愛する理由

20130228-1.jpg
35年間愛用しているペンタックスのカメラとレンズ。
品質はもちろんのこと、物作りや企業姿勢にも心打たれており、私はペンタックスが大好き。
一時期、他社へ浮気したこともありましたが、結局はペンタックスを使い続けています。
2006年 9月14日
ペンタックス初のデジタル一眼レフ中級機であるK10Dが発表され、10月下旬発売との事。
この発表に私を含め、ペンタックスユーザーは歓喜しておりました。
K10Dの発表に先立ちK100Dというスタンダード機が発売されましたが、とても評判が良かった。
その上位機ですからユーザーの期待も大きく、全世界から予約が殺到したようです。
そのため生産が追いつかず、発売を延期するという事態になりました。
2006年11月21日
ほとんどCMをしないペンタックスが「新聞全面広告の掲載について」というお知らせを掲載しました。
これはK10Dの発売に合わせて打つ広告で、発売延期のお詫びと機能や特徴等を前面に打ち出した
セールス目的の広告だと思っていました。
そして、その広告を見て驚きました。なんと手紙だったのです。
読んでいる途中から涙が溢れてくるほど感動したのを覚えています。

[ 心打つ手紙 ]
20130228-5.jpg
新聞紙面より全文を掲載します。文字が読みやすい紙面はこちら

   拝啓 ペンタックスユーザーのみなさん。
   今回はちょっと趣向を変えて、お手紙でお伝えさせていただきます。
   では、まずはじめに、お礼を。
   7月発売のスタンダード機「K100D」はおかげさまで販売好調です。
   ブログをはじめネット上で数え切れないくらいの意見が交わされ、
   我々も一喜一憂しながら、たくさんの気づきをいただきました。
   これも愛用してくれたみなさんがいたからに他なりません。
   本当にありがとうございました。
   そして11月30日。みなさんの声を反映させた「K10D」を発売します。
   中級機として十分な機能を追究し、最高のコストパフォーマンスを目指しました。
   発売を延期してご迷惑をおかけしましたが、
   必ずや満足していただける仕上がりだと自負しています。
   いつの時代も新しい「K」が出る時は、ペンタックスの転換期であったように、
   今回の「K10D」もそうなるのではと、内心ワクワクしています。
   カメラにとっての幸せとは、みなさんに使ってもらうこと。
   だからこそペンタックスは幸せものです。
   これからもみなさんに喜んで使ってもらえるカメラを生み出すために
   製品づくりに反映させますので、ドンドン声をいただけたらと思います。
   敬具 ペンタックス

[ 感動の余韻 ]
20130228-3.jpg
鳴り物入りで発売されるK10Dの機能については一言も触れられておりません。
ブログの記事やコメント、ペンタへ直接意見や要望を伝えてきた私たちペンタックス
ユーザーへのお礼の手紙でした。
なんて心を打つ広告なのでしょう。この時、私が PENTAX FAN から LOVE PENTAX へ
変わった瞬間だったかもしれません。
早いうちに予約しイライラして待っていた方々も、この手紙で怒りが吹っ飛んだ様で、
某掲示板は「感動した」「涙が出た」というコメントで溢れかえっていました。
デジタル一眼レフの開発で各社に後れをとったペンタックスなので、沢山のペンタックス
ユーザーがこの中級機発売を心待ちにしていたのです。
きっとセールスポイントをちりばめた沢山の広告案が有った事でしょう。
その中からこの手紙形式を選んだペンタックスに乾杯です。

[ 変わらぬペンタの心 ]
20130228-4.jpg
ここ数年、転々と親会社が変わっているペンタックスですが、そんな中でもユーザーの側に立った
真摯な物作りを貫き続けています。
風雨をものともせず、フィールドでのハードな使用に耐えてくれるタフなボディーとレンズたち。
機能、性能、デザインなど高品質で満足度が高い製品群なのに、無理せず買える価格設定。
設定した価格内で持てる技術を惜しみなく投入してくれるその姿勢。
ユーザーからの意見を取り入れ、時には販売終了製品までファームアップしてくれる心意気。
私がペンタックスを愛する(使い続ける)理由です。

