K20D DA★300mmF4 + FAF [500mm F9.5 1/500 ISO100 -1.0EV]
3月6日のエントリー 『快晴の日』 の夕日をDA★300mm + FAFアダプターx1.7で撮影しました。
トリミングしたとはいえド迫力ですね~
美しい夕日ですが、審判の日をも連想させる画です。
WBをいじって出した色ではありません。
この色の状態で水平線に沈んでいきました。
太陽は核融合でエネルギーを放出しているってのが実感できます。
PENTAX DA★300mmF4
楽園の鳥
K20D DA★300mmF4 [300mm F4 1/250 ISO100 -1.0EV]
本日は5サイト連動企画! 水鳥で連動です♪
●タムロン90mmマクロ(272E)で花鳥園の水鳥たち@甘雪のかけら
●波紋@気ままにお散歩
●オオバン@のんびりぱぱの気まぐれなきろく
●仲良きことは美しきことかな@日々是精進(物欲な日々)
上記ブログを訪れると水鳥の記事で繋がっております。
“単焦点レンズ大好き” という事でリンク先の方々と仲良くさせてもらってます。
みなさん美しい写真を撮られる方ばかりです♪
それぞれ違う視点・違う鳥が見られますので、鳥好きの方は是非訪れてみて下さい。
こちらは以前にエントリーした鳥の楽園で撮影した水鳥たちでございます。
http://delphian.seesaa.net/article/141690381.html
http://delphian.seesaa.net/article/141930135.html
全て泡瀬干潟というところで見られる野鳥です。
トップバッターは天然記念物ヤンバルクイナにそっくりの水鳥バン
それもそのはず、ツル目クイナ科だそうです (^^
という事はヤンバルクイナも水鳥って事???
いつかはヤンバル(山原と書き、沖縄本島北部を指す)へ行き、ヤンバルクイナを撮ってみたい。
時期尚早
K20D DA★300mmF4 [300mm F4 1/1000 ISO100 ±0EV]
本日もスイレンでスミマセン < (_ _)>
扉の写真は斑模様のスイレンですね。
美しく感じないなぁ~
なんだか毒を持っていそうだし、いかにも熱帯の花って感じです。
スイレンが咲く時期を↓で調べると温帯性と熱帯性に分かれており、
温帯性:初夏又は初秋
熱帯性:初夏から霜の降りる頃
だそうです。
http://www.akb.jp/shop/free_9_44.html
こちらのスイレンは熱帯性だと思われますし、どこよりも暑くなるのが早いので
もうすぐ沢山咲くようになりそうです。
今の時期は開花が少なく、画になる花が選べないので撮るのにちょいと苦労しますね~
蕾の灯り
K20D DA★300mmF4 [300mm F4 1/750 ISO100 -1.0EV]
五夜連続かけらと連動♪
花繋がりって事で (^^
先日行った子供の国にスイレンが咲いていたので、昨年沢山撮影した
東南植物楽園へ行ってみました。
期待して行ったのですが、あまり咲いていませんでした。
数少ないスイレンの花の中から傷んでない花を選んで撮影です。
逆光のポジションが得られるので、蕾に灯りをともしてみます。
暗く落ち込んだ背景で逆光だと灯りがともりますね~
まるでLEDライト♪
※開いているスイレンは後日って事で (^^
キメっ!
うさぎちゃん
子供の国
鳥ミング
K20D DA★300mmF4 [300mm F5.6 1/1000 ISO100 ±0EV]
続けて今日も鳥 (^^
先日行った鳥の楽園で撮った写真の紹介です。
※ 600mmとなっているのは2倍テレコン使用の写真です。
泡瀬干潟という渡り鳥の中継地にもなっている干潟です。
http://homepage1.nifty.com/kunigami/awase.htm
ここでの撮影は鳥まで遠すぎて2倍テレコン入れて600mmにしてもトリミングしないと画になりません。
扉の鳥はミサゴというタカの仲間です。
上空なので距離がよく分かりませんが、被写体まで70~100mぐらいだと思います。
仕方なく強烈な鳥ミングw
もう少し低い位置を飛んでいる時にリベンジですね。
鳥鳥鳥!
K20D DA★300mmF4 [300mm F4 1/750 ISO100 -0.5EV]
今日は久しぶりに晴れたので撮影を堪能しました~
お昼前に昨日行った鳥の楽園に行き、午後は 500円払って子供の国へ 300mm砲を持ち込んだw
K20D + DA300 & K20D + 272E の2台2本体制で子供の国入りですw
良い感じの花が咲いていればマクロも堪能し、超望遠で動物も撮るって感じです。
入場してお迎えしてくれたのは野生のイソヒヨドリの♂♪
昨日が♀だったので、タイミング良いですね~
偶然目の前 3mぐらいの木に止まったのでそ~っと望遠レンズを覗きパシャリです。
雌は地味な灰色ですが、雄はこんなにもカラフルなんですよ~
大きな目がチャームポイントですね~