K-5 Rep #3

20120227-1.jpg
K-5 Report #2 から 1年以上過ぎておりますが、#3を書きます (^^
K-5の AFには少々難を感じておりますが、癖を知っていれば回避出来るため、とりあえずは支障なく
運用出来ております。
実は以前レポートした赤白問題だけでなく、時々後ピンに感じる事も多いのでございます。
確信は得ておりませんが、傾向は掴めてきました。
どうも色温度が AFに関係している感じ。
晴れの日にジャスピンに設定したレンズが曇りの日や影だと後ピンになる感じです。
色温度が高いと後ピンになり、色温度が低いと前ピンになる。
あくまでも観察の結果に基づいた推測ですので、話半分にお読み下さい (^^
問題は FA135mmF2.8でして、結構な後ピン調整をしているレンズでございます。
ペンタの AF微調整はレンズ毎に -10 ~ +10 まで設定できますが、FA135は曇りの日など +10まで
動かしてギリギリ深度内に入る感じです。
ジャスピンにするにはあと +2程動かしたい。
サービス用のメニューに入れればベースとなる AF調整ができるのですが、K-5ではそのメニューへの
入り方が分からなかったのでございます。
ちなみに他のモデルだと SDカードのルートへあるキーワードを書いたファイルを保存し、ある手順を
実行するだけでサービスメニューへ入れます。
K-5だけはその方法では入れなかったのです。
どうにかしてサービスメニューへ入り、ベースの AF調整をしたいと思っていました。
ちなみに K-7までの機種はこちらへ書いてあるコマンドを書いたファイルを用意し、SDカードへ保存して
・カードカバーを開いたまま電源ON
・MENUボタンを押しながら電源ON
・DELETEボタンを押しながら電源ON
など機種毎に違う手順で起動するとデバッグモードというサービス用のモードへ移行できます。
MODSET.421 など、機種毎に拡張子が違うので、MODSET.001 ~ MODSET.999 まで試してみましたが
K-5はどの拡張子でもデバッグモードでは起動出来ませんでした。

[ PK_Tether ]
20120227-2.jpg
海外の方がやってくれました!
PK_Tether というテザー撮影をするためのソフトですが、このソフトを使うと K-5もデバッグモードへ移行できます。
フリーソフトだし、こりゃグッジョブ!です (^^
K-5を USBケーブルで接続し、このソフトを起動して Camera debug mode On をクリックするだけ。
K-5だけでなく、他のモデルもこれでデバッグモードへ移行出来るはずです。
K-xや K-m、K200Dなど AF微調整が無い機種でも AF調整が可能になります。
それらの機種はレンズ毎の調整は出来ませんが、一律調整が出来るだけでも助かる人はいるでしょう。

[ デバッグモード #1 ]
20120227-3.jpg
Camera debug mode On をクリックした後、MENUボタンを押したところです。

[ デバッグモード #2 ]
20120227-4.jpg
カスタムメニューがテストモードと入れ替わっておりました。
この AFテスト というのがベースの AF調整です。
サービスセンターへ持ち込んで預かりや工場送りだとハード的な調整になりますが、その場で調整が終了する
軽微な AFのズレはこれで調整しているはずです。

[ デバッグモード #3 ]
20120227-5.jpg
AF微調整が無かった K10Dを使っているとき、散々お世話になった懐かしい画面w
この FocusCorr を動かして AFの微調整を行います。
AF Area Testと AF Area Number は何をするものか全く分かりませんので、絶対に触らないで下さい。
K-5の AF微調整で調整不可能な程ピンズレしたレンズをお持ちの方、これで調整できますよ。
まだ試していませんが、おそらくここの調整値とメニューにある AF微調整値が加減算されます。
殆どのレンズがプラス調整の後ピン調整をしていますので、ここの調整値を更にプラス調整して
全体として前ピン傾向のボディーにしようと思っております。
このソフトを使うことで故障する可能性も否定できませんので、使う場合はお約束どおり自己責任です。
変なのを紹介されたおかげで修理行きになった等の苦情は一切受け付けませんw

10 thoughts on “K-5 Rep #3

  1. おはようございます。
    僕はKxなので、AF微調整機能はありません。
    幸い、もっともよく使うFA35と272Eは最初からピントはバッチリ(勝手にそう思っているだけかも??)だったので良かったのですが、良く使うシグマのズームが後ピンなんですよね・・・
    メーカーに送ってAFの調整をしてもらえばよかったのですが、結局そのままに・・・
    そのため、このレンズを使うときはMFで頑張っているのですが、それが幸いしてMFで撮ることにあまりストレスを感じなくなってきました。
    しかし、やはりAF微調整機能があり、ファインダーの良い中級機が欲しいと思う今日この頃・・・

