすると考えられないぐらい急激に飛んでおりますね。
ダイナミックレンジが広いはずの撮像素子なのに突如飛ぶとはどういう事なんでしょう。
ハイライト側のデータに余裕が無いのかな。
そうであれば絶対に飛ばさない撮影をしないとダメなのですが、明るく撮りたがります (^^
常に 0.5EVとか 1.0EVオーバー目に撮れるという事であればマイナス補正を
かけっぱなしというやりたくない対処方法もあるのですが、シーンによっては
ほぼ同じ露出になるのでその方法は採用できません。
露出の癖を掴んでこまめに補正という方法が現実的なのでしょうが、2枚目のスイレンの様な
シーンで飛ぶと、癖を掴んで撮影なんて出来そうにありません。
※K-5でブライダルを撮影した友人から聞いたのですが、-2.5EVした場面も有ったそうです。
この変な露出傾向、ファームアップで対応してくれる事を切に願います。
もしこの露出部分に修正が入らない場合、残念ですが K-5は私にとって使えないカメラとなります。
輝度差が激しいステージやブライダル、木漏れ日などの撮影でイメージ通りに露出が
コントロール出来るカメラが必要なのです。
※DA★300 + K-5 は比較的安定した露出が得られる組み合わせです。
画角が狭いのでファインダー上で輝度差が大きくなりにくいからだと思います。
こんばんは。
むむむっ
困ったチャンですね。
露出をマイナス補正して合わせても突如 暗い写真になったりしますね(^^;)
K-5でプラス補正した記憶が殆ど無いですw
ピピピ!さん、こんばんは。
マジで困ったちゃんですw
常時マイナス補正も考えたのですが、あまり意地悪じゃない光の状態だと普通に撮れるので
お書きの通り普通にアンダー撮影されて暗い写真の出来上がりになりますね (^^
露出についてはもう少し書きたい事もあるので、また記事にします (^^
こんばんは
うぅむ。
ネットで見聞きしていましたが、こんなですか…
これは厳しいですねぇ~
輝度差の大きい構図は苦手なんですね…嗚呼
露出に関する比較検証は初めてなので、参考になります(^^;)
おはようございます♪
もう。。こんにちは~♪かなっ(^^??
K-5君は露出じゃじゃ馬なの?
私みたいなド素人に何が一番大敵って露出だったりする~(^^;
delphianさんが困るくらいだからK-5君不良とかでもないの?
shang!さん、こんにちは。
私が露出に疲れたってのはこんな感じの露出だからでございます (^^
輝度差が大きいとどう転ぶか分からないじゃじゃ馬な露出です。
恐らくファームに手が入ると思いますね~
この露出だと全然安心して使えませんので。
親指AFで露出が変という件はカスタム設定を変更する事で対処できました。
でも根本的な対処ではないので、この件もいずれ記事にします。
購入はもう少し先の方がよさそうですよ。
それと、ゴミ問題&低照度時のAFの件はアナウンスがありそうですね。
私の機体は来年早々にSC送りにしようと思っております。
トマト♪ちゃん、こんにちは。
K-5の露出はじゃじゃ馬ですね~
これ、ファームアップで直してくれないと大事な撮影には使えないと思っています。
K20Dは安定した良い機種なんだとしみじみ思っておりますよ (^^
不良かどうか、ピピピ!さんも全く同じ問題を抱えています。
個体不良というには現象があまりにも一致しているので、修正バージョンが出るまで
買うのは控えた方がよさそうだよ~
はじめまして。
K-5の露出について調べていて辿り着きました^^;
スポット光の実験結果には、かなり驚きました。
その後いかかでしょうか?
