2月初旬に購入したDFA100WRのその後です。
DFA100WRの性能という記事で開放の解像力に不満があるので修理に出したと書きました。
「AFで許容外の後ピン」「解像力の検査及び調整」「ヘリコイド切り返し時の異音」を指示し、
1週間ほどで戻って来ました。
修理の実施内容は「AFの調整」「レンズユニット交換」「ヘリコイド異音の調整」でした。
修理内容で最も重要視している解像力が上がったかどうか。
マクロレンズのエース、272Eとの撮り比べをしてみましょう。
[ 全景 ]
距離は約 8m。
この被写体で開放 F2.8と F5.6の描写をチェックします。
カメラは K-01を使い、フォーカスを外した所から MFで慎重に合わせ、4枚ずつ撮影しました。
これ以上の精度では撮れないはず (^^
これから掲載する2画面の画は左が 272Eで右が DFA100WRです。
サムネイルだとよく分からないはずなので、クリックして大きな画を表示させて下さい。
[ F2.8の比較 ]
272Eの方が良好ですね。
DFA100WRも解像はしているのですが、収差の影響でゆるく感じます。
[ F5.6の比較 ]
どちらも素晴らしい!
90mm vs 100mm なので、像倍率が大きくなる DFA100WRの方が解像して見えます。
同じ大きさで撮れる様、距離を調整して撮影すると同等の解像度になると思います。
[ F2.8 50m先で比較 ]
遠距離を開放撮影。
私が最も重視する描写チェックです。
やはり 272Eには追いついておりません。
掲載はしませんが、F5.6で撮影すると DFA100WRも素晴らしい解像力を見せてくれます。
[ パープリン ]
撮影してて感じるのはパープルフリンジが出やすいレンズだと言うこと。
結構簡単に出るな~ という印象です。
272Eも出やすいのですが、DFA100WRは更に出やすいです。
日陰に落ちている銀紙の縁にうっすら出たのにはビックリしました。
絞れば抑止できるのですが、マクロは開いてなんぼなので少々残念。
[ トキナーの血 ]
修理から戻って来て再度撮り比べた後、ペンタの技術者と話をしました。
今回貼った画像を見てもらい、これが調整の限界かどうか判断して頂きました。
結果、恐らくこれ以上の調整は無理だろうとの事。
収差についても触れられていたし、サービスへの問合せではなく技術者と直に
話しをしたので、説得力がありました。
DFA100WRの光学系は何年もそのままだと思います。
smc PENTAX-F MACRO 100mmF2.8 から 8群9枚という構成がずっと続いております。
1988年頃発売されたレンズですから、20年以上そのままの光学系なんですね。
貼ったレンズの構成図は左が DFA100WRで、右がトキナーの 100マクロです。
うり二つ (^^
※このレンズのご先祖様はほぼ間違い無くトキナーとの共同開発。
開放から勝負できるのがマクロレンズなので、ペンタ独自で新設計の100マクロを
作って欲しいと思っております。
[ キバナコスモスも咲いた ]
描写についてのまとめ
・開放の描写(解像力)は 272Eの方が上で、272Eのピント面は極めてシャープ。
・マクロ域の開放でも差は分かるが、中~遠景では差がもっとよく分かる。
・F5.6まで絞ると両者に差は無く、両レンズとも極めてシャープ。
・DFA100WRは収差が多めで、開放だと 272Eよりもパープルフリンジが出やすい。
・272Eの方がボケの縁がやや柔らかく出るため、美しく感じる。
・272Eが 100点だとすると、DFA100WRは 95点って感じ。
機能についてのまとめ
・DFA100WRの QSFSはやっぱり便利で、安心の WR(簡易防滴構造)である。
・DFA100WRには Limitスイッチが無いため、中望遠レンズとして使う時に少しだけ不満。
・ヘリコイドの操作はリングが太い 272Eが圧倒的にやりやすいが、回転が逆なのは不満。
外観についてのまとめ
・レンズの容姿と質感は DFA100WRの圧勝。
・DFA100WRのフードは鏡筒の外枠に装着するタイプのため、繰り出しても美しい外観を保つ。
こんな感じでしょうか。
DFA100WRの鏡筒に 272Eの光学系を仕込むと最高のマクロレンズになるな~
ヘリコイドの太さは今の倍程度で (^^
おはようございます(^^
考えてみれば、メーカーの技術者と直接っていうのは
凄いですね!
そんなトコも凄いぞPENTAX♪
PENTAXは単焦点はホント良いレンズを作ってるので、マクロも
是非、力を入れて作って欲しいですね(^^
やはり防塵防滴は欲しいので、光学性能は272Eに並んで欲しいです。
しかし272Eは、ホント素晴らしいですね!
私も楽しみでした( ̄ー ̄)ニヤリ
おはようございます^^
bさんがおっしゃるように、技術者と直接お話しなんて
すごいですね。
今日はすごくいい天気なのに、
こちらは黄砂の影響でどんよりしています(涙)「
bluemさん、おはようございます。
WEBで問合せをするのですが、直接話が必要と思われる内容だとペンタから
電話がかかってきます (^^
今回も問合せを技術へ回送すると返信があり、技術から電話が来ました。
こういう対応はホント嬉しいです。
DFA100WRは F2.8だとふわりと撮れる。F5.6だと文句無しの描写。
この特性を活かした作画をすればいいかな~ と思っています。
光学性能的には 272Eにちょい劣りますが、使い勝手が良いので、
普段はこちらを持ち出しそうです。
今日はマクロするぞ! と気合いが入った時は 272Eを使うんだろうな (^^
teltelさん、おはようございます。
直接話が出来るメーカーはやっぱりいいですね。
いつまでもこの様な姿勢でユーザーに向き合って欲しいです。
こちらも快晴ですが、なんだかモヤっぽい・・・
大陸からの風は要らないな~w
こんにちは(^^
直接技術者と話せるメーカーなんて滅多にないんじゃ?
