Bird Finder

20131123-1.jpg
数日前記事にした Bird Finder を公開することにしました。
作成して数人の友人に使って貰ったところ、好評だったので一般公開します。
説明書などは作っていないので、このブログで説明します。
ダウンロード先は記事末へ記述しますので、最後まで呼んで下されw

[ Bird Finder ]
20131123-2.jpg
このソフトは撮影した野鳥を同定するために作りました。
これまではオンライン図鑑でちまちまと探しておりましたが、操作性に難があったり
画面遷移が嫌だったり。
そしてレアな種等が省かれていたりと、ちと不満なのでありました。
※そもそも種名が分からないので、多数の種が網羅されていないと探せない。
以前からこの種のソフトを作ろうと思っていましたが、大量にリストされている
図鑑サイトがあったので、作成に踏み切った。
ソフト自体はすぐにでも作れたのですが、問題はデータだったのであります。

[ 説明概略 ]
20131123-3.jpg
この画像だけで使い方は分かりますかねw
難しい操作は無いので、すぐに使い始められると思います (^^
1つだけ説明が必要ですかね。
[BARD FAN] ボタンは別格扱いにしており、データベースへ記録されている ULRへ
ジャンプする機能です。(BARD FANの該当種ページへジャンプ)
この ULRは編集できますので、自分なりにデータを構築して下さい。
BARD FAN 以外の URLが入力されている場合、リストのアイコンが稲妻になります。
以降、隠れているタブを簡単に説明します。

[ 目 選択 ]
20131123-4.jpg
目と科の選択画面です。
インストール直後の野鳥データは 560種以上もあるので、全てを選択すると
リストするのに時間がかかります。
※時々自動で種が追加される事もあります。 私がメンテすればですがw

[ 参照画像 ]
20131123-5.jpg
自分で撮影した写真をこのソフトへドロップすると、このエリアに表示されます。
下にあるスライダーはズームスライダーです。
見やすい大きさへ拡縮できます。

[ 検索・他 ]
20131123-6.jpg
種名の一部からでも検索出来ます。
たとえば アジサシ と入力すると アジサシ がつく種が全てリストされます。
[URL直接ジャンプ] はブラウザーのアドレスバーと同じです。
[参照画像の読み込み] は参照画像へ表示するJPEGファイルの読み込みボタンです。
[チェックマークで絞り込む] はチェックを入れた種だけをリストします。

[ Mark ]
20131123-7.jpg
種名の横に表示するマークの設定です。
撮影済みや居住地域で記録がある種などをテキストファイルに保存しておくと
種名の横にマークが付けられます。(書式については後述します)
左端にあるボタンを押すとそのリストに記述されている種だけが集められます。
右から 2番目のボタンを押すとそのマークファイルが開き、編集出来ます。
(設定されていない所のボタンを押すと新規作成となる)
1番右のボタンはマークファイルの削除。

[ 設定 ]
20131123-8.jpg
[データ選択] では [野鳥] と [昆虫] が選べます。
インストール時点ではチョウ目とトンボ目のみのリストです。
(チョウ 301種、トンボ 222種登録済み)
他の目が必要であれば頑張って登録して下さい。
構想では 花のデータも入れるつもりでしたが、あまりの種の多さと、上手く
まとまったオンライン図鑑が無かったため断念しました。
[目選択後の挙動] は全ての科をリストするか最初の科をリストするかの選択です。
PCの処理が遅い場合は最初の科をリストさせると良いでしょう。
[リストにチェックを入れたら色を塗る] はチェックされた種のバックカラー設定です。

[ マークファイル ]
20131123-9.jpg
マークファイルの書式について説明します。
先頭に @ マークがついたテキストファイルは Bird Finder 起動時にマークファイルと
認識され、Markタブにリストされます。
書式は最初の行がリストに表示するマーク。(複数文字列でもOK)
2行目以降が種名になります。
ここに書かれている種とリストの種が一致すると設定したマークが表示されます。
また、適当にメモを書いてもOKです。
種名と一致しなければどんな文字が書かれていても問題ありません。
例)メモとして「アオアシシギ」と書くのははNGだが、「アオアシシギを撮りたい」はOK
%観察難易度.txt というファイルが見えますが、これは編集しないで下さい。
Yachoo! オンライン野鳥図鑑から拾った難易度が記述されており、観察難易度 1 – 10 までの
10段階になっています。
※現在は閉鎖中なので、ググって集めましたw

[ 今年の子かな ]
20131123-A.jpg
駆け足で説明しましたが、使い方は簡単です。
同定作業だけでなく、色んな種をつらつら眺めているのも楽しいもので、
野鳥好き、チョウやトンボ好きの方には楽しんで頂けるソフトだと思います。
ダウンロードはこちらから。
http://limi-ranger.seesaa.net/article/380576976.html

20 thoughts on “Bird Finder

  1. おはようございます。
    これ、凄く便利そうだし、見ているだけで楽しそうなんですが
    常にネット環境にないパソコンでも使用(ダウンロード)可能なんでしょうか?
    我が家のパソコンはネットにつないでおらず、必要な時のみテザリングでつなぐだけ。
    ブログは基本スマホで書いてるので・・・

  2. ふうちゃんさん、おはようございます。
    残念ながら常時接続環境じゃないと楽しめないと思います。
    ソフト自体は使えるのですが、肝心の写真が表示されません。
    ※種名のチェックだけなら可能です。

