20091012.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [180mm F2.8 1/6 ISO100 -1.0EV]
葉に付いた水滴に 272E + マクロテレプラスx2 の最大倍率で寄ってみました。
焦点距離が180mmになっているのはそのためです。
まるで顕微鏡の世界ですね~

27 thoughts on “

  1. 出た~~ スーパーマクロの世界
    水滴は、撮っていても面白いですよね~(^^)
    凄いです(^^) 限界深度の浅さは
    スライダーとか欲しくなりそうな域ですね。

  2. この滴は直径 4mmぐらいですね~
    更にテレプラスx2を付けたのですが、室内なのでファインダーが暗すぎて諦めました。
    ピント合わせ不可能でしたよ~ (^^
    マジでマクロスライダー欲しいです。
    ヤフオクでウォッチしているのですが、意外に高値で取引されていますね。

  3. 超マクロの世界(@_@;)
    生唾ゴックンです!
    球体レンズになってますね、水滴が!
    こんな世界、早く覗いてみたいです(^^)

  4. 望彩悠正さん、こんにちは。
    望彩悠正さんにとっては目の毒な記事ですね~ (^^
    4mmの水滴内のピントで分かると思いますが、
    被写界深度は 1mm以下です。
    おそらく 0.2~0.3mm (^^
    一日も早くマクロレンズを手に入れて欲しいです。

  5. 水滴が球体になっていて奇麗ですね~
    超マクロの世界、堪能させて頂きました。
    >被写界深度は 1mm以下です
    これを合わせているのですから、すごいテクニックです。
    マクロスライダー便利そうですね。
    ヤフオクで探してみようかな~

  6. このぐらいの倍率になるとマジでマクロスライダーが欲しくなります。
    中型三脚を 2mmだけ動かすのってちょっと大変です (^^

  7. 師匠こんばんは。
     深度の浅さ0.2mm~0.3mmも凄いです。
     素晴らしい写真だと思います
     マクロスライダーは、自分も欲しくてウォッチしているものの
     そうなんです(^^;) 案外高いんです(;_;)
     まぁ、ベルボンの三脚使用しているので
     同じく合わせるつもりで…って思っているものの
     ノボフレックス社製品のあのブルーが好きで(^^;)
     三脚を新調しようかと思っているので
     雲台とスライダーを物色中です。

  8. 三脚も良いのを選ぶと高いですよね~
    足は気に入っているのでそのまま使いたいのですが、
    雲台を高精度の物に変えたいです。
    等倍マクロと 500mmで固定すると微妙にずれるのは
    ちょっとストレスです。

  9. こんばんは。師匠(__)
    同感です500mmでの撮影は、時間がかかりますね。
    購入したタムロンの500mmですが、三脚座が付いて
    いたので、利用してクイックシューを取り付けて
    使用しているのですが、どうも剛性が悪く
    若干上下動をしてしまいます…
    狙った位置よりほんの少し上を向くので自分なりに
    被写体より下を狙う動作がどうも…うーーーん
    ってなってしまいます(苦笑)

  10. 三脚座が付いているのであれば前期型ですね。
    私のは付いていない後期型(55BB)です。
    光学系に変更は無かったと思いますので、描写は同じだと思います。
    私の雲台は締め付けると下に向きます。
    で、うーーーん です (^^
    ビタ止まりする雲台が欲しいですね~

  11. 師匠(__)おはようございます。
    前期と後期の型があったんですか(@_@;)
    知りませんでした…
    描写力に違いがなかったのがせめてもの救いでしょうか…
    delphianさんのは、締め付けると下の向くんですか(^^;)
    やはり一癖あるんですね。
    最近買った自由運台は、慣れるが大変ですね。

  12. delphianさん、おはようございます。
    相変わらずの、異次元作品ですね~~~ヽ(・∀・)ノ
    おいらも同じレンズ&カメラなのに・・・(逃)
    某巨大スレ・・・継続を願います★☆
    では、では。

  13. キャんノンとびらさん
    > やはり一癖あるんですね。
    ホント、雲台だけはいいのが欲しいですね。
    KTSの自由雲台はビタ止まりするらしいです。
    買ってみようかな。

