K20D DA15mmF4 [ F5.6 1/8 ISO800 ±0EV ]
動感を表現したいのはやっぱりエイサー (^^
遅いシャッター速度で動きを表現し、動きの中の一瞬をストロボで止めます。
スローシンクロという撮影方法でございますね。
後幕シンクロを使うと軌跡の後に止まった画が得られますので、
違和感のない写真になります。
やってみると分かると思いますが、後幕シンクロはシャッターを切るタイミングが難しいです。
スローシャッターの後にストロボが光りますので、タイムラグが大きい。
ですので、そのタイムラグを折り込んで早めにシャッターを切らないとダメなのでございます。
足が上がりきった状態でストロボが光るタイミングを狙ったのが扉の写真です。
※掲載した写真はマニュアルモードにし、F5.6 1/8 に固定して撮影です。
広角レンズなので、フォーカスもMFにして固定でございます。
[ 動感 #2 ]
K20D DA15mmF4 [ F5.6 1/8 ISO800 ±0EV ]
これは振り上げたタイミングで止めたかったので、太鼓を打った瞬間にシャッターを切っております。
B/Wにして迫力をアップし、ノイズも加えて更にアップ (^^
ローアングルで撮ると迫力が増すので、しゃがんで撮っておりました。
しかしもっと迫力を出したかったのでカメラを靴にくっつけて撮影しました。
アングルは勘です (^^
ノーファインダーのローアングル撮影ですが、扉と2枚目は上手くフレーミングできておりますね。
[ 動感 #3 ]
K20D DA15mmF4 [ F5.6 1/8 ISO800 ±0EV ]
調子に乗ってノーファインダー撮影を続けていたら頭が切れたw
これがノーファインダー撮影の難しさでございます (^^
スローシンクロ、夜景と人物を撮るときの例が一般的だと思いますが、
個人的にはこの様な撮影を例にあげて欲しいと思います (^^
な、なるほど~、本日はスローシンクロですね(@_@;)
いわゆる夜景モードみたいなもので、人物の記念撮影的なことしかしてませんでしたが、動体はこういう風に撮れるんですね~。
こんどやってみよっと♪
ん?内蔵ストロボでもできるんでしょうか???
2枚目の
>B/Wにして迫力をアップし、ノイズも加えて更にアップ (^^
大きくしてみるとノイズの感じがものすごーく、(・∀・)イイ!!ですね~♪
ノイズがのってるのに、ウルサクなく、すっごい適度ないい感じ!!!
オイラもやってみたい~~~(@_@;)
暮らしさん、こんにちは。
今日はお休みなんですね~
スローシンクロ、普通は夜景モードとしてプリセットされていますね。
でもこの様な撮影にも使えるんですよ~
> ん?内蔵ストロボでもできるんでしょうか???
むははっ これらの写真は内蔵ストロボでございます (^^
ISOを上げると見かけのガイドナンバーも上がるので、楽に撮れまする。
> ノイズがのってるのに、ウルサクなく、すっごい適度ないい感じ!!!
実は適度なノイズは立体感にも繋がるんですよ。
ノイズって全てが悪いのではないんですよね。
なので、あえて仕上げにノイズを散らすなんて事もあります。
プリントするとよく分かります (^^
ノイズ無しのつるつる写真だとのっぺりw
こんばんは~(^^
このB/Wは格好良いです!
カラーよりも、ドンピシャって、はまってると思います。
最近はコンデジでも、ハードモノクロにカメラ内部で処理する
やつもありますが、色の多彩さや繋がりの綺麗さを求める半面
こうしたB/Wもしっかりとしたポジションを得ているので、写真
の世界って面白いですね。
今の世の中に、白黒テレビでザラザラな画面が欲しい!
なんて人、居ないですからね(^^
スローシンクロもデジタル一眼にしてから、全くしなくなったです。
そもそも内蔵フラッシュ、使った事無い。。。(-_-;)
ISO感度とRAW撮りのお陰で、ホント使わない事に気付きました。
スローシャッターをコントロール出来ると、こうして素敵な
写真を撮れるんだと、改めさせられます(^^
bluemさん、こんばんは。
B/Wがハマると格好良くなりますね~
あり得ない世界だから格好良く見えるんですかね? (^^
> 今の世の中に、白黒テレビでザラザラな画面が欲しい!
むははっ いませんね~
私も欲しくありませんし (^^
でも写真は別ですね。
不思議。
スローシャッター、普通はぶれてダメ写真でございますね。
川の流れとか動感の表現など、シーンを選びますね~ (^^