※掲載した広告画像は数年前にダウンロードしたものですが、入手先を失念いたしました。

34 thoughts on “愛する理由

  1. 申し訳ありません、スマホの調子が悪く中途半端な状態で書き込まれてしまいました。
    最近バグが多くなってきました。
    前のコメントを削除できるようでしたら、削除を御願いします。
    delphianさんのブログは少なからずPENTAXユーザーの支えになっていると思います。
    7年前のPENTAXの広告記事と同じように、PENTAXへの思いを綴るこの記事にも心を
    打たれました。
    そしてPENTAXユーザーで良かったなと改めて再認識できました。

  2. なおさん、こんばんは。
    ペンタのこの広告には驚きましたね。
    このブログを始めたときから書きたかった記事でございます。
    マーケティングの1つの形でしょうが、とても感動出来ました。
    この記事で一人でもペンタユーザーが増えると嬉しいな~ (^^
    ※最初のコメントは削除しました。

  3. はじめまして、こんばんは。
    いつも楽しく読ませて頂いてますが初コメさせていただきます。
    昨年からカメラ初めたのでこの広告の事は知りませんでしたが泣ける広告ですね。
    ボクは関東在住なのでフォーラムにも何回か行きましたが一般ユーザーの声にも耳を傾けてくれる印象の良いメーカーですね。
    改めて『PENTAXを選んで良かった』と思える記事でした。

  4. おはようございます。
    デジタルの中級機はK10Dが最初だったんですね。それすら知りませんでした。
    それにしても素晴らしい広告ですね。
    やっぱりペンタックスはいいですね。
    機能の面でニコンやキャノンに劣るところもあるし、知名度も低いし、シェアも今一つで、身売りしまくりで先行き不安・・・などなど、いろいろ言われても、やっぱりペンタックスが一番かわいいです。この気持ちは「親バカ」に似ているかもしれないですが・・・
    中途半端な知識で選んで正解でした(笑)。
    まあ、でも公平に見てもK5(もしくはK5Ⅱ、Ⅱs)は、現在最も優れた一眼レフの一つであることは間違いないですもんね。
    これからも良いものを作り続けて欲しいです。

  5. hiro-Cさん、初めまして。
    いつもお読み頂けているとのこと、感謝でございます < (_ _)>
    私もペンタ初の中級機 K10Dを速攻予約した口でしたが、
    発売延期にはガッカリしました。
    でもこの広告を見て全て許しましたよ。感動しましたね~
    これほど心に残った広告はちょっと記憶に無いです。
    フォーラムに行ける圏内にお住みなのは羨ましい~
    私もフォーラム参りがしたいです (^^

  6. あゆむのすけさん、おはようございます。
    K10Dは意欲的なモデルでしたね~
    TAvとSvモードを装備したのがこの機種からでした。
    DSLRで防塵防滴も K10Dからの採用なので、
    「新しい「K」が出る時は、ペンタックスの転換期」
    その言葉どおりです。
    この広告はホント素晴らしかったです。
    「カメラにとっての幸せとは、みなさんに使ってもらうこと。
     だからこそペンタックスは幸せものです。」
    これにガツンとやられ、読み終わった後は爽やかな感動に包まれ、
    発売延期が簡単に許せてしまいました。
    写真好きの集団がカメラを作っているんだとしみじみ思いましたよ。

