収集癖

20130129-1.jpg
昨年の12月7日に生まれたハラビロ君たちが 5令になっております。
現在の身長は 3cmぐらいで、ずんぐりとした体型。
この姿が可愛く、カマキリで一番好きな種類でございます。

[ パラシュート部隊 ]
20130129-2.jpg
毎日 No.1と No.3卵鞘から数匹ずつ生まれております。
(貼った画は No.1と No.3から同時に生まれている様子)
1匹の時もありますが、10匹生まれる事も有る。
一気にワラワラと生まれると思っていたのですが、12/07に
生まれた卵鞘からもまだ生まれております。
まるで打ち出の小槌 (^^

[ 持ち帰った ]
20130129-3.jpg
卵鞘の収集癖がついてしまい、見つけると持ち帰ってしまいます。
これは 3日前に見つけた卵鞘。
状態からして、最近生み付けられたものっぽい。
4個はハラビロカマキリですが、1個はチョウセンカマキリかな。

[ ハラビロ爆弾 ]
20130129-4.jpg
で、孵化用カップにセット (^^
No.1 ~ 4 までは秋に持ち帰った卵鞘なのですが、1と 3しか孵化しておりません。
2と 4は孵化済みだったのかな。

[ コカマ爆弾 ]
20130129-5.jpg
こちらはコカマキリの孵化用カップ。
チョウセンカマキリ(たぶん)のもここにセットしました。
コカマは成虫を含めて見た事が無いので、楽しみにしております。

[ バックショット ]
20130129-6.jpg
成人したチビカマ(たぶんムナビロカマキリ)たちですが、卵鞘を産むまで
飼育しようと思っていました。
でもこの子たちは体が大きいのでケースだと可哀相な感じがしております。
なので、成人したチビカマたちを虫鳥公園に放とうかと思っております。
ハラビロたちは今のケースでも十分テケテケできるので、最後まで飼うのは
ハラビロたちにしようかな~。

[ 切り出し ]
20130129-7.jpg
チビハラビロのお口はまるでエイリアン。
プレデターを思い出したんですけど (^^

CHIBIKAMA-1

10 thoughts on “収集癖

  1. 実際、かわいいですが、5令にもなると、
    たくましく感じますね。
    パラシュート隊の話は、不思議です。
    同じ卵鞘から、いまだに生まれているなんて無尽蔵なわけでもないし。
    こうやって、生き延びる確立を伸ばそうという知恵でしょうか。
    成人したカマキリは自然界に返すのがよいかもしれませんね。
    生き延びてほしいです。
    ほんと、プレデター検索するとそっくり。
    私もカマキリ星人過去に撮りましたよ。
    http://yastaro.exblog.jp/15091667/
    (これが、ホトケノザでした)

  2. yastaroさん、こんばんは。
    ハラビロくんはガッチリした体型なので、逞しくかんじますね。
    もう5令なのに全然落ち着きません。
    外に出すとテケテケで、無謀ジャンプとかも良くやります (^^
    パラシュート部隊はホント不思議です。
    一斉に孵るのは夏だけなんでしょうかね。
    中途半端な気温なので、卵の成熟に差がでているのかな~
    チビカマ1号たちはケースが窮屈そうで、ちょっと可哀相。
    野に放とうと思います。
    週末はお別れ会しようかな~
    わははw カマキリそっくりw
    これがホトケノザでしたか~ (^^

  3. おはようございます(^^
    私も今度の休みに、卵鞘を固定しようと思ってたのですが
    透明カップは良いですね!
    パラシュート部隊は凄ぇ♪
    これが本来は、自然界の中で行われてると思うと
    ワクワクしてきますね(^^
    しかし、結構集まるものですね。。。
    居るトコには居るんですね(^^
    こちらはやたらに寒い今年なので、先日は-10℃まで
    下がりましたが、玄関内に置いてるので、最低気温は1~2℃を
    体験してる卵鞘ですが、沖縄産まれの彼らが無事に出てくるか
    ちょっと心配しておりましたw
    ちなみに沢山頂いたので、会社の同僚にも、春になったら
    おすそ分けしようと思っておりました(^^
    私のトコよりも、カマキリ密度は高いので♪

  4. bluemさん、おはようございます。
    透明カップはいいですよ。
    折りたたんだティッシュを湿らせて底に置き、湿度コントロールしています。
    乾燥していると生まれてすぐの脱皮に失敗する事があるんですよ。
    で、透明カップの上に透明カップを載せてあります。(テープ固定)
    チビカマたちは上が好きなので、勝手に上のカップに集まります。
    頃合いを見計らって上のカップを取り、ケースに移動。
    楽ちんですよ (^^
    沖縄生まれのハラビロたち、ちゃんと孵ってくれますかね。
    1~2度ってこちらでは経験できない気温なので、ちと心配ですね~
    姉貴にも合計 10個ぐらい送ってあるのですが、友人たちに話すと食い付くそうです。
    でも「欲しい?」って聞くと「要らない」と言われるそうですw

  5. こんにちは(^^
    ナハハ、すんげー。
    集めまくってますね!
    完全にカマキリブリーダーですな~(^^
    飼い方も工夫されてるし、餌もバッチリでしょうから、
    「カマキリの育て方」サイトを作られたらいかがかと(^^
    検索ワードにも「カマキリ」や「カマキリ飼育」とかが多いのでは?

  6. Jerryさん、こんにちは。
    むははw すっかり収集家ですw
    こっちに 9個 + 5個、bluemさんに 15個ぐらい、姉貴に 10個ぐらい送ったので、
    最初の 4個と合わせると 40個以上集めた事になるwww
    珍しい種類のカマキリなら繁殖させて売れるんだけどな~ (^^
    カマキリサイト、一時期本気で考えておりました。
    孵化から成虫まで育てるノウハウを全部書こうかな~とか (^^
    そういえば「カマキリ」はキーワードで見覚え無いな~

  7. カマキリブリーダーさん、こんばんは。
    うひょ~~
    私は3~5枚目の写真、ちょっと鳥肌立ちました。
    本が1冊書けるかもしれませんね。

  8. teltelさん、こんばんは。
    わははw もはやブリーダーですね (^^
    昆虫嫌いの方からすると、今日の記事は読めないかもしれない。
    でもでも、私の愛するハラビロちゃんたちです♪

  9. いえいえ、失礼いたしました。
    そうですね、兄貴さんの愛する可愛いハラビロちゃんですものね。
    カマちゃん達の成長は
    いつも楽しみに拝見させていただいていますよ。

  10. わざわざどうも (^^
    いやいや、人には苦手なモノが有るのは仕方無いのです。
    私もハスの終盤やヒマワリのタネ部分が超苦手でして、
    全身の毛を起てながら撮影しておりますよ (^^

Comments are closed.