ファームが1.03(1.10)になりましたが、恐らく傾向は変わっていないのではないでしょうか
私もK-5の露出には少々困っております。
定常光もそうですが、クリップオンストロボを付けた場合です。
私は、室内でストロボを使ったスナップをよく撮影するのですが、
画角によって露出が変化します。
機材は、K-5+FA24-90+AF360FGZで、条件は、ISO800+分割測光+AVモード+P-TTL、距離は3mくらいです。
広角側は露出オーバー、望遠側は露出アンダーになります。
内蔵ストロボでは問題ないです。
AF360FGZがおかしいのかとも思いましたが、プリ発光はしているし、接点も問題なさそうので、相性だったりするのかと考えています。
delphianさんの環境ではいかがでしょうか?
necroさん、初めまして、そしてこんにちは。
ファームに手が入ったようで、初期ファームの頃のような露出の暴れは
身を潜めたようです。
それでも K20D比で 0.5EV程明るめに撮れますが、露出補正で対応してますよ。
K-5 + AF540 のワイヤレス発光でしか使ってませんが、調光はまずまずです。
クリップオンで使った時の検証も一度はやらないといけないと思っていますよ。
AF540は AF360より発売時期が新しいので、調光精度も違うかもしれません。
なので、お役に立つかどうか・・・
delphianさん
さっそくの返信ありがとうございます。
以前よりも露出が安定してきたんですね!
よかったです^^
AF540、私も買い替えたいです。AF360は首振りできないのが難点で。
なので、今は私もワイヤレスで撮ってます。
ワイヤレスでもクリップオン(直当て)ほど酷くはないですが、
画角によって露出が変化(広角側適正、望遠側アンダー)します。
困ったものです。。。
necroさん、こんばんは。
ズーミングで調光が変化するということはFA24-90に不具合があるのかもしれません。
他のズームレンズだとどうなのでしょう。
もし他のズームだと安定するのならFA24-90の不具合も考えられそうです。
P-TTLではありますが、レンズ内のROMから様々な情報を取得し、その情報を加味して
調光しているはずです。
※レンズからは被写体までの大まかな距離も情報が来ております。
AFレンズ内には距離エンコーダーも内蔵されております。
delphianさん
返信ありがとうございます!
私も他のレンズでも試してみないと、と思っていた所です^^;
ただ、ズームレンズはこれしかなく、仕方ないのでFA43とFA77で実験してみました。
結果は、FA24-90の同画角帯とほぼ同じでした。。
別の実験で、AF360との接触が疑わしい結果が出たので書いておきます。
ワイヤレスモードでクリップオンと同じ位置にストロボを配置し、
直当てでズーミングテストを行った所、かなり安定した露出が得られました。
他のストロボでもテストしてみたくなってきました。
necroさん、こんばんは。
お~ なんとFA43と FA77で調光に差がでましたか!
これはテストしないと行けませんね。
K-5 + AF540をいくつかの焦点距離でチェックしてみます。
画角が変わると被写体の大きさも変わるしでテストは難しそうですが、
可能な限り条件が同じになるような方法を考えてみます。
調光に差が出たらもちろん記事にしますw
ちなみに、調光が変わるのはワイヤレスですか?
それともクリップオン時でしょうか。
すいません、誤解をさせてしまったかもしれません。。
上記のテストは、まったく別のテストです。
最初のテストは、クリップオンの直当て撮影をレンズ違いで行ったところ、
レンズによる露出の差はありませんでした、というものです。
F値は5.6で、撮影距離も約3mで固定してます。
2つ目のテストは、FA24-90を付け、ワイヤレスモードで
クリップオンと同じ位置にストロボを手持ちで配置し、
直当てでズーミングテストを行った所、かなり安定した露出が得られた、
というものです。
どちらの被写体も同じで、背景に白い壁が入るので、P-TTL的には嫌らしい条件です。
内蔵ストロボでは、これほどどオーバー、どアンダーにはならないので、AF360をちょっと疑い始めています。
あっ なるほど。 勘違いしてました (^^
さて、こうなるとよく分からなくなってきましたね。
カメラからの発光指示どおり発光出来てないのかな・・・
K-5が2台、AF360が2台あると簡単に切り分けられるんですけどね (^^
いずれにせよ一度は徹底的に K-5でのストロボ調光のテストをしようと思っております。
AF540ですけど (^^
delphianさん
テスト楽しみにしています!
私も白黒はっきりさせたいので、電気店に出かけたときに
テストさせてもらおうと思います。
DA21が欲しい。。。
necroさん、こんばんは。
テストの結果はこちらで記事にしますので、今しばらくお待ちを (^^
DA21、FA43、FA77 あたりでチェックすれば良さそうですので、
そんなに時間は掛からないかな~
DA21は普段使いに良いですよ (^^