  7. こんにちは。
    私が初めてペンタックスのカメラに触れたのはZ-5pです。
    そして、初めてのデジイチはK-7。
    (初めて手に入れた自分のカメラは、110フィルムのトイカメラでしたけどね。)
    どちらも欲しいと思った決め手はデザインと操作性でした。
    個人的に、モノの良さはデザインに現れてくると思っています。
    いわゆる機能美というモノですね。
    そんな話は置いといて、兄貴さんのひとこと・・・
    >ここ数年、転々と親会社が変わっているペンタックスですが、そんな中でもユーザーの側に立った真摯な物作りを貫き続けています。
    ここがペンタックスの良い所でもあり、悪いところでもあると思います。
    自信を持って送り出した製品だったK-7は、高感度の弱さを散々叩かれ打ちのめされました。
    (できるだけ低感度で撮影する私には関係ないことなのですが、多くの方たちには一番の欠点だったようですね。)
    その悔しさからK-5という素晴らしいカメラが生まれた事は、ユーザー側に立ったモノづくりを得意とするペンタックスの良い所がはっきりと表れたところだと思います。
    しかし、これから先に某掲示板の一部の方のように「バリアンが無ければだめ!」「フルサイズを出さなければダメ!」「薄くて小さいミラーレスを出さないとダメ!」と、大声で怒鳴り散らす方の意見を素直に受け入れてしまった時、K-7のようにうまくいかなかった場合にどうなるか、考えるだけで恐ろしくもあります。
    「あれが無いこれが無いと、何でもかんでも気に入らなければ大声で怒鳴り散らす」こんなペンタックスユーザーが増えたのは、K-5というカメラが世に出てきたことで生まれたものだと考えます。
    幸いにも、兄貴さんの周りに集まって来ていただいているペンタックスユーザーの方たちに、そんな方たちがいないのは兄貴さんの人徳なのでしょう。
    ペンタックスにはこれからも、ユーザーサイドに立ちつつも自分たちのやりたいことを突き詰めた製品開発をしていただきたいものです。
    長文、失礼いたしました。

  8. pentaZ-5pさん、おはようございます。
    長文のコメント、ありがとうございました。
    ペンタへの愛を感じましたよ (^^
    私がペンタに触れたのは PENTAX MX という機種で、新品購入。
    完全マニュアルのコアな機種でした (^^
    K-5はこれまでのペンタの印象をガラリと変えるほどインパクトのある機種ですよね。
    K-7に足り無かった高感度特性を大幅に向上させた K-5は、他社ユーザーが一目置き始めた
    機種だと思います。
    お書きの通り、ユーザーの意見を全て取り入れる様な事はせず、ペンタにはペンタらしい、
    「ペンタックスが考えるフィールドカメラとは」
    をやってほしいですね。
    その結果が K-5であり、K-5IIsですからね (^^

  9. ほら、そうやって私をいぢめる~っ
    k-xがもうちょっと軽かったら、きっとペンタユーザーだったのにっ
    買う前にねぇさんに相談する勇気があったらなぁ~
    とかタラレバってみましたが。
    そのうち、宝くじがあたってくr(ry
    でも、こういう広告が書ける会社って素敵。
    素直にそう思いました^^
    そして、LOVE PENTAって言えてしまうにぃさんも素敵♪ムフフ
    (つーか沖縄の海&空いいなぁ~)

  10. 兄貴のペンタ歴に比べると、私なんぞはまだまだでございます~
    でも、MXは好きですよカメラとしては・・・シャッター周りのオーバーホールがちょいと難しいのでその点はマイナスです。
    MEなどは1日あればオーバーホールできますが、MXはそういうわけにはいきません。
    7~80年代カメラのオーバーホールも楽しいですよ~

  11. あんなちゃん、おはようございます。
    わはw タラレバだw
    いぢめないので、一緒にペンタ移行の事をジックリ考えてみようか (^^
    宝くじが当たればな~んも考えなくていいのね~
    この広告にはやられましたね~
    ハメられた気もしますが、気持ちの良いハメられ方です。
    そしていつまでも LOVE PENTAX なんだろうな~
    沖縄の海と空、撮りにおいでよ~

  12. pentaZ-5pさん、再登場! (^^
    なんと! いまだに MXをお使いですか!
    これに驚いた (^^
    自分で分解整備できるってのも凄いな~
    簡単な箇所ならなんとか出来るのですが、シャッター周りなんて
    恐ろしくて手が出ません。幕は布で糸引きだしw

