DigiCopy

20101114-1.jpg
K20D FA135mmF2.8 [ F4 1/125 ISO100 -0.5EV ]
前回に続きソフトの紹介記事です (^^
撮影した後はPCへ転送するのですが、みなさんはどのようにしていますか?
エクスプローラでメディアを開いて移動やコピーでしょうか。
それとも何らかのソフトを使って転送でしょうか。
私は DigiCopy というソフトで転送しております。

[ DigiCopy #1 ]
20101114-2.png
DigiCopy を起動した画面です。
このソフトの特徴は RAWファイルと JPEGを分けて、別々のフォルダへ転送出来る事。
もちろん同じフォルダへ転送する事もできます。
更にはファイル名を変えて転送する事も出来るので、便利でございます。
というか、ファイル名を変えて転送出来るから使っています。
画面の例で言うと、ファイル名を撮影日時+ファイル番号 へリネームして転送しています。
何故かというと複数のデジカメを使うと撮影日順に並ばないから (^^
デジカメを使い始めの頃からこの様なファイル名にしております。

[ DigiCopy #2 ]
20101114-3.png
ファイル名が変更されて転送している様子です。
転送後にメディアから削除するとか、メディアへ残したままにするか等オプションで決められます。
またファイル名の変更だけではなく、フォルダの自動生成にも対応しています。
※もちろんファイル名を変更しないでオリジナルのまま転送も可能です。

[ DigiCopy #3 ]
20101114-4.png
指定したフォルダへ年月のフォルダを作って転送するとか自動で処理してくれます。
月ごとにファイルを管理している人には便利ですね。
もちろん年月日で日ごとにフォルダを生成させる事も可能です。
更にはフォルダ名やファイル名の生成規則を自分で決める事も出来ます。
詳しくはこちらへ書いてありますが、規定で用意されているフォーマットでも十分実用的です。
http://mj.plala.jp/dpn/software/digicopy/FmtHelp.txt

[ DigiCopy #4 ]
20101114-5.png
設定が固まったら不用意に設定が変わらないよう □変更をロック へチェックを入れます。
詳しい説明はこちらをご覧下さい。
http://mj.plala.jp/dpn/software/digicopy/Readme.txt
DigiCopy 1.40 のDL先です。
http://mj.plala.jp/dpn/software/digicopy/DigiCopy140.zip

実はこのソフトは私の手作りです (^^
個人的に使用する為に作ったソフトを公開用に作り直したモノでございます。
価格コムの巨大スレにてみなさんからの意見を取り入れながら改良したソフトで、
いろいろ人柱になって頂きました (^^
お使い頂いた方からは好評を頂いております。
数年使っておりますが、これまでファイルを喪失するなどの不具合はありません。
安心してお使い頂けるかと思います。

6 thoughts on “DigiCopy

  1. おはようございます。
    今のところ、キヤノンの純正ソフトで取り込みを行っています。
    指定のフォルダ内に自動で生成された年月日フォルダに取り込まれます。
    いや~、便利なソフトがあるものだな~と思いながら拝見しておりましたが、
    まさか兄貴の手作りソフトとは!
    Blog Comment Makerも便利に使わせていただいておりますが、Disk Copyも
    ぜひDLさせていただきます。

  2. おはようございます
    昨日紹介されたFSIVは、Macのパラレルズ環境でもそれなりのスピードで動きましたよ。
    今回のソフトは自作ですか!
    必要なソフトを自分で作れてしまう人って羨ましいです。

  3. こんばんは(^^
    なるほど、リネームしての転送は便利ですね!
    ファイル№は9999までくると1になりますが、先日取り込んでたら
    丁度このタイミングがあって、時系列がおかしくなったので
    どうしようかと思案しておりました(^^
    今日も帰ったら、自宅PCにDLさせて頂きますねm(__)m
    >>ファイル名を撮影日時+ファイル番号
    これも、真似させて頂きます!
    前述の9999→1も、一挙に解決です(^^
    もうホントに、何から何まで。。。
    御礼申し上げますm(__)m

  4. Jerryさん、こんばんは。
    自分の好きな書式に整形して転送できますので、便利でございますよ。
    bluemさんもお書きですが 9999を超えると0001からになり、時系列がぐちゃぐちゃになります。
    それを防ぐ目的でもあるのでございます。
    既に取り込み済みにファイルもリネーム出来ます (^^

  5. shang!さん、こんばんは。
    仮想環境でもそれなりの速度で動きましたか~
    軽いソフトなので、そうだろうなとは思っておりました (^^
    > 今回のソフトは自作ですか!
    ですです。
    必要なツール類は作ってしまうのでございます。

  6. bluemさん、こんばんは。
    リネームして転送は超便利でございます (^^
    お書きの通り 9999 → 0001 で時系列が狂うんですよね。
    また、複数のデジカメで撮ると更に時系列がおかしくなります。
    それを防ぐには日時をファイル名にするのが一番でございますね (^^
    既に取り込んだファイルも変更可能ですよ。
    整理に役立てて下さい (^^

Comments are closed.