K20D TAMRON SP500mmF8 (55BB) [500mm F8 1/250 ISO400 ±0EV]
レフレックスレンズ SP500mmF8でうさぎちゃんを撮ってみました。
このレンズの最短撮影距離は 1.7mなので、マクロのかわりになるのです。
最大倍率 1:3 という撮影倍率なので超望遠マクロですw
1:3というのは長辺 7.5cmぐらいがファインダーいっぱいに撮れるって事ですね。
撮影してみたところ、いや~ 難しい!
どうにかピントが合っている離陸の写真が撮れました。
飛翔中など撮れる気がしませんw
若干ピンぼけに見えるのは SSが足りずに被写体ブレしているんですね~
500mmというのは画角にして約3.3度です。
ほんのちょっと動くだけで 2m先のうさぎちゃんがファインダーから外れます。
そもそもファインダーへ捉えるのが難しい。
FA135でも大変だと思ったのですが、難易度は数倍上でしたw
目で見ておおよその場所へレンズを向けてファインダーを覗くのですが外れている事の方が多く、
ファインダーに目を移すとどこ撮ってるかまるで分かりませんw
ピントがずれていると更に分からないので、ピントリングを動かしつつ探すのです。
やっと探せても一つの花に止まっている時間はわずかなので、ファインダーへ捕捉したら
急いでピント合わせをし、ピントが合ったと思ったら間髪入れずにレリーズです。
追い込んでいる余裕などありませんw
また、2mぐらい先の被写界深度は激薄で、数ミリでピンぼけです。
絞りもF8固定なので、ISO400にしてもSSが稼げません。
微風が吹くと簡単にファインダーから外れます。
ドM撮影極まるですw
ところで、ミツバチに舌なんてあるの?
舌を出しているようにしか見えないんですけど・・・ (^^
K20D TAMRON SP500mmF8 (55BB) [500mm F8 1/250 ISO400 ±0EV]
ミラーレンズはボケがリング状になります。
このボケの表現もハマると独特の画になり楽しいです。
機会が有れば使ってみて欲しいレンズです。
ほんとだ~、舌ぺろぺろしてるみたいです~(◎-◎)
それにしても、ここまでピント合わせられるとは・・・・撮影忙しそうですね~~~(ーー;)
おおお、右脚に収穫つけて♪
なんだかかわいくみえてきますね~~(^^♪
のわっ こんな時間に暮らしさんが来た(驚)
ピントはかな~り難しかったです。
距離約2mなんですが、2mmずれるとピンぼけでした。
272Eで狙うのより数倍難しかったですね~
もうすぐ暮らしさんの所もうさぎちゃんが飛び回るとおもいますので、
是非挑戦して下さい。
シャッター切りまくりで楽しいですよ~ (^^
わぁ~、凄い作品ですね。
目が反射神経よくないと撮れないですよ。
この舌みたいの、吸蜜管といわれるものです。
ストローみたいなものです。(笑)
吸蜜管がわかるぐらい解像しているのが、凄いんですけど…
話が変わりますが、ペンタックスの修理部門、多忙のようですね。
今回のピント調整、がんばっても2/3仕上がりで、それより前倒し
できないそうです。
1/19に出しているので、ピント調整に時間掛かりますね。
最初に言われたのが、2月中旬以降引渡しですよ!
オイオイ、時間掛かりすぎでしょ
カメラだけ返してもらおうとしたのですが、最後にレンズと組み
合わせて確認したいので、先送りもできません。
待つしかない状況です。
今回は可愛いというより勇ましいうさぎちゃんですね(^^)!
思うに。。。狙って撮るというよりも。。。
奇跡をいかに呼び込むかなのでは・・・(^^;?
だって目で追いきれないもんwww
なので私も密かに凄いのが撮れる気がしています( ̄m ̄* )♪
早くやってみたぁ~~い!
iMovieさん
吸引管というのですか~
何度も撮っているのに、ファインダーで覗きっぱなしなのに
こんなのを出していたなんて知りませんでしたよ。
ミツバチは飛び立とうとする気配を出しますので、それが分かったら
シャッターを切ります。
シャッターラグのせいで飛び立つ瞬間に切れるんですよね~ (^^
前ピンの修理、結構時間が掛かっていますね。
待つしかないってのがやきもきしますね~
姉貴おはよ~
歩留まり向上のコツは奇跡というよりも読みですね~
飛び立つ気配を読むのと、花から離れたらどこへ飛ぶのかの予測。
その方向にレンズを向けておいて、フォーカスもずらしておきます。
で、飛んだ瞬間にシャッターを切るんですよ。
姉貴も撮れますよ。
272Eで激写だ! (^^
昨日のスズメさんのお話し感動でした!