  13. 兄貴~はやとちりですぜ!
    MXは現在所有しておりません。
    今あるMF機は、ME3台・MEスーパー1台・MV12台・スーパーA4台・プログラムA2台です。
    それより、業務連絡です!
    K-01のファーム1.03が出てますよ。

  14. どっひゃ~ なんですかそのコレクションはw
    ますます驚きましたよ (^^
    おっ ファームの情報ありがとうございます。
    何があったんだろ。 あっしの要望が通ったか? (^^
    早速アップしにいきます。

  15. こんにちは(^^
    このお手紙は、素晴らしいですね。
    カタログ的な美辞麗句だけ並べた訳でもなく、改まった固い言葉でもなく
    グッとユーザーサイドに下りての語り掛けですから、待ち望んでた
    ユーザーは、身内のような感慨を憶えたでしょうね(^^
    商業製品としてのカメラではなく、ユーザー視点に立った物作りを
    してるからこその姿勢でもあると感じます。
    実際使ってみて、機能を只々盛り込むじゃなく、どうやって
    その機能を使うのか、使い手視点で作ってる事も実感しておりました。
    何度も書いておりますが、この機能この性能がこの価格?
    お買い得過ぎますね(^^
    それともう一つ。
    C機やN機は、そのカメラやレンズそのものしか話題になりませんが
    メーカーを身近に感じるカメラと言うことも、特筆であると思います。
    カメラという、用と美。
    身近な視点で、高次元でバランスされてると思います(^^
    PENTAX万歳\(^o^)/

  16. bluemさん、こんにちは。
    こんな事が出来るペンタックスはホント素晴らしいと思いました。
    ペンタックスから語りかけられたようで、嬉しかったですね~
    最もユーザーに近いカメラメーカーだと思います。
    発売延期のガッカリもこの広告で吹っ飛びましたよ (^^
    今やシェアが低いペンタックスですが、背伸びせずにいつまでも
    良いものを適価で提供して欲しいです。
    PENTAX万歳\(^o^)/

  17. 初めまして。いつも楽しく拝見しております。 中1でmv-1を買ってから、月日を重ね この度 k5Ⅱをめでたく手にいたしました。いろいろ浮気もしましたが、手にしっくりくるボディ、シャッターフィーリングにやられました。これからも楽しく写真を撮っていこうと思います。 これからもいろいろ勉強させていただきます。

  18. mv-1 from秋田さん、はじめまして。
    いつもご覧頂けているとのこと、感謝でございます < (_ _)>
    私も途中浮気しましたが、結局はペンタへ戻って来ました。
    FA77というレンズの存在が大きかったのですが、最近の機種や
    DA★300などを考えると、戻って正解だと思いましたよ (^^
    今後ともどうぞよろしくお願いします。

  19. 兄貴さん。
    昨日の予告を見て、期待した以上の感激でした。
    ”カメラにとっての幸せ”って言葉には、心動かされました。
    写真をどう撮るとか、主題は?主張は?と考えたり、
    構図法や写真の美とはと理論理屈に走ったり。
    それはそれで大事なことかもしれませんが、
    まず撮らなきゃ何もはじまりませんね。
    撮ってくれ、触ってくれ、それで幸せと言ってくれるなら、
    うまくは言えませんが、
    下手な私でも遠慮なくペンタにのめりこんでいいんだなと
    うれしい気持ちにもなりました。
    感動をありがとうございました^^

  20. yastaroさん、こんにちは。
    この広告にはやられましたよ~
    待ちわびた中級機の発売が延期になりガッカリした所にこの手紙。
    「カメラにとっての幸せとは、みなさんに使ってもらうこと。
     だからこそペンタックスは幸せものです。」
    この言葉で全部許しちゃいました。
    何度読み返してもウルウルするお手紙広告でした (^^
    この様なカメラメーカーなので、思いっきりペンタにのめり込んで
    下さいませ♪

  21. こんばんは^^
    なんと謙虚な会社でしょう…。
    こんなお手紙を読んだら、そりゃあ怒る気なんて失せてしまいますよね。
    私も最初からペンタだったらねぇ。

  22. teltelさん、こんばんは。
    まさかのお手紙広告でしたね~
    こんなメーカーなので愛してしまいます (^^
    teltelさん、宝くじ当たれー!

