ぷぎゃ!!!

20111120-1.jpg
前日の記事の輝く穂を撮ろうと腹ばいしたらこいつが居た。
腹ばいした目の前 50cmに居たので超ビックリ!
善良な市民を脅かすんじゃない!www
これはナガマルコガネグモの♀ですね。
こちらではよく見かける蜘蛛で、結構な大きさでございます。
オオジョロウグモには敵いませんがw
カメラには272Eを装備していたので、事務所まで戻りトマホークを取ってきました。
昆虫撮影はトマホークで♪
最近のマイブームでございますw

[ ナガマルコガネグモ #2 ]
20111120-2.jpg
白い穂を前ボケにしてファンタジーな蜘蛛画を演出www
ショウリョウバッタ君と比べると大きさが分かると思います。
丸いお腹の大きさは大人の小指の第一関節ぐらいw
バッタを掴んだことある方は分かると思いますが、結構な脚力ですよね。
その脚力で暴れてもこんなグルグル巻きにされてしまっています。
どんだけ強い糸なんだ~~~www

[ 住みか ]
20111120-3.jpg
このクモ、こんな場所に網を張りやがります。
少し開けた草地やススキの草むらなどが好きなようです。
そんな場所を歩く時は下に注意していないと足にくっついてきて後で驚くことになるwww
林などではオオジョロウグモに注意して歩くので上しか見ておりません。
上下くまなくチェックして歩かないと、嫌~な思いをすることになりますなw
ちなみにナガマルコガネグモは南西諸島にしか居ません。
網には面白い秘密があって、興味深い蜘蛛でございます。
http://www.okinawa-naturewalk.com/?p=3648
次回は ぷにゅ♪ ですw
[ 追記 ]
もの凄く為になるページがありました。
ここを読むと蜘蛛の観察がしたくなります (^^
http://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/asjapan/spiderwebikeda.htm

12 thoughts on “ぷぎゃ!!!

  1. Σ( ̄□|||ι)ひいぃぃぃ
    最近クモ率高いですねw
    クモの糸は強いですね
    ねばねばしない縦糸は新素材として
    活用出来ればいいのに、と、本気で思っておりますw

  2. ask-evoさん、こんばんは。
    わははw マジで蜘蛛が多くなってきましたねw
    撮ってるうちに怖さが無くなり、逆に興味が湧いてきております。
    2cm以上の蜘蛛には近づけなかったのにwww
    蜘蛛は調べるほどに面白い習性をもっておりますね。
    たとえば粘着性が無くなるので毎晩張り替えるとか (^^
    蜘蛛の糸にはビックリでございます。
    バッタ君が掛かった時は数本の糸だったはずなのに、脱出できなかったんですね。
    ミクロンの細さなのに強靱だこと!

  3. おはようございます。
    クモ、自宅の庭にもいますが、花撮りに夢中で、ふと目線外すと
    目の前に居たりするので、ほんと驚きます。
    音出さないから尚更ですが・・・
    delphianさんもビックリしますよね ^^
    しかしです、最近クモの記事多いなぁ~
    なんか、見慣れてきた自分にフト気づきました。
    クモの糸、丈夫なんですね。
    かなり暴れると思うバッタ、ぐるぐる巻きになってますから・・・

  4. おはようございます。
    「チガヤ」はたらたらカキコして送信したら、delphianさんのコメントが
    先にはいっていました。
    というわけで、合っているか自信がありません(笑)
    オオジョロウグモの記事は新聞で読みました。
    私はクモが苦手なので、かなり恐怖です。
    林を歩いていて、顔にクモの巣がまきつくとパニックになります(笑)

  5. おはよう御座います(^^
    これはまさに「ぷぎゃ!!!」ですよねwww
    草に夢中で目を奪われてると、ぷぎゃ!!!ってなります。
    しかし南国系のクモは、迫力あるヤツが多いですね!
    デカイの多いしww
    リンク先、超興味深く拝見しました。
    虫ってやはり、それぞれに究極進化してる生物だと思ってるのですが
    クモの糸なんて、未だに科学の力で人工的に作れないってトコなど
    不思議な魅力満載ですよね(^^
    今度の「ぷにゅ♪」って何でしょ?ぷにゅ♪って
    今度こそ、オヤビン踏んづけたとかwww

  6. iMovieさん、おはようございます。
    クモはあっちこっちに居ますが、足を入れて 8cm級ってそんなに居ないですよね。
    大きさもあって、目の前に突然現れると激驚きますwww
    クモの記事が多いのは良い感じに撮影できたのと、ちょっと興味が出てきたからw
    調べるほどに面白い昆虫だな~ と感心しております。
    それにしても頑丈な糸ですw

  7. ワインとチーズさん、おはようございます。
    チガヤはちょっと保留ですかね。
    葉の様子とかちゃんと観察して来なきゃ (^^
    ま、その種であることは間違いないのですけどw
    オオジョロウグモの記事は驚きましたよね!
    小鳥やらコウモリやらを食ってしまうオオジョロウグモは
    クモ界のクィーンですw
    林の中で最も嫌なのがオオジョロウグモの網でございます。
    顔につくのは勘弁でございまする~www

  8. bluemさん、おはようございます。
    ね! ぷぎゃ!!!ですよね!www
    腹ばいした途端こいつが目の前に居ました。
    穂にしか注意が行ってないので、メッチャ驚いた~~~www
    大きさとカラーリングが南国を思わせますね~ (^^
    リンク先の読み物、なかなか興味深いですよね。
    ホント、昆虫って究極進化という言葉が良く合います。
    各器官が特化している様が凄い。
    カマキリの前腕なんてもろにそうですもんね!
    ぷにゅ♪はbluemさんも得意なあの行為です♪
    オヤビンを踏んづけたらそれはそれで問題だw
    野鳥失格ですw

  9. ぷぎゃ!ってこれだったんですね^^
    元々クモに抵抗のない私ですけど
    さすがに兄貴さんのブログに出てくるクモは
    見たことのない、カラフルなクモばっかり♪
    南国っぽいですよね~
    これって人には害はないの?私、じーっと近くで
    観察&マクロ撮りしてみたいなあ^^
    「チガヤ」だったんですね!
    ワインとチーズさん、了解です^^

  10. pattanさん、こんばんは。
    そそw クモが苦手なので ぷぎゃ! でしたwww
    そっか~ pattanさんはクモ嫌いではありませんでしたね。
    でもですね、デカすぎますwww
    こんなのがいきなり目の前に現れるとやっぱりビックリしますよ (^^
    このクモは無毒でございます。
    なので pattanさんにじっくりと観察して欲しいな~
    沖縄旅行の際にはマクロレンズをご持参下さいw
    次回はいよいよ苦手克服か? (^^

  11. ぷぎゃ!!
    記事を開いた瞬間にぷぎゃ!!ってなりましたww
    予期せぬ瞬間にこんなのが目の前にいたら寿命が数年縮みますね~ww
    バッタの周囲の蜘蛛の糸が無いみたいですが、昆虫が暴れたら糸が巻きつく仕組みになってるんでしょうね!
    ホークスお陰さまで優勝しました~♪
    沖縄からのご声援ありがとうございました!
    明日は優勝セールです(^^

  12. Jerryさん、こんばんは。
    ホークス優勝しましたね! おめでとうございます♪
    ね! ぷぎゃ! でしょ?www
    こんなのが急に目の前50cmに現れたんですよ。
    メチャ驚きましたwww
    バッタの回りの糸が切れて絡まったのもあるのでしょうが、
    殆どはこのクモ君が巻き付けたもの。
    容赦ないですね (^^

Comments are closed.