  14. marumiya。さん、こんにちは。
    異次元は言い過ぎですよ (^^
    三脚とテレコンがあれば誰でも撮れます。
    > 某巨大スレ・・・継続を願います★☆
    もちろん継続しますよ~

  15. こんばんは~
     KTSの雲台ですか…実は、都内のヨドバシカメラの三脚売り場で
     自由雲台を買った際に、KTSとかと名前だけが
     違うだけで、物は同じですと言う自由雲台を
     買いました。確かにビタ止まりします(^^;)
     3ウェイを使用していたので慣れるまでが
     大変で(^^;) ただ今、使用用途によって
     雲台を三脚変更して使っていたりします。
     Kenkoの物で2万強でした。
     それと、キヤノンの100mmのLマクロ着ました。
     うーーーーん。確かに最新技術のハイブリッドISは凄いんですが…
     描写はもしかしたら、90mmに軍配があるかもです(^^) タムロン凄すぎです。
     ま、L単マクロなんで、取り合えず赤帯巻いてるってだけでも
     キヤノンユーザー派の僕にはそれだけで嬉しいので所有欲をみてしたくれます(^^;)
     長々すいませんでした。

  16. キャんノンとびらさん、こんばんは。
    むむむっ KTSの雲台は評判通りビタ止まりしましたか~
    こりゃ~ 買うしかないですね~
    生きたナイスな情報に拍手です!
    レポートありがとうございました。
    やはり272Eはただ者では無いのですね。
    私も SIGMA 105と 50を経由して最終的に手元に残したのが 272Eなのです。
    しかも TAMRONに2度調整させて神玉と呼べるレンズになっているんですよ。
    大事に使わないと (^^

  17. こんばんは。
     少し深く掘れたスレッドは好きです(^^;)
     師匠のお使いのタムロンの90mmマクロは
     「神」の領域に達しているんですか(@_@;)
     恐るべし…です。
     確かに描写力は半端ではないです納得です(__)
     一番の、大長老のレンズにしてあげてください。

  18. 素晴らしいレポートですね。
    大変貴重な内容となっておりますね(^^)
    再調整と、再々調整でも違うのには驚きました。
    ピントチェック用の定規も、まさに「ジャンピン」と言いたくなりますね(^^)d
    自分のも一度も出していないので、もしかしたら
    from OKINAWAさんも調整に出せば、一歩神に近づきますね。
    僕も1年に一度くらいは、調整しているのですが
    所詮は、ズームなんで…それでも比較画像があると
    大変勉強になりますね。

  19. キャんノンとびらさん
    タムロンのマクロレンズは初代から改良を重ねただけあって、凄いポテンシャルをもっていました。
    量産品は流れ作業で組み立てられて、簡易なチェックは通っています。
    それで平均的な描写は得られるのでしょう。
    ですが、技術者がチェックしながら再度組み直して精度を上げたレンズは設計どおりの
    描写になるのだと思います。
    これが 272E本来の実力なんだと思います。
    272Eが再調整で更にパワーアップするとは思いもしませんでした。
    タムロンに送れば送るほど強力になっていって、まるでわらしべ長者になった気分でした。
    F値毎に描写が全く変わらないので、純粋に被写界深度だけでF値が選べます。
    これって実は凄い事なんですよね。

  20. delphian師匠、キャんノンとびらさん、こんばんは。
    再調整に出す撮影力量がないので(^^;今はマクロ撮りのイロハの実践トレーニング中です。
    ウォーキングを兼ねて歩きながらマクロルのは良いですね~。
     師匠常駐の価格のスレですが…あのような心なき書き込みがあったのは小生も大変残念に思っております。キラるんさんのスレッドがキヤノンユーザーにとってもどれだけ役立っているか…もっと全国の皆さんに理解して欲しいですね。
     単焦点の新スレが立ち上がれば、私も開店祝いのお花を届けようと思っております(^^)