  23. こんばんわ。
    こんな広告出していたんですね。
    すごいなぁペンタは。。
    ワシにとってPENTAXというのはSP以来の憧れのメーカーでした。
    SP時代にミノルタSRT101というSPの性能を凌駕するカメラを
    使っていながら、どこに行ってもみるのはSP。
    ということでカメラ趣味を再開したときに真っ先に選んだのが
    K10D後継機のK20Dでした。(K10Dのことを知ったのは後ねw)
    ひらめきというか、勘というかこのカメラ絶対良いぞと。
    で、紆余曲折ありで現在に至るなのですが、昨年5656出たときに
    あーNに浮気しちゃおうかなーとまじで思ったけど
    やっぱ離れられなかった・・・
    5656もいろいろありそうだけど、やっぱ良いレンズ。
    じゃじゃ馬レンズだけどねwこれですごい写真を撮ってみせる
    という気はするよ。
    トマホは何を撮っても素晴らしすぎるし、
    皆さんいろいろ語り尽くしてるしw
    あと、anikiとの出会いがやっぱ1番大きかったと思う。
    デスティニーと言うんですか?(笑)
    まぁ、みんなでペンタ愛でましょう!
    これからもよろしくねw

  24. いや~、凄いコメントの数ですね(^^
    私も含めみんな感動の記事です♪
    bluemさんとWebで出会い、兄さんを紹介してもらって、ask-evoさんと会い、そして2代のPENTAXユーザーになったのも何かのご縁。
    いいものに出会えてホントによかったと思ってます。
    リミレンジャーの秘密基地に、そしてペンタックスという会社とユーザーに乾杯(^^

  25. こんばんは
    今回の記事は、delphianさんのPENTAXに対する思いがいっぱい詰まった記事ですね。
    約40年前、バイトで貯めたお金で買った初めてのカメラは今はなき親父の影響もありキヤノンのFTbでした。
    就職と共にカメラから遠ざかってしまいましたが、約3年前再び写真を撮りたくなり候補に上がったデジイチはキヤノンのX4とK-xでした。
    結局購入したのは、コストパフォーマンスに優れた白いK-xのWズームキットでした。
    先日、念願だったK-5Ⅱsを購入、K-xと入れ替えました。
    フィルムの実働機もSPF,K2,MESuper,MXがあり、たまにMXにフィルムを入れ撮影を楽しんでいます。
    世間では、ニコンやキヤノンをお持ちの方が多いですが私はPENTAXを選んでよかったと思っていますし、これから先もPENTAXと共にのんびり気ままに写真を楽しんで行こうと思っています。

  26. zaizaiさん、こんばんは。
    わははw デスティニーは大げさなw
    そそ、こんな広告を出していたんですよ。
    某掲示板では大騒ぎでしたよ (^^
    初の Kシリーズ、K10Dから K-5までは長かったですが、今や他社に
    劣るどころか、画質面ではトップを走ってますからね。
    感慨深いです。
    お互い末永くペンタを愛して行きましょう。

  27. Jerryさん、こんばんは。
    これ、いつかは記事にしたかった広告でした。
    ペンタの社風というか、気質が分かった気がする出来事でしたね。
    FANから LOVEになった出来事だったかもしれません (^^
    Jerryさんも Kマウント 2台ですもんね。
    一緒にペンタを応援していきましょ♪

  28. Maluさん、こんばんは。
    なははw 思いの丈を記事にしてみました (^^
    製品はもちろん好きなのですが、この出来事でペンタ
    そのものが好きになったんですよ。
    おお~ K-5IIsをご購入しましたか。
    出てくる画の精細さがやっぱり違いますよね。
    こんな凄い画が出てくる機種なのに、凄い低価格。
    お互いペンタで楽しく撮影してまいりましょ♪

