K-5 DA★300mmF4 [ F4 1/350 ISO280 -0.5EV ]
ナイスポーズ♪
曇りでしたがDA★300の試し切りがしたくて近所で撮影してみました。
曇りの日の鳥撮りはSSが稼げないので、手ぶれや被写体ぶれとの戦いになりますね~
でも柔らかい画が撮れるので、嫌いではなかったりします。
扉のヒヨ君はちと被写体ブレしましたが気に入ったアングルなのでキープしました (^^
そして、点検調整から戻ってきたDA★300を再調整へ旅立たせました。
ヒヨ君を撮影後に少しの時間晴れたので、じっくりとチェック出来ました。
開放とF5.6で入念にチェックしましたが、やはり描写が落ちておりました。
今までが 100点だとすると F5.6で 95点ぐらい、開放だと90点ぐらい描写。
この状態は我慢出来ませんので、速攻梱包してSCへ送りました。
併せて K-5もドック入りさせました。
突然 AFが外れまくるのと、後ピン機体なのでそれの修理です。
[ 曇り日のヒヨ ]
K-5 DA★300mmF4 [ F5.6 1/350 ISO400 -0.5EV ]
下記の様なメモを付けて送りました。
イイ子になって帰ってこいよ~
*******************************************************
DA★300
2011/01/25 の修理にて解像度が落ちております。
50m程離れた看板で常にピントのチェックや解像度のチェックをしておりますが、
修理前と比べ中心部の解像度が明らかに落ちておりました。
野鳥の撮影に使っていますので、この描写だと不満です。
再度調整をお願いいたします。
K-5
AF微調整しないと手持ちの単焦点レンズが全て後ピンで撮影されます。
※ FA135、FA77、FA43、FA31等
AF微調整にて +7以上にしないとジャスピンが得られません。
先日修理調整した DA★300でも +7~ +9です。
FA135にいたっては +10でも調整範囲に入りませんでした。
点検・調整済みのK20Dでは+3~+5程度に収まっていますので、K-5が後ピンっぽいです。
AFが苦手なパターンとは思われない被写体でAFを外します。
K20Dでは常にジャスピンがくる被写体。
具体的には電信柱や影にある看板など。
※外すときは何度撮っても後ピンや前ピンになる
常に外すわけでもなく、外す条件が一定ではありません。
影になっているとか直射光に照らされている等で変わる場合もあります。
更には一日でAF微調整値が +1 から +8へと変化し、翌日には +1に戻さないとダメ等。
AF機能もチェック願います。
併せて各部の点検・調整願います。
こんばんは。
修理して解像度が落ちるなんてことがあるんですね。
まあ、僕だったら間違いなく気付いてないと思いますが・・・
K-5のAF問題も気になりますね。
カカクではステイン問題で盛り上がりましたが、こっちも深刻そうですね。
ところで僕は先日ゲットしたDA★55が後ピンっぽいんですよ・・・
太陽の下できちんとテストしたわけではないんですが、室内で何度かテストしたところ、確実に後ピンになります。
そのおかげで、最近はMFばかりです。いい練習になってます。
でもいつかは点検してもらった方がいいかなと思ってます。
あゆむのすけさん、こんばんは。
描写はレンズを組み上げる精度に左右されますので、修理して解像度が落ちるって事もありますね。
腕の良い修理担当者に当たるとラッキーなのです。
なので、買ったレンズの描写に納得がいかない場合は何度でも調整させております (^^
K-5のAFは全然話題にならないですよね。
たぶん書くと叩く人が出てくるからだと思います。
私もスレを立てて情報を集めたいのですが、今の価格コムだと変な流れになるので
スレ立てをする気がしないのですよ。
DA★55が後ピンですか。
室内蛍光灯だと信用出来ないので、昼に外光でチェックですね。
窓際とかでも大丈夫ですよ。
それで確信が得られれば速攻調整に出して下さいね。
こんばんは
うぅ~~ん
delphianさんの凄さ&こだわりを垣間見たような気がします。
DA★300のご不満、間違いなく私だと気がつかないかと…(^▽^;)
精進すれば、私でも気がつくときが来るのでしょうか(==)
あゆむのすけさん同様、K-5のAF問題の方が気になります。
4月の日本出張時に購入を考えているもので。
今回の本体調整の行方がどうなるか、見守らせていただきます。
すいません、人柱扱いして(^▽^;)
272Eが前ピンで調整したら ジャスピンでかえってきてうれしかったんですが
EF28F1.8USMは後ピン傾向であることを確認しましたとありながら