  3. ありがとうございます(*^_^*)
    私は写真を撮らないのですが、写真を見るのは大好きです。生き物やお花などキレイな写真を見ていると楽しくなります。
    加えて、種名まで同定してくれると好奇心を満たしてくれるので楽しさ倍増です。私の職場には大きな池がありこの季節はサギがたくさん飛来します。早速、Bird Finder で楽しみました。いっぱい遊んでまた感動&感想をお伝えします(^o^)

  4. spring_beautyさん、おはようございます。
    生き物や花は見ていて心が和みますね。
    で、名前や生態が分かると観察がもっと楽しくなるし。
    たとえばキツツキという名前の鳥は居ないという発見。
    キツツキ科の総称だというのは Bird Finder で分かりましたよw
    お、サギたちが沢山やってくるとは羨ましい。
    ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アマサギ、アオサギ。
    たぶんこの 5種のどれかか、全部ですよ (^^

  5. こんにちは(^^
    一気にVerも進んで、完成度が上がりましたね♪
    公開、おめでとう御座います\(^▽^)/
    自分の撮影済、近隣未撮影種、友人のリスト、県内観察記録
    観察難易度で運用しておりますが、季節毎とか、自分のメモ的にも
    使えるので、既にメッチャ重宝しております(^^
    既に蝶とトンボもリストしたので、昆虫近隣未撮影種も
    リスト作成しようと思ってます♪
    公開記念なのか、今朝は鼻血が出そうな鳥に遭遇したしww
    早いとこ現像したい♪

  6. bluemさん、こんにちは。
    なかなかイイ感じに仕上がったので公開しました。
    野鳥好きだとメチャ楽しめるソフトだと思います。
    自分なりの使い方をすると便利さが一気に上がりますよね (^^
    鼻血が出そうな鳥ってなんだろうな~
    ソリハシセイタカシギクラスの珍鳥かな?

  7. こんにちは。
    公開に合わせてバージョンアップされているんですね。
    リストの比較をしてみると、アニキさんやbluemさんも撮ったことない種を撮っていたりして「オレってすごいじゃん」と一人で浮かれていますwww
    私もbluemさんのように、両生類のリスト作成しようかな?
    難しそうだな~

  8. すげー。
    やっぱにぃさん、すげーーーーーっ
    あんなちゃん的にはま、うん、いつか?ですが
    これを「簡単」に作っちゃうにぃさんの頭すげー。
    そっちの方が欲しい!!!!!

  9. すかいほ~くさん、こんにちは。
    ソフトの自動更新に対応できたので公開しました。
    バグが有ってもすぐに修正してみなさんの所に反映させられるので。
    うははw すかいほ~くさんのリストが欲しいな~
    どんな種を撮っているんだろう。 興味津々っす (^^
    草花と両生類のテーブルだけ用意しておこうかな・・・

  10. あんなちゃん、こんにちは。
    沢山褒めて頂き┏O)) アザ━━━━━━━ス!
    でもこういうの作るのが本職なんだがw
    お花のリストに目処がついたらあんなちゃんにも使ってもらおうかな。

  11. 今しがた立ち上げるとアップデート・・・なんて仕事が速いんだ。
    しかも植物と両生類のテーブルが増えてるし!
    無料で使わせていただいているのが申し訳ないような気がするのは私だけ?

  12. うははw 時間があったので即対応しましたw
    両生類はリストが作れるかもなので、ちと調べてみます。
    作れたら自動アップデートされます (^^

  13. こんばんは^^
    これは鳥に興味なくてもそのうち鳥好きになりそうなソフトですね。
    早速、今朝ウチに飛んできた鳥もわかっちゃいました。
    で、爬虫類とかもありましたね(汗)
    開発者に感謝です。兄貴サン、ありがとうございます< (_ _)>
    もちろん こんなソフトを無料で使わせてもらえることにも。

  14. teltelさん、こんばんは。
    見ているだけで楽しくなるでしょ? (^^
    どんどん野鳥を好きになろうぜ~
    今ですね、いいリストを作ってます。
    出来たら teltelさんだけにプレゼントしますよ (^^

  15. こんばんわ。
    Bird Finder頂きました~。ありがとうございます。
    私は鳥とかあんまり撮れてないんですけど、動植物見るのは大好きなので遊ばせて貰います。
    毎日、虫鳥写真楽しませて頂き感謝です!!

  16. silverさん、こんばんは。
    毎日ご覧頂いているとの事、大感謝でございます < (_ _)>
    Bird Finderはなかなかに楽しいソフトになっております。
    是非とも野鳥に詳しくなって下さいませ (^^

  17. こんばんは。
    Bird finderをダウンロードさせていただいてもよろしいですか?
    とても興味あります。
    K-3の記事も楽しみにしております。
    解像感はさておき、ノイズの観点からは2sの方が好ましいようですね。
    でも色々な面で進化しているK-3が欲しいです~

  18. なおさん、こんばんは。
    Bird Finderは一般公開しましたので、自由にDLしてお使い下さいな。
    K-3の記事も書かなきゃな~ とは思っているのですけどね。
    メカは進化しているのですが、最も大事なのは撮れた画なので
    K-5IIsばかり使っています。
    K-5IIsの方が後処理楽なんですよ (^^

  19. 先ほどBirdFinderをDLました。
    すごいっす。
    さすがアニキと言うところ。
    K-3はね・・・メカはすばらしい
    上がって来た絵は・・まぁ
    ということにしておきまする。

  20. zaizaiさん、こんにちは。
    あ、そうだったw zaizaiさんにも紹介しないとでしたね (^^
    このソフトを作ったおかげで同定が格段に楽になりましたよ。
    K-3のメカは素晴らしい進歩なのですが画がちと惜しいな~
    レタッチ耐性も落ちているのでダイナミックレンジも狭く
    なった感じです。

Comments are closed.