おまけが当たり

20110918-1.jpg
先日購入した激安ズーム2本ですが、望遠レンズの方を気に入ってしまいました (^^
セット販売だったのでおまけのつもりで入手したのに、こっちが気に入ったw
約300gと軽いし、描写は良いし、金属マウントだし、激安だし ・・・ etc
鳥撮りに行く時は K-5 + DA★300 と K20D + FA135 を持っていっております。
近い大型の鳥は FA135で撮ったりするからでございます。
55-200がこれぐらい描写してくれるのであれば、鳥撮りに使えないかな?
無理かな?
逆光には弱いし (^^

[ 当たりレンズ #2 ]
20110918-2.jpg
インターバル撮影の為に欲しかったレンズは 18-50mmの方なのですが、それは気に入りません。
18mm側の湾曲が素直なタル型ではなく、陣笠。
なので水平線を真っ直ぐに修正するのがメチャ面倒。
シルキーだと面倒でもできるのですが、LRだと不可能でございました。
それと色の出方が伝統の SIGMAトーンで青みがかる (^^
これは好きじゃない。

[ 最短撮影距離 ]
20110918-3.jpg
10cmぐらいですね。
1:4(0.25倍)ですので、FA135と同じぐらいです。
花撮りにも使える撮影倍率ですね。
久しぶりのズームレンズなのでとても新鮮www
しばらくはこれで遊びます (^^
扉の大きな画像

8 thoughts on “おまけが当たり

  1. おはよう御座います(^^
    楽しそうですね♪
    新しいのが手元に来ると、そればっかで遊んじゃいますよね(^^
    安価ですが、結構綺麗ですね♪
    1:4の撮影倍率も素敵です(^^
    6本使ってるレンズの半分がズームですが、やはり写りは単焦点で
    単焦点を持ち出す事が多くなってました♪
    ズームはこちらが動けない場面だとやはり便利ですので、そういう
    シーンで使う事が多くなってますね。
    そう言えば、フルサイズとAPS-Cを使ってると、レンズ一本で
    二度おいしい!みたいな感じで、かなり楽しいです(^^

  2. こんにちは~
    お買い得なレンズでしたね。 ^^
    あれ、このレンズもSIGMAトーンなのかな??
    意外と寄れますね。
    これだとストレスなく使えそうです。
    ぜひ、オヤビンを寄りで撮って欲しいなぁ~

  3. bluemさん、こんにちは。
    新しいおもちゃを弄るのは楽しいです (^^
    ムービー作成用に購入したのですが、しばらくはスチールもこれで撮りそう。
    でもこれまでの傾向からしてすぐに飽きると思いますw
    やっぱり単焦点レンズの方が描写は良いし、楽しいので (^^
    フルサイズとAPS-Cで同じレンズが使えるのはもっと楽しそう~
    ペンタも出してくれないかな~ 12万円ぐらいで♪

  4. iMovieさん、こんにちは。
    55-200は超お買い得でした (^^
    意外な描写にビックリしましたね~
    これが 6000円ぐらいで手に入るのですから、1本買っても良いと思います。
    ズームを褒める事はほとんど無いのですが、これは褒められます。
    コスパも考慮してですけどwww
    このレンズはちょいとあっさり系ではありますが、シグマトーンでは無い感じです。
    撮って出しの色にあまり違和感を感じません。

  5. 兄貴さんは単焦点レンズのイメージが強いですけど
    場合によっては、ズームもありなんですね。
    ところで、鳥撮りの時は、300でも足りないな~、って
    時はありますか?
    私、400か、シグマの50-500買おうかな、なんて
    思ってるんですけど、300でも充分なのかな。

  6. pattanさん、こんばんは。
    むははっ 単焦点レンズのイメージは持ち続けて下さいw
    今は新しいおもちゃを楽しんでいますが、やっぱり単焦点レンズの方が描写は良いし楽しいので、
    使用頻度は減ってくると思います (^^
    鳥撮りは300mmでも足り無いって事多数です。
    でも撮る場所にもよりますよ。
    林の中や散策しながら撮る鳥だと手持ち撮影出来る 300mmぐらいが適当です。
    そうではなく、川や湖などで遠くの鳥を狙うなら 50-500を三脚に固定して撮ることになるかな。
    400mmや500mmだと三脚は必須だと思って下さいね。
    特に 50-500は重いですので、腕力のある男性でも手持ちは辛いです。
    私は FAFアダプターというテレコンみたいなモノを取り付けて 500mmにして撮ることもありますが、
    最近はDA★300のみで撮ってトリミングの方が多くなりました。
    高速シャッターを切りブレを抑止して撮った方が500mmで微ブレするより良い画になるからです。
    手ぶれ補正が効いていても、高速シャッターに勝る微ブレ対策は無い感じです。
    500mmともなると止まっている鳥でも精細に撮るのはなかなか難しくなってきます。
    SSは最低でも 1/1000は確保、出来れば 1/1500以上にしないとダメですし、シグマのズームで
    500mmを使うならF8以上で撮ることになるはずですので、SSの確保が厳しくなってきます。
    500mmのF8やF11を使うよりも300mmのF5.6でしっかり撮ってトリミングした方が良いなんて事多数です。
    超望遠レンズはとにかく微ブレに対してシビアですので、400mmや500mmを使う時はよほど快晴じゃないと
    手持ちはNGと思って頂いて結構です。
    超望遠レンズを使うってのはそれぐらいシビアでバランスが難しいんですよ (^^
    上記の事は大伸ばしでプリントするとか、等倍で破綻のない画が欲しいって前提で書いてます。
    ブログサイズで使うとかキングサイズ程度のプリントでOKであれば、300mmで撮ってトリミングってのが
    手軽で良いです。
    私の感覚ですが、200mmに対して300mmになると3倍ぐらい難しくなる感じ。
    で、500mmになると更に3倍難しくなる感じです。
    500mmは 200mmに対して10倍近い難易度になりますよ。
    今 55-200の 200mm端を使い続けていますが、200mmはやっぱり楽に感じます。
    常に 300mmを使っているせいか、200mmだとブレる気がしません (^^
    あと、300mmでは足り無いって思ったときは撮らないって選択ができるようになりましたw
    撮れる距離まで近づくか、撮れる時が来るまで待てるようになりました。
    それでも撮れない場合は翌年狙うとかね (^^
    沢山書きましたが、使うシーンをしっかり想像してレンズを選んで下さいね。

  7. 年俸1千万円位で連れてきた外国人助っ人がホームラン30本くらい打ったような感じでしょうか?
    凄く得した気分になりますね~。
    シグマって50mmマクロといいこのレンズといい隠れた名レンズがあるんですね。
    大枚はたいて買ったダイコンレンズは描写がよくないと困りますが、6Kでこれだけ写るっていうのはどういうことなんでしょ。
    以前の微速度撮影の記事の時に貼ってあった画像を見て色収差がほとんど出ていないのに感心しました。
    手元にあるキットレンズのEF-S55-250mm、ずっと使ってませんが軽くて携帯性は抜群なので、たまには使ってみようかな(^^

  8. