サギ飛行隊

20120204-4.jpg
野鳥天国でサギ飛行隊を撮った。
ここはハクセキレイも沢山いますが、サギ天国でもあるので嘘つきだらけwww
サシバを撮影していると上空をひっきりなしに飛んでおりました。
ここに居るサギ君たち全種の飛行が撮れたので、全部貼りますw
扉はコサギ。
足先が黄色いし、クチバシが黒いのですぐにわかりますね。

Continue reading

ハイテンション

20120202-1.jpg
カッチョエエ~~~~!!!!
水浴びをしていたサシバ君が飛び立ち、飛沫を纏いながら飛んで来ました。
これはテンションが上がります!!!
猛禽類のこの様なシーンは撮れたことがないので、そりゃあもうハイテンションですw
道路にはカメラを構えた私が立っているので、てっきり向こう側へ飛んでいくと思っておりましたが、
まさかのこっち向き!
水浴びしていたのは 40mほど先だったので、大幅にトリミングした画が少し残念ですが、このアングルで
撮れたことに満足しております。
入浴シーンもタップリ撮りましたが、あまりの嬉しさにこのシーンから記事にしましたw
オッサンみたいな入浴シーンは後日記事にします (^^

Continue reading

てふてふ舞う

20120201-1.jpg
1月29日に撮影した今の沖縄。
コスモスが植えられている畑が満開状態でした。
沢山の昆虫たちが活発に行動していたし、周りはこの彩りです。
はもはや春ですね (^^
アゲハ嬢も気持ち良さそうに舞っておりましたよ♪
Lrでトーンの調整はせず、フォトショでほんの少し調整しただけ。
やっぱり光線の状態が良いとイイ色がでますね。 まさに春色♪

Continue reading

天国前夜祭

20120131-1.jpg
天国とは金武町という所にある野鳥がてんこ盛りの場所の事 (^^
しかし今年は種類も少なく、数も少ないのでございます。
全国的に少ないという報告が相次いでいるので、大陸から渡ってきてないのかな。
2日前の日曜日は 春か? と思うほどの陽気で、暑くて上着を脱いで撮影する程でした。
キリよく 2月から春らしい画を貼りたいので、本日は前夜祭という事で (^^
コスモスが満開だったので、ミツバチとコスモスのコラボを撮っておりました。
コスモスを撮っている横( 3mぐらい離れた土の上)ではハクセキレイ君がゴハン探しw
ハクセキレイ君は飽きるほど撮っているので、無視してミツバチを撮っておりました (^^

Continue reading

ぶんぶんぶん

20120129-1.jpg
久しぶりに青空が見えたので、DA★300を持って近所をウロウロしてみました。
で、やっぱり飛んでおりました (^^
気温 22℃で青空が出たら昆虫たちが活発に活動しますね。
この様な陽気の時だと、12月でも 1月でもうさぎちゃんが撮影出来ます。

Continue reading

ツーショット

20120122-1.jpg
タシギとコチドリのツーショットです (^^
二羽ともここでゴハンを探していて、時々こうやってすれ違うのでございます。
お互い関知せずって感じで、見てて面白い。
二羽並ぶと大きさの比較が出来ていいですね。
こうして見るとタシギのクチバシの長さは異様ですね。
邪魔じゃないのかしら?w

Continue reading

テクテク♪ #2

20120115-1.jpg
昨日は明るい曇り空でしたので、野鳥天国へ行ってきました。
ん~ やっぱり少ないです。
昨年のこの時期はもっと沢山の種類が見られました。
今期は種類どころか数さえも少ないです。
あちらこちらで言われている様に、冬鳥が少ない年なんでしょうかね。
前回はおとぼけ顔のハクセキレイ君がテクテク歩いてくるのを記事にしました。
今回はムナグロ君のテクテクw
こちらを見ながらテクテクですよ?www

Continue reading

タシギ

20120113-1.jpg
この鳥、こんなに大きく撮れたのは初めてでございます。
人が近づくとすぐに隠れてしまうほどの臆病な鳥なのに、この日はメッチャ近くで撮れました。
車は危険とは認識していないのかな?
いやいや、以前は車が近づいただけで隠れてしまいました。
よっぽどお腹がすいていたのかもしれませんね (^^
このタシギ君、このあと驚きの行動にでたのでございます。

Continue reading

シンクロ

20120112-1.jpg
いつものセイタカシギちゃん♪
見事な対象形です!
脚も鏡写しでございますよ (^^
奧のセイタカシギを狙っていたのですが、いつの間にかフレームインしてきておりました。
動きがシンクロしていたので、手前のセイタカシギへピントを合わせ直す事をせず、急いで撮影しましたw
合わせ直していたらこのシーンは撮れなかったでしょうね。
ナイス判断! と自分を褒めておきますwww

Continue reading