  2. おはようございます。
    K-5でAF調整できる方法があったのですね。 ^^
    >色温度が高いと後ピンになり、色温度が低いと前ピンになる
    これ、私も同じように感じています。
    どうも、光源センサーによる補正が上手くいっていないのかなぁ~
    私のK-5ですが、特定のレンズで、コントラストAFピントが合わなくて、
    修理に出したら、前ピンに調整されて戻ってきました。
    FA31、FA77ともに、AF微調整-6ですから、前ピンボディですよね ^^
    このほうが都合がよいので、このまま使っています。
    K-7だと、色温度によるAFのズレが少ないのですが、光源センサーの
    補正処理に違いがあるのかも知れませんね。

  3. こんにちは(^^
    デバックモードにまでww
    でもこうして、調整範囲外のものが調整出来るようになるので
    とても良いですね(^^
    一度動かしたら、全レンズきっちり調整し直しする必要もありますし
    やはり自己責任ですねw
    昨日は午後から泊まりの出張で、只今帰還。
    クライアントからご飯とお酒を御馳走になり、酒に弱い私は
    酷い二日酔いで、グロッキー状態でしたww
    ビール、日本酒、ワイン。。。まぜこぜ状態です(>_<)

  4. あゆむのすけさん、こんにちは。
    FA35と 272Eがバッチリであれば触らない方が良いですね。
    シグマのズームは保証期間過ぎちゃったのでしょうか?
    過ぎてなければすぐにでもメーカーへ送った方が良いと思います。
    ま、MFでストレスを感じずに撮れているのであればそれも有りですが (^^

  5. iMovieさん、こんにちは。
    時々 k-5 debug mode で検索しているのですが、それでヒットしてのがこれでしたw
    これで調整出来ればベースが変えられるので探していたんですよ。
    露出の基準値もあれば最高でしたが、無いみたいw
    ここを調整するとこれまでバッチリに仕上げたレンズの AF微調整がやり直しになるので
    どうしようかと思案中・・・w

  6. bluemさん、こんにちは。
    デバッグモードへ入りたかったので、このソフトは嬉しいですw
    これでペンタへボディーを送らずに済むし、保証期間が切れても大丈夫 (^^
    FA135がバッチリに仕上げられるのが嬉しいです~
    おおっ 二日酔い同士!
    ワタクシ、昨晩は模合で酔ってしまいましたwww

  7. こんばんは~♪
    もう♪delphianさんならメジロ君をアップしてるはず~^^
    って遊びに来たんだけど。。
    今年は全国的に寒波なのかなぁ。。
    ほんっと寒くて寒くて…どこにも行きたくならないのです。。
    もう来週って3月なのにね…
    まだまだ真冬の将軍様がどっしり腰を下ろしてまする~(@@;
    明日も最高気温4℃とかって言ってるし…
    ふつー例年でね~そんなのってマジありえないし~!!ヾ(`⌒´メ)ノ″。。
    なんか、わたしも…今年も撮れないかもぉ。。
    なんか。。そんな弱気がしてくるよぉ…。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
    そうそう♪♪
    あのね~カメラと別件でヨドさんに行く機会があってね!
    DA300って、どんなんなんでしょって触って来ちゃったぁぁーーッ!
    DA300なんとか私にも持てるじゃん♪♪
    手持ちも出来そうな予感☆
    望遠なのにギュインギュイン言わないんですね~スーーッピピ!みたいな♪
    なにこれ!?ってマジ感動してきたんです~ヽ(^◇^*)/
    凄いね~DA300☆って^^
    いつかは、ほしいかも♪♪
    delphianさんがDA300にベタ惚なのが解った気がした~y(^ー^)yピース!
    今日のネタに触れずにごめんなさい…
    私には難ぃのです。。
    遊びに来ただけでOKにしてね~(^^*

  8. トマト♪ちゃん、こんばんは。
    何故かサクラがちゃんと咲いておらず、サクラメジロが撮れていません。
    今年は野鳥の渡りも少ないようなので、変な冬でございます。
    おっ DA★300触ってきたんだ。
    重いけどバランスがいいので、取り扱いが大変って程でもないよね。
    SDMなので静かだし。
    このレンズ、マジでいいですよ~ん
    鳥や昆虫、盗み撮り意外に使う場面が少ないけどw
    あたしゃベタ惚れしております (^^

  9. はじめまして^^
    価格から飛んできました。
    PK_Tetherを使ったデバッグモードの入り方、非常に参考になりました。
    不具合が怖くて、ちょっと手が出せないですがw
    ブログも素晴らしい写真ばかりで、お気に入りに入れさせてもらいました^^
    また覗かさせていただきます。

  10. bokudoraさん、こんにちは。
    そして、初めまして。
    PK_Tetherを使ってデバッグモードへ入っても不具合は出ないと思います。
    一応、お約束で怖いことは書きましたけど。
    フォーラム等での AF調整もこの様なソフトを使ってデバッグモードへ入って調整してるはずですのでね。
    ま、メーカーが認めたソフトでは無いので自己責任での使用って事にはなるのですが (^^

Comments are closed.