琉球人の血

20120123-1.jpg
突然ミルクムナリ(日出克)が頭に浮かんだ。
かなり前の曲ですが、ラジオから流れてきた瞬間に気に入ってしまったことを覚えております。
当時は繰り返して何百回聴いたか分からないほどでございます。
イントロが始まるだけで鳥肌が立つほど好きでございましたw
思い出したら聴きたくなったので、YOUTUBEで検索してみた。


うひょ~~~  沢山あるじゃないっすか~
創作エイサーによく使われているのは知っていましたが、こんなに沢山とは!
トップに表示されたのをクリックして視聴。
かっちょええ~~~~!!!
イントロが流れた瞬間ゾワゾワゾワっと来ましたよ~~~!!!
大好きな曲を久しぶりに聴く + 大好きなエイサーの演舞 + 大好きな太鼓の音
こりゃ感動でしょう! (^^
先にちょっとだけ解説を書いておきます。

歌い出し: くとぅしみりくぬ ゆがふどぅしさみ みりくがなしぬ うるいみそーち
ミルクとは「弥勒」の事。
ユガフは「世果報」と書く。
世果報とは沖縄の古い言葉「世界の幸せや素晴らしいことという意味で、豊年とか五穀豊穣とかの
願いが込められた言葉」
今年は弥勒の世果報(豊年)年であるぞ 弥勒様がお降りあそばれて・・・ という意味になるらしい。
ムナリは・・・ 不明w
演舞者の イーヤーサーサー ハイヤー のお囃子も聴いて頂きたいので、できればヘッドホンでお聴き下さい (^^

まずは曲のみ

ご本人のライブ

空手の型を前面に出しております。

同じ曲を3曲立て続けで申し訳ございません <(_ _)>
だって好きなんだもんwww
夢中になって 2時間ほど繰り返し見ておりましたwww
エイサーの演舞を見る度に 「 琉球人の血が流れている 」 と心から感じます。
沖縄の方言には未だに古語(の発音)が残っているので、パッと聴いただけでは意味が分かりませんね。
お年寄りの方とお話しをすると、何を言っているのかさっぱり分からない事すらありますwww

8 thoughts on “琉球人の血

  1. おはよう御座います(^^
    格好良いですね!
    普段殆どテレビを見ない私ですが、大晦日は親族と
    紅白歌合戦を途中まで見てたのですが、薄っぺらな
    アイドル系の多い事に、今の時代を感じておりました(^^
    民族音楽とか、何か分からないけど魂が揺さぶられるような
    感覚を憶えるのですが、まさに同じ感覚です♪
    ケルト音楽とか、何か切ない感じの音楽が好きだったりしますが
    車でCDを聞く時は、この方達のばかりですw
    http://www.esposthumus.com/
    http://www.youtube.com/watch?v=1iu-WAHBbW8&feature=related

  2. bluemさん、こんにちは。
    私らの年代になるとアイドルばかりの歌番組は少しキツイですね (^^
    やはりメッセージ性の強い音楽の方に惹かれます。
    心に響く音楽は個人個人で違うからこそ多様な音楽が存在するのですがw
    この曲を突然思い出したのは何でかな。
    PCに向かっているとき急に思い出したんですよ。
    そのままYOUTUBEへゴーでしたw
    で、やっぱり感動。
    この地に生まれ育ったからこそこの様な音楽に強く惹かれるのだとは思いますw
    E.S. Posthumus聴いてきました!
    いいですね!!!
    この手の音楽は大好きです (^^
    ワタクシはMadredeusやEnigmaなど大好きでございます (^^
    Madredeus – O Pastor  http://youtu.be/6b-RehmqZUE

  3. こんにちは
    エイサーとかは知識として持っていましたが、ミルクムナリは初めて聞いた名前です。
    音楽としても聞いた記憶がないですねぇ。
    添付されていたビデオ観ましたが、なるほど音調は決まっているんですね。
    それを皆がアレンジ(?)すると。
    ビデオではなく、太鼓の響きを感じられるライブが一番なんだろうな、これを聴くのは。
    自分は都市部で生まれ育ったので、こういう伝統文化ってスゴク憧れるし羨ましい(^。^)

  4. shangさん、こんばんは。
    ミルクムナリは日出克さんが作った曲で、それをどこかのエイサー隊が踊りを付けて
    今の様に曲とエイサーの融合バージョンになったようです。
    いつの間にか定番化した感じw
    この曲が発表された頃は一日何度もラジオから流れてましたね~
    沖縄では大ヒット曲です (^^
    太鼓の音好きとしてはライブで見てみたいですね。
    感動していつの間にか涙が流れそうな気がします (^^
    伝統文化ってやっぱりいいですよ。
    その土地で生まれて生きてるという感覚がめちゃ感じ取れます。

  5. こんばんは^^
    私もミルクムナリって初めて聞きました。
    沖縄の音楽や踊りは魂が込められてるっていうか、とても
    力強いですね。生命力にあふれてるような気がします。
    扉の写真、ピタッととまってて、カッコいい。
    ↓のプラグインもなんだか
    とっても魅力的です。B/Wもこれから挑戦したいんですけど、
    そもそもどういう写真がB/Wに向いてるのかなあww

  6. pattanさん、こんばんは。
    ミルク=弥勒菩薩のみろく
    ムナリ=インドネシア語で「踊り」
    ということで、ミルクムナリは 弥勒の踊り でしょうかw
    沖縄は琉球という一国でしたから、文化が独特ですね。
    海洋国家でアジア各地と交易していたので、様々な文化が融合しております。
    こちらで暮らすと不思議な慣習とかに沢山出会うはずwww
    B/Wは明後日から連続で記事にしますよ~ん
    B/Wは奧が深すぎて、#5まで書いてもさわりぐらいしか紹介出来ません (^^
    B/Wに向いてる写真ですか~ ワタクシなんも考えておりませんw
    撮影後にB/Wにしたら雰囲気が良くなるかも とかで選んでおりますw
    最初から B/Wをターゲットにして撮影した事って数えるぐらいしかありませんしw
    こちらがヒントになるかもしれません (^^
    http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/TakingGreatPictures/TakingPic/whatWorks.shtml

  7. こんばんは(^^
    私もミルクムナリって初耳です。
    最初の動画だけ拝見しましたが、ナルホド格好いいですね!
    以前お話しました和太鼓集団TAOのステージを思い出しました。
    これが好きな兄貴さん。絶対にTAOも気に入られると思います(^^
    TAOは琉球の血は流れて無いんですけどねww
    TAOをyoutubeで検索してみました。
    http://www.youtube.com/watch?src_vid=46ah32JtjU0&feature=iv&annotation_id=annotation_516794&v=JSkg7a_Iy24
    そういえば、包丁で手を切って九州人の血を流してしまいましたww
    たいしたこと無いんですが、チョット痛かったw

  8. Jerryさん、こんばんは。
    ミルクムナリはこっちだけで大ヒットした曲なので、知らないでしょうね (^^
    TAO見てきました。
    魅せるワザって感じですね。
    素晴らしいステージングです。
    これは見たいな~
    がははw 血を感じたのではなくて、血を流しちゃいましたかw
    お大事に (^^

Comments are closed.