No.145

20140202-8.jpg
ライフリスト No.145 はリュウキュウヒヨドリです。
既に撮影済みなのですが、亜種も登録する事にしたので、改めて撮影しました。
これまでヒヨドリとして登録しておりましたが、基亜種ヒヨドリも撮影済みなので、
ヒヨドリのNo.はそのままにし、リュウキュウヒヨドリを新たに追加しました。

[ ヒヨドリ ]
20140202-9.jpg
これがノーマルのヒヨドリ。(同じ個体の前後向きを合成してあります)
ヒヨドリは沖縄まで渡ってくるんですな~
年によって数の増減はあるようですが、調査の結果からするとRヒヨドリとの
割合は 0% ~ 8.3% だったらしい。 参考ページ
識別のポイントを書いておきます。
ヒヨドリ
・リュウキュウヒヨドリより淡い
・お腹が灰色
・頬の褐色は咽まで続かない
リュウキュウヒヨドリ
・ヒヨドリに比べて全体に濃い
・お腹が褐色
・頬の褐色が咽まで続く

[ 亜種の登録 ]
20140202-5.jpg
ライフリストへ亜種も登録する事にしたのですが、その理由がこの表です。
一般的には種名で登録するので、たとえばノドアカツグミが撮れてもノドグロツグミの
亜種なので、カウントしないらしい。
なんじゃそりゃ! なので、メジロやヒヨドリの亜種も登録する事にしました。
で、表を見て気付きましたかね。
これまでサギ科はコウノトリ目でしたが、この表ではペリカン目になっています。
実は日本鳥学会が発行している『日本鳥類目録』第7版で大幅な改訂がありました。
大規模な分類の変更があったのです。(変更された種は 107種にも及びます)
詳しくはここをお読み下さい。
ライフリストで科や目を記入している方は面倒な作業が待っておりますね。
※Bird Finderは自動アップデートにて全ての種をチェックし、分類を変更します。

8 thoughts on “No.145

  1. おはようございます(^^
    私は今晩の記事に仕込みましたw
    私は亜種を登録して、何かスッキリした感があります。
    リュウキュウ種は違いがあり過ぎなので、見比べてるだけで
    面白いし♪
    なのでカラスとかツバメとか、スルーしてないで、撮っときゃ
    良かったと激後悔中ww
    この大幅改定はバーダーさんサイトで知りましたが、
    あとでゆっくりと訂正しようと思います♪

  2. bluemさん、おはようございます。
    これは登録してこれは登録しないって分けるのがスッキリしませんでしたが、
    亜種も含めて全て登録するって事にしたら随分気持ち良くなりました。
    カラスはまだしも、Rツバメは亜種では無く独立種なので撮るべきでしたね。
    記事にも書いた気がしたんだけどな~ (^^
    http://mj.plala.jp/chun/aniki/2014-02-02_090042.jpg

  3. こんにちは(^^
    仕事の合間に『日本鳥類目録』第7版の改定目録をDLして
    ライフリストを修正いたしました。
    んで、その中にあったので思い出しましたが、虫鳥公園の
    コゲラッチョはリュウキュウコゲラでしたよね♪
    って言うか、そうであって欲しいのですが(^^

  4. Rヒヨのコラボだ。
    あのヒヨドリを撮影するときに色が違うのには気づいていました。
    沖縄のヒヨは違うよな。なんて思っていたのでリストインできたのでスッキリしましたよ。
    コウノトリ目からペリカン目に変わるなんて事があるんですね。
    学術の進歩なんだろうな~
    コゲラッチョもR種だとすればリストインだと思ってましたが、BFのリストにリュウキュウコゲラの記載がなかったのでスルーしておりました。

  5. ウチのヒヨを見て
    はるちゃんが色が薄いと言ったのを思い出しました。
    私は、言われなければRなのかノーマルなのかあまりわからないだろうなぁ。
    識別のポイント、すごくわかりやすいですね。
    さて、私もどこか撮影に行こうかな。

  6. Jerryさん、こんにちは。
    正統派の方々は亜種の登録はしないようですが、私は亜流なので
    亜種も登録しますw
    科の付け替えは面白いですね。
    研究の結果この枝から分かれた なんて事が解明されたんだろうな~
    リュウキュウコゲラの件、BFを起動したら多数の種が一気に追加されるはずですw

  7. teltelさん、こんにちは。
    ね! ヒヨの色が全然違うでしょ?
    リュウキュウがつく亜種は何かと濃いめです (^^
    てか、14時でお出かけしてなかったのか~
    どこか行ったかな~

Comments are closed.