夏のクリスマスツリー Posted on 2009/04/30 by delphian K20D SIGMA 50mmF2.8 EX Macro [50mm F5.6 1/8 ISO100 -2.00EV] 272Eのおかげで防湿庫の留守番役になっていた SIGMA 50mm Macroを久しぶりに使ってみました。
隠れ家 Posted on 2009/04/29 by delphian K20D TAMRON 28-200mmF3.8-5.6 (A031) [28mm F8.0 1/250 ISO100 ±0EV] 住宅街にある、何かのお店。 毎日目の前を通っていたのに全然気づきませんでした。
ひだまり Posted on 2009/04/28 by delphian K20D DA18-55mmF3.5-5.6 [55mm F5.6 1/125 ISO100 -2.0EV] DA18-55を久しぶりに使ってみました。 防湿庫の留守番役になっていましたが、風通しです。
オーラを纏う Posted on 2009/04/27 by delphian K20D Kenko MC SOFT 45mmF4.5 [45mm F4.5 1/4 ISO100 ±0EV] ソフトレンズは背景に滲むハイライトが美しいですね。 マクロテレプラスx2 を付けて、寄って撮ってみました。
昼の夜 Posted on 2009/04/26 by delphian K20D SIGMA 24mmF2.8 Super-Wide II [24mm F8.0 1/4000 ISO100 -2.0EV] 露出をアンダーにして雲の立体感を出してみました。 ローキーな仕上げ、楽しい~。
冷たい炎 Posted on 2009/04/25 by delphian K20D TAMRON 28-75mmF2.8 (A09) [75mm F2.8 1/350 ISO100 ±0EV] 燃えるような形の葉をパシャリ。
囚われの親子 Posted on 2009/04/24 by delphian K20D FA77mmF1.8 [77mm F4.0 1/500 ISO100 ±0EV] 北向きの玄関脇に囚われていました。 南国の植物に日陰は似合いませんね。
天まで伸びろ Posted on 2009/04/23 by delphian K20D FA43mmF1.9 [43mm F2.4 1/2000 ISO100 ±0EV] 真っ青な空に白い雲、そしてグリーン。 強烈な日差しで目が痛い。
暗闇のミニ Posted on 2009/04/22 by delphian K20D TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F2.8 1/20 ISO800 ±0EV] 逆光撮影と同じぐらいナイトショットが好きです。 浮かび上がるシルエット、立体感がたまりません。
心地よい光 Posted on 2009/04/21 by delphian K20D FA135mmF2.8 [135mm F4.0 1/125 ISO200 -0.5EV] なんとも心地よい光が差し込んでいました。 グリーンの帯とハイライトが美しいです。