  21. from OKINAWAさん、応援ありがとうございます。
    あの件ははらわたが煮えくりかえりそうになりましたよ。
    隠語でもってスレ主や常連の皆さんを私の別ブログへ誘導し、
    またあの様な輩が現れた場合の対処や運営の仕方をスレ主を交えて話し合いました。
    二度とあの様な輩に付け込まれない様にするつもりです。
    本日あのスレ1周年の記念スレが立ちます。
    1年間毎日途切れることなく進行し、24周目に入ります。
    トータル 12,000ぐらいの超長寿スレですよ。
    一言でもコメントいただけると嬉しいです。

  22. こんばんは。
     なるほど、タムロンの描写力の凄さが少し垣間見えた様な気がしました。
     F値のみで、深度を選べるって言うのは…
     撮るほうも楽々ですが、やはり実は凄い事ですよね~
     単玉もスレで、大変な目に遭われた様で
     僕は全然知らないんですが、少し自分なりに
     探してみたいと思います。
     開設を見つけられたら書き込みをお祝いのお言葉を
     書き込みさしてもらいますね
     本日、略、ホームグランドになりつつある
     国営昭和記念公園で新型100mmマクロのシェイクダウンをしてきました。
     うーーーん ボケはやはりタムロンが上ですね
     ただ、USMのお陰でフォーカスは爆速で気持ちいいです。
     ハイブリッドISのテストも兼ねてAiフォーカス等もテストしました。
     見事で前後左右もおっかけてくれます。
     ただ、個人的にはワンショットがいいですね。
     インナーフォーカスも被写体にレンズがくっつかなくてgoodなんですが…
     やはり、甲乙付けがたい、タムロンも素晴らしいです。
     今度のキヤノンのマクロも「L」レンズなんで
     まずまずです。まだまだ、撮り始めたばかりなので…この先はどうなりますでしょうか。
    長々すいません。

  23. 一般的にレンズは開放よりちょっと絞った辺りが美味しい所ですよね。
    神玉は開放から美味しいのですよ (^^
    単焦点スレは元気に復活しました。
    気に掛けていただき、ありがとうございます。
    新マクロ、楽しんでますね~
    いつか撮られた写真を見せて下さいね。

  24. from OKINAWAさん
    We Love 単焦点へのコメントありがとうございました。
    凄く嬉しいコメントでした。
    実は記念日まで365日途切れないよう、毎日2人ぐらいでこそっと書き込みしたのです (^^

  25. delphian師匠、素直な私の気持ちを書かせて頂きました。途切れないように工夫もされていたんですね。毎日読まさせて頂いております。キラるんさんもお元気で何よりです。
    私はというと…実はまた3日前ぐらいから悩みが始まりまして…昨日投稿したあと更に悩みが膨らんでおります。
    その悩みとは、カメラとレンズの重さなのです。5DMK2はボディだけで約900g。900gと書くと何てことはなさそうに見えますが、0.9㎏もあるのです。24L単が650g。装着すると1.6㎏にもなります。
    フルサイズのL単だからしょうがないと思っていましたが、単焦点板にアップされる皆さんの写真と昨日私がアップした写真を見て、画質はほとんど変わらないと思います。であれば、軽くてフットワークの効くペンタがいいな~と…
    ペンタのK7のカタログを見ましたが、コンパクトながら非常に中身の濃いボディだと思いました…これにLimited単焦点レンズを付ければ、気軽に外へも持ち出せるかな~と… 悩みは尽きません(笑)
    5DMK2と24・50L単を下取りに出すといったら絶対皆から「気が狂ったか」と言われそうですが(笑)、日曜日にお花のマクロ撮影をしていて益々「重い」ことを実感しました。風が止むまでカメラを構え続けていると、腕は痛くなり手もびびり結局ピンぼけ量産になってしまいます。
     スミマセン、取り留めのない話を書いてしまいました。

  26. from OKINAWAさん
     システム変更をした方は沢山おられます。
     自分の用途にあったシステムってのはやはり有るのだと思います。
     幸いペンタはリーズナブルで軽量な単焦点レンズを沢山だしていますので、
     私はレンズ5本ぐらい持ち出すのも苦にならない感じです。
     コメントは単焦点レンズスレへ投稿しましたので、お読みになって下さい。

Comments are closed.