やはり後ピン気味でかえってきました
おきにのマクロがずれるのがいやなので キャノンは妥協してますW
写りにいらっとしたら だすかもですW
やはり遠いもの、動く物にはジャスピンでないとこまりものですよね
僕のカメラはピント調整機能がないので いちいち全部ださないとつらいです
shang!さん、こんにちは。
むははっ 描写とピントには人一倍うるさいと思います。
レンズが持っているポテンシャルを引き出せないとイヤなんですよ (^^
ましてや細部描写が大事な野鳥撮影に使ってますので尚更です。
毎回同じ被写体で描写やAFのチェックをしていますので、比べる事ができるのですよ。
調整前に撮影したものと比べたので解像度が落ちたのは間違い無しです。
AFの件はきっちり報告いたします。
突然そうなるので、直ったとか変わらないとかの判断には時間がかかると思いますが、
2月いっぱい使えば分かると思います。
ピピピ!さんからK-5のAFが変と報告を受けてから人柱になるつもりで購入しました。
承知の上で人柱になっておりますよ (^^
AFが外れるパターンを二人でテストしております。
補助データである光源センサーのデータの扱いを間違えているような気がします。
なのでハード起因ではなく、アルゴリズムの問題だと思っております。
ファームアップで修正できると思っております。
のりまきさん、こんにちは。
レンズの調整、ドンピシャで戻ってきたら嬉しいですよね (^^
今回はAFのズレでは無く、ジャスピン状態での解像度が問題でした。
明らかに低下したので再調整へ旅立たせましたよ (^^
EF28はちょっと残念ですね。
AF調整機能があるボディーを買うまで我慢ですかね~
AFの調整機能は全メーカー、全機種に装備しないとダメですよね。
こんにちは(^^
やっぱり描写、落ちてましたか。
光軸に対するレンズの角度誤差って、どれ位なんでしょうね。
1/10とか1/100とかの精度なのでしょうか?
レンズって手作りの部分が多いんですよね(^^
以前、動画サイトでレンズ製作工程を拝見いたしました。
職人の技が生きる世界って、大好きです(^^
購入して文句無しだとそれはそれで良いですが
調整を繰り返して、自分に馴染んで行く事も、案外好きです(^^
特に手で使う道具が、長年使う程に馴染んでくる事が好きで
長年の相棒と呼べる道具は、絶対に捨てられません。
デジタルになったカメラで、そこまで対応年数があるか
疑問ですが、道具として手に馴染ませていきたいです(^^
5DⅡにAF調整が付いてますが、これは本当に良いですね!
今後は中級機以上は、全て搭載されると勝手に思ってます(^^
bluemさん、こんにちは。
戻ってきてすぐに試写した印象が大当たりでした。
落ちてましたね~。
光軸の誤差だけでなく、組み上げるレンズの間隔も大事ですよね。
屈折する光の波長に対応するのでミクロンオーダーではないでしょうか。
職人の世界ですよね (^^
神玉になって戻ってくるのを期待していますが、どうなるかな~
実写したサンプルも付けてあるので、キッチリ改善させて欲しいです。
AFの調整機能はビギナー機にも装備してもらわないと困りますね。
サブカメラにK-rあたりが欲しいのですが、この機能が無いので躊躇しております (^^
うわ~。この一枚目が甘いんですか!!
被写体ブレ??
む~~。確かに基地の作品を見てると目が肥えてきてますが、
さすが兄貴の眼、あらためてすごいですね・・・・・(@_@;)
っで、ペンタ技術者さま~~!
こんなシビアな眼を持ってる方がいるんだから
ペンタックスの調整は、どれもバッチリお願いしますよ~~~
っと、この場を借りてお願いしてみる~w
こんばんは~
元々素晴らしい描写でしたので、調整して落ちるというのは
やはり許せませんよね。
SCとのやり取りのご苦労と、調整期間にレンズが使えないのは残念ですね。
私事ですが、例のものがやっと届きました。
まだ使っていないのですが、「当たり」であることを願っています^^)
暮らしさん、こんばんは。
一枚目はブレブレでした (^^
リサイズしてアンシャープマスクをかけてようやく見られるレベル。
捨てようと思いましたがポーズがナイスなので残しちゃった (^^
むははっ シビアすぎる気もしますが、このレンズの実力を知ってるだけに
戻ってきたの描写落ちにはガッカリしましたよ (^^
神になって戻ってこい! です (^^
Jerryさん、こんばんは。
調整で描写が落ちるのは納得出来ないですよね。
最低限元の解像度は維持して貰わないとです (^^
おっ 届きましたか~
これで鳥撮りが楽になりますね~
200mmと400mmでは難易度が倍以上違いますよ~
精進してください (^^