チュン♪って、その子の名前だったんですね(^^)
それにしても幼鳥は可愛いですし、ハンデを負った
子ですから、永く生きて欲しいですねよね。
今度はレフレックスレンズでミツバチなんて。。。
超高等テクじゃないですか!
しかも飛び立つ瞬間、格好良いし!!
私も早くミツバチに挑戦したいです(^^)
ワクワクしてます!
そうです チュン♪は足の悪いスズメの名前でした~ (^^
元気に生きているので見掛けたら凄くホッとします。
レフレックスでミツバチは超絶でした (^^
ピント合わせも大変ですが、なによりもファインダーに捉えるのが一苦労です。
次はテレコンも入れて 1000mmで撮ってみようかな (^^
外付けストロボ付けてハイスピードシンクロすれば撮れそうな気もします。
師匠、こんばんは~
いきなり、超撮の写真みて、びっくりたまげました。
この500mmで、ミツバチを撮るなんて(@_@;)
半端ないですね。素晴らしい技術です。
細かな、画角とか、倍率とか、大きさの表現等も
凄く勉強になりますね。
非常に分かりやすい、説明でございました(__)
にしても、このレンズでねぇ….拍手です。
書く言う自分も、このレンズの撮った写真を
みせられてから、即効、オークションにてgetし
分解清掃後も、少しは描写がよくなっている
筈なので、久しぶりに撮ってみようかなと
考えさせていただける描写です。
にしても、ドMレンズ、恐るべし。
テレコンで1000mmって…半分の画角
僕は1.4倍しかもってないのですが面白そうですね(^^)d
また、超撮のお写真、拝見させてもらいますね。(__)/
感動。
キャんノンとびらさん、こんばんは。
SP500、楽しいレンズですよ~
ドナドナも考えたのですが、こんなのが撮れるのであれば、まだまだ沢山楽しめますね~
春になればうさぎちゃんも活発に働き出します。
SP500でうさぎちゃんをゲットしてくださいね~
レンズが持っているポテンシャルを活かすのは撮り手しだいだと思っています。
生かすも殺すも撮りてがどう扱うかですね。
ワシ、もう少しこのレンズと付き合ってみようと思っています。
ブブブン!ブブブン!って
羽音が聞こえて来そうです。
私もこのうさぎちゃんのように、
逞しく生きて行かねば…!
嗚呼。
なんとも身につまされるショットです。
500mm楽しそうだなあ…(^^
でもでも、ファインダーを覗いたら、
ここはどこ?状態になりそう(@@;;;
500mmで撮るうさぎちゃんは楽しかったです。
ファインダーでうさぎちゃんを探すのは大変でしたよ~ (^^
なんか精神的にまいっていそうだけど大丈夫?
ハチ。。(><;
刺された事あるので・・・怖いのです…
あしながさんに一度。。
うさぎちゃんにも一度。。
うさぎちゃん。。なんでか知らないけど。。家の中に入って来てて。。
知らずにふんじゃったの…
あしの裏に毒針とちぎれたお腹がぁ。。ドックンドックンって…(><;
小さい頃の話なのですけどね…
あしながさんに刺されたのは。。
私の自業自得なのです~(笑
弟と一緒にハチ退治だーって水鉄砲で・・・(爆
うさぎちゃん、身を守るために刺したんだろうね~
ワシの周りをうさぎちゃんがブンブン飛んでいるけど、
自分からは攻撃しないのが分かってからは怖がらずに撮影しています。
ミツバチは優しいハチですよ~
アシナガバチは危険かも・・・ (^^
>ワシの周りをうさぎちゃんがブンブン飛んでいるけど、
ギャーーッ!!
絶対ヤダ!!(((><;
うさぎちゃんでも刺すんだよぉ。。
大人になってからはね~あしながさんには絶対に近付きません。。(^^*
そうかなぁ~
攻撃のそぶりすら見せないよ♪
ワシの気持ち分かってくれているのかも (^^
I Love うさぎちゃん♪