MARS

20090922.jpg
K20D FA77mmF1.8 [77mm F5.6 1/20 ISO100 -0.5EV]
もし火星に空気があり、植物が育てば毎日こんな風景かもしれません。
四六時中赤の世界だと気が狂いそうです。

老木

20090921.jpg
K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F2.8 1/350 ISO100 -1.0EV]
すぐに尽きる命が老木を頼っているんですね~
重ねた年輪のようなシワがフォトジェニックです。

秋近し II

20090920.jpg
K20D DA15mmF4 [15mm F11 1/180 ISO100 -1.0EV]
目の前30cmの穂が風でゆらゆら揺れております。
揺れて戻ってくるのをタイミング良くシャッターを切ってモノにしました。
太陽と重ねるのに一苦労です。

さびしんぼ II

20090917.jpg
K20D FA77mmF1.8 [77mm F2.8 1/500 ISO100 -2.0EV]
被写体をドラマチックに演出してくれる斜光での撮影が好きです。
こういうのを見つけると嬉しくなってしまいますね~
これも秋らしいかな?