  29. とっても久しぶりです
    このペンタックスからの告知、私も見ていて本当に目頭が熱くなったのを憶えています
    この会社のカメラが好きで良かったな、、、と
    ワタシ、K10Dが初めてのデジタル一眼でした
    (銀塩は中古のペンタを細々と更新してました)
    K10Dは初めて予約までして買ったカメラです
    ちょっと不器用な所もあるけど、大メーカーに勝てないかも知れないけど、光るところを持っていて一生懸命作られたカメラ、、
    それがペンタの良いところかも知れませんね
    案外そこに自分を重ねて見ているのかも知れません
    (天邪鬼とも言いますでしょうか 苦笑)

  30. ぼんぼんさん、こんばんは。
    この広告にはやられましたよね。
    ペンタユーザーで感動しなかった人は居なかったんじゃないかな (^^
    私は istDSからペンタのデジタルへ戻りました。
    この K10Dには相当ワクワクしました。
    > 一生懸命作られたカメラ
    いや~ これはホントそう感じます。
    いま出せるモノは全て出す。
    いつでも全力投球なので愛せるんですよね (^^

  31. ペンタックスとの出会いはまさに偶然だったかもしれません。
    いや、かもっていうか偶然です!w
    だって、デジイチが欲しいと思ってカメラ屋に。
    その時頭にあったのはKissX3+ダブルズームキット
    事前に調査していたK-mは、残念ながらこのとき惹かれていなかったのです。
    乾電池使えるのいいなーぐらいでしたw
    でもK20D+18-250が同じくらいの価格であったのを見た時、
    強烈に心ひかれたのを覚えています。
    え?K-m以外にもあったの?中級機?なんでこんなに安いの?
    一種のパニックだったかもしれませんw
    もう一回カタログとネットでリサーチ。
    シーン別モードがない⇒全て基本設定の組み合わせである⇒要らない
    AFが遅い⇒マニュアルを鍛えればよい⇒有った方がよいが、補完手段がある。
    ノイズが目立つ⇒カメラ外のNR処理やればよい⇒補完手段がある。
    防塵防滴⇒補完手段なし
    センサーシフト手ぶれ補正⇒全てのレンズで手ぶれ補正が効く⇒補完手段なし
    マイクロレンズの大型化⇒すげー
    ステンレスシャシー⇒すげー
    とまぁ、安さに妥協しただけにならないよう、自分をだまして購入に至ったわけでありますw
    結果的にはこれが大成功だったと本当に思っているわけですが、
    そう考えるとあれは運命の出会いといっても過言ではないですね。
    性能・機能はもちろん大切ですが、
    使い勝手に関してはモノづくりの姿勢が何よりも反映します。
    折々に触れる、情報としての企業姿勢もそうですが、
    使っていてまさにかゆい所に手が届くこのよさは、
    それが実践されていることを強く感じます。
    これからももっともっと応援したいですね。

  32. ask-evoさん、こんにちは。
    このエピソードは初めて聞きました。
    ペンタとの出会いは偶然か運命か!
    やっぱ必然だったんですよ。
    決して自分を騙しての購入ではございません (^^
    スポーツやドッグラン専門職の方だとまた違うと思いますが、
    私たちが撮影しているターゲットならペンタ大有利だと思います。
    それにしても良いものを作っているのに転々と身売りとは。
    世の中間違ってる (^^

  33. いつも楽しく拝見させて頂いています。
    Canonユーザーですが、これほどまでのPentax愛を感じると羨ましくなります。
    そしてすごくいいブログだと思いました。

  34. iikさん、こんばんは。
    いつもご覧頂いているとの事、ありがとうございます。
    思いっきり愛を叫んでみました (^^
    今日もレンズの調整の事でペンタの技術の方と直接話をしましたが、
    技術的なことなど納得できるまで説明してくれました。
    こういう事の積み重ねが信頼を生むんですよね。

Comments are closed.