しかも向こうから電話してくるなんていいですね。
ユーザーの声をじかに聞いてるんだな~ スバラシイ
昨日のライブ撮影の時にEOS Kissを買ったばかりという方に声をかけられたので、将来はペンタックスを買うように力説しておきました♪
Jerryさん、こんにちは。
サービス窓口じゃなく、技術部門と直接ってのが嬉しいですね。
こちらの言いたいことを分かってくれます。
また、あちらも専門なので、限界とかちゃんと言ってくれますね。
不本意な結果になろうとも、こういうのが嬉しいんだな~ (^^
わははw 買ったばかりの人にセールスするとはw
大手のメーカーじゃないので不安になったかもですよ (^^
こんにちは。
ボクも最近DFA100WR手に入れたので続報楽しみにしてました^^
パープルフリンジの件、気になったので手元画像をチェックしましたが絞り気味のショットでは殆ど無し。
F4辺りでぞわぞわw
開放だと被写体&背景の色と角度によっては盛大にって感じ^^;
欲を言うなら同じくリミッターですね。
30と01の二台持ちで30では気にならないのですが01で望遠として使うと抜けた時が大変。
でもこのコンパクトさと質感は病みつきになります^^
兄貴さんの分析は客観的ですばらしい。
ペンタ大好きだったら、ひいき目に評価するでしょうし。
秘密基地は私にとって、”秘密記事”
秘密の勉強部屋ですね~
ただ、一点だけ、
「安心のWR」だけは全然わからなくて、
WRをググッたりしたけど回答に行き着きませんでした。
「安心のワシのレンズや~」の略かと思ったらレンズは”R”でなく”L”
そこで、あるペンタ大好きの尊敬する先輩に直接聞いちゃいましたよ。
答えは、簡易防滴構造レンズ。
防滴って聞いたときは、
Water Resistantかと思ったけど、
Weather Resistantだった。
hiro-Cさん、こんばんは。
おっ DFA100WRを入手しておりましたか (^^
ペンタ好きにはちと不本意な結果になりましたが、F5.6の描写は
見事なので、レンズのポテンシャルは素晴らしいと思います。
開放付近のパープリンと収差の影響が見られる描写はちと不満ですが、
使い勝手等を含めた総合性能でいうと良いレンズだと思います。
お書きの通り F5.6まで絞ってしまえばパープリンも抑止されますしね。
その性質を活かせばかなり楽しめると思います。
やはりリミッターは欲しかったですね。
yastaroさん、こんばんは。
良いものは良いし、ちゃんと評価しないとご覧頂いている皆さんに失礼なので (^^
WRは分かりにくかったですね。
ちゃんと書いておけば良かったな~
とある先輩は流石!w
> Water Resistantかと思ったけど、Weather Resistantだった。
ぐわっ! Water Resistantだと思ってた・・・
こんばんは。
DFA 100mm macroもやっぱりいいですね。イケメンだし。
収差が多いとかパープルフリンジが出やすいとかは意外でした。
光学系は古いんですね。
でもWRはいいですね。僕は雨の日だと今のところ★55一択なので、いっそのこと18-135を雨の日用に買おうかな~とか思ってます。
p.s. うちのイケメン(FA77)も頑張っております。
あゆむのすけさん、こんばんは。
わははw DFA100WRはイケメンですね (^^
Limitedみたいな質感ですよ。
これで光学系が 272E並だと最高のマクロレンズでした。
ただ使い勝手はやっぱり良いので、普段はこっちを使いそうです。
FA77で撮影されたお子ちゃま写真、あっちこっちで見ておりますよ。
FA77、良い仕事してますね♪
むむ~
DFA100WRも欲しいレンズの一つですが、
やはり先にFA31ですね。
ここ最近FA43で撮っていると、もうちょっと欲しい場面によく出会います。
反対に272Eでもっと寄りたいと思う場面が少ないので、
DA300はそのあとかな。
一体いつになるのだろうw
ask-evoさん、こんばんは。
272Eをお持ちですから、DFA100WRは一番最後でいいと思ふ。
美味しい使い方を探るべくこればっかり使っていますが、
思ったよりも収差が多く、むむむ~ となっています。
使い勝手は最高なのに。
天は二物を与えないのね (^^
こんばんは。
とても参考になりました♪
272Eを持っているのに、DFA100が気になって仕方がありません。
解像は272Eの方が良く、DFA100は収差もあるとの事…少しショック(笑
他の方の記事を(画像を)見ると、DFA100の方が良さそうなんですけどね。
悩みます(^_^;)古い設計のレンズならなおさら?
あ~でも☆300が意外と?素晴らしかったし、ほんと悩みます。
山口のかんちゃんさん、こんばんは。
272EよりもDFA100WRが良いという印象は 272Eの調整不足かも。
272Eはキッチリ調整すると素晴らしい性能になります。
私の友人たちも ん? と思った 272Eは調整に出して解像度が
アップしておりますよ。
DFA100WRの光学系はちと古いという印象です。
DA★300という素晴らしいレンズが開発できるのですから、
DFA100WRも新設計で出して欲しいと思っております。