ライフリスト No.144 はカンムリカイツブリです。
沖縄のバーダーさんのブログに掲載されているのを愛弟子ちゃんがいち早く発見。
近くだったので早速行ってゲットしました (^^
[ カンムリカイツブリ #2 ]
ブログには
「中部のダム湖にカンムリカイツブリが入っている」
「ダムには 200羽程のオオバンが群れているが…」
と書いてありました。
その条件に合致するのは Kダムのみ。
翌日の朝、速攻突撃しましたよ (^^
[ カンムリカイツブリ #3 ]
ダムは流石に広く、発見したのはこの距離で 100m強ありました。
(カンムリカイツブリが分かりますか?)
そしてオオバンはこの画角の外にも沢山浮いているのであります。
[ カンムリカイツブリ #4 ]
撮影ポジションを探したのですが、頑張っても最短 40mほど。
遠いのですが、向こう岸に居なくて良かったとは思いました。
カンムリカイツブリは当地ではとても希な種。
しかも 1羽だけなので、このゲットは嬉しいです。
おはようございます(^^
更新、おめでとうございます!
150も目前になってきましたね(^^
こちらのバーダーさんが、本格的に探鳥始めて一年で150いって
そこから200までが時間が掛かった的に書いておられので
150が節目のラインだと、私も短期目標にしておりました(^^
一羽だけってのは、これは貴重ですね。
希少種をこうしてゲットできると、これもやはり興奮しますよね(^^
にしても、オオバンがやたらですがw
やっぱ情報戦ですねぇ(^^
こちらは日本海側は珍種も入ってるようですが、私の居る太平洋岸は
さっぱりな今期で御座います。
狙ってるレンジャー部隊がやってこない(T_T)
bluemさん、おはようございます。
カイツブリ系での更新は難しいと思っていたので、嬉しい追加でした。
150種の壁か~ にしても 1年で 150種って相当なもんです。
毎日探鳥しないと無理じゃなかろうかw
知っているポイントだけだと撮れる種が限られるので、情報は大切ですね。
o先生がオオヒシクイをどこで撮っているのかが知りたいです (^^
おはようございます。
カンムリカイツブリ、お初だったんですね~意外です。
こちらでも単発でたまに見かけますが、やはり近づくことができませんね。
先日20Mぐらいで撮れましたが、それでも満足いく画ではありません。
オオバンなんですが、冬になるとこちらでも沖縄なみに群れてますよ~
すかいほ~くさん、おはようございます。
こちらではカイツブリは見かけますが、他のカイツブリ系は
まず見かけません。
なのでカンムリカイツブリは貴重な 1種でございます (^^
ここはダムなので近づこうにも近づけないというか。
岸まで寄ってくるのをじっと待つ感じでしょうかね。
これだけオオバンが群れになっているのはここだけですね。
おめでとうございます!
やっぱ、鳥探しも情報戦ですなぁ・・・
つーか、その情報発信元のバーダーさん凄いですね。
よくこんな遠いところもチェックしてらっしゃる。
ん~~!
Jerryさん、こんにちは。
情報に頼らないと新型にはなかなか巡り会えなくなっております。
そのバーダーさんも北部遠征中に連絡を貰って、中部へ引き返したそうです。
んで、あたしらはそのおこぼれを頂戴した (^^
おめでと~ございます!!
野鳥を追い求めるようになってから、
お友達の更新は我がことのように嬉しいものですね。
いつか追い越してやろうなんて思ってませんからね~^^)
カンムリカイツブリは、私も撮りたい候補にいれておりました。
しっかしすばらしい情報収集力とお二人の連携でいい感じです!
愛媛は野鳥ブログ開設の方が少ないよ~な気がしております。
私が愛媛の先駆けになろうかな~~
やすたろ~さん、こんにちは。
うははw いつか追い越そうと思っているはずだ (^^
こちらはカモ系やカイツブリは数が多くないので、
今回の更新は嬉しかったです。
こちらもブログ開設は少ない気がしますよ。
チェックしているのは 4~5ブログぐらいだし。