Yachoo!オンライン図鑑で観察難易度 6 とされるアカガシラサギ。
こちらでは冬季に少数が越冬するサギなのですが、まず見かけません。
観察難易度 6 とされるほど見かけない種なので、数年に1度ぐらいは
会えるかな~ と思っていたら、1年後に再会できました。
[ アカガシラサギ ]
初見初撮影が 2012/10/21 で、今回の撮影が 2013/10/03 です。
どちらも渡って来たばかりの頃に出会えています。
お腹が空いて警戒心が緩んでいるのでしょうかね (^^
ただまたもやかなり遠い。
50m程先なので、満足な画にはなっておりません。
この子も至近距離でリベンジしたいな~
[ 羽真っ白 ]
このサギは飛んだときの方が綺麗です。
容姿から茶色っぽいデザインを想像してしまいますが、
羽を広げると翼部分だけが真っ白なのであります。
飛ぶ瞬間を撮り逃したのが非常に悔やまれました。
[ 大きさの比較 ]
全長はセイタカシギとほぼ同じぐらいでしょうかね。
セイタカシギを見た事が無い人は大きさが分かりませんので、
コサギやアオサギと比較できるページを紹介いたします。
http://salulun.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=20653865&i=201308/23/03/c0249003_1392285.jpg
思ったよりも小さいのに驚きました。
どおりで激トリミングする事になったワケだわ (^^
おはようございます(^^
一年を通してフィールド撮影していると、その時期
その季節でしか会えない子が居て、そんなトコからも
季節を感じるんですよね♪
フィールド撮影って、素晴らしい\(^▽^)/
飛ぶ瞬間は、次回のお楽しみですね♪
んでリンク先の写真は凄いっすね!
こんなタイミングに遭遇出来るなんて、素敵です。
早速ブクマいたしました(^^
今日はマガンの様子を見に行こうと思ってたのですが
台風の影響による雨(T_T)
でも行くのですがw
なにしろ、フィールドハンターじゃけん♪
bluemさん、おはようございます。
フィールド撮影がメインだと季節の移り変わりに敏感になりますね。
良い趣味を持ったものだとしみじみです。
この子の飛んでいる姿を撮りたいのですが、次のチャンスはいつに
なるのやら (^^
この子、もっと大きいと思っていたのですが、セイタカシギが
近づいて来て並んだときにビックリでした。
コサギぐらいを想像していたんですよ (^^
あら~ 折角の休みなのにまたもや雨ですか。
それでもフィールドに居ると楽しいですよね。
2度目出会える法則ですね~(^^
セイタカシギと同じくらいというのは小さなサギですね。
リンク先だとサイズがわかりやすいですが、まるでコビトだな~
Yachoo!オンライン図鑑は閉鎖になったままのようで残念ですね。
Jerryさん、こんにちは。
二度目の法則は学会に発表したいですw
Yachoo!オンライン図鑑、8月にはリニューアルして再開と
情報がありましたが、未だにアクセスできませんね。
あそこは重宝するので、無くなって欲しく無いな~
再会、おめでとうございます♪
一年ぶりで、めぐる季節の出会いですね。
シラサギと名がついてるから、
白い美しさを表現した命名でしょうか?
トキも飛んでるところを地上からみると
美しいピンク(トキ色)だったと
ある人生の大先輩から伺ったことがあります。
でも、いやいや、
こんなに小ちゃいのですね。
しかも50m!
やすたろ~さん、こんにちは。
もう一度会えるとは思わなかった子です。
冬中居るはずなんですが、全然見かけない子ですよ (^^
飛んで行くのを見送りましたが、ボディー以外は真っ白で
美しかったですね~
で、もうちょっと大きいと思い込んでいましたが、思った
よりも小さかった (^^
こんばんは。
鳥で季節の移ろいを感じられるなんていいなぁ。
素敵です!
今までそんな事、全く知らなかったので…。
今年はいつもに増して鳥撮りに燃えていますね~。
teltelさん、こんばんは。
鳥だけじゃなく、草花や昆虫たちでも季節を感じられますね。
自然の何かに夢中になるとみんなそうなるはず (^^
鳥撮りはもはやライフスタイルです。
昨日もちょっと疲れたので、夕方から鳥を見に行きましたよ。
海岸に座って鳥を見ていると落ち着く~