やっぱり鳥

20140104-1.jpg
今年も元旦から野鳥撮影ばっかり。
撮影のために外に出たら野鳥の影ばかり追っております。
ハマっている被写体なので、仕方無いですね。
ある程度野鳥撮影に満足しないと、花や風景に気が行かないようです。
扉の鳥はヒバリシギ。
シギチの中では最も小型の部類で、スズメぐらいの大きさです。

[ イソシギ ]
20140104-5.jpg
お尻を上下にピコピコ振って歩くイソシギくん。
歩く姿が可愛いのであります。
撮り飽きているのに撮ってしまう子 (^^

[ ジシギ ]
20140104-2.jpg
ジシギは識別が難しく、未だに ??? 状態です。
とっつかまえて尾羽を確認すると分かるんだけどな~

[ タヒバリ ]
20140104-3.jpg
昨年初めて撮影したタヒバリです。
一昨年までは全然見かけなかったのに、昨年は何度か見かけました。
野鳥との出会いはタイミングなんだな~
と言う事で、今年も新たな鳥たちとの出会いに期待しております。

[ おまけ ]
20140104-4.jpg
某 S池で鳥見をするギャラリー。
右のお父さんに注目!
子供と鳥見に来たらしいのですが、双眼鏡やカメラは持っていない。
しばらくして車から出してきたのがこれでした。
測量用の機器で鳥見をする方を初めて見ましたよ (^^
あの機器は望遠レンズになっているのですね。倍率はどれぐらいなんだろう。

10 thoughts on “やっぱり鳥

  1. ジシギはタシギ?
    それともチュウジシギ?オオジシギとチュウジシギの同定は
    単独では非常に難しいと思います。
    にしても測量機器で見る人初めて見ましたwww

  2. zaizaiさん、こんばんは。
    クチバシの長さからタシギかと思いましたが、タシギほど肩羽が
    クッキリしていないので、チュウジシギかハリオシギかな?
    と思いました。
    クチバシの長さや肩羽も個体差があるので、ジシギは難しいですね。
    オオジシギはこの時期まず居ないので除外できると思います。
    うははw 測量機器のオジサン、面白い光景でした (^^

  3. おはようございます(^^
    最後の写真、笑ったw
    トランシットですね、あっしも仕事で距離や角度を測るのに
    使いますよ(^^
    光波タイプになると、測距点までの水平距離、斜距離も測れるし
    GPS内臓のものもあります。
    見た感じ、この位のクラスのものと思います(^^
    http://www.topcon.co.jp/positioning/products/product/level/dt.html
    バーダー界に新たな波が来そうですねww

  4. おはようございます。
    「やっぱり鳥」のタイトルを見て笑ってしまいました。
    そうですね。みなさんやっぱり鳥ですね。
    で、こんなにギャラリーがいるんですね。
    最後の写真、持ってるもんはなんでも使え!って感じでなかなか面白いです。
    すぐにこれ?ってわかったBさんもすごかです。

  5. いつもの事ながら鳥さんとの距離が近い事に驚きます。
    車からなんでしょうが、沖縄の野鳥はフレンドリーなんですね。
    そうそう、年末に訪沖した友人は楽しかったようです。
    最後の写真に写ってないかと期待しましたが居ませんでした(^^
    測量機器って何がどう見えてどう図れるのか興味ありますね。
    あの頑丈な三脚は凄い性能なんじゃないかな~

  6. 扉は、背景でSP500とわかりましたが、
    ヒバリシギの写りが見事ですね~
    くどい賞賛ばかりですが、心底すばらしい。
    で、ジシギは私もタシギと区別つきませ~ん。
    S池、最初の頃の訪問は閑散としてたのに、
    正月ともなるとすごい賑わいですね。
    測量機のおじさん、いじらしいですね~
    娘さんに見せてやりたかったんですね。
    bluemさんのリンク、倍率30倍って何mm相当なんだろ。

  7. bluemさん、こんにちは。
    ググってトランシットって名称は分かりました。
    この楽しいシーンに私も笑ってしまいましたよw
    リンク先を見ると 30倍もあるんですね。
    そりゃ楽しく観察できる (^^

  8. teltelさん、こんにちは。
    そうです。やっぱり鳥なのです (^^
    今日も午前中は探鳥しておりました。
    午後も出撃するつもりになっております。
    最後の写真は面白いよね~

  9. Jerryさん、こんにちは。
    そそ、車窓撮影です。
    車から撮れるロケーションだと最高ですね。
    お、ご友人たちは楽しんで頂けたようで。
    でも例年より鳥が少ないんですよ。
    測量機器のレンズ、覗いてみたいですよね (^^

  10. やすたろ~さん、こんにちは。
    キッチリ撮れば SP500の画もなかなかですよね。
    そのキッチリ撮るのがメチャ難しいのですがw
    S池のこの画は昨年に撮ったものです。
    時々こうしてギャラリーが増えますね。
    あ、昨日もこの池に行きましたが、ソリハシセイタカシギが
    来ていましたよ。
    1/3までこちらに居れば撮れたな~
    30倍って事は一眼レフに換算すると約 1500mmですね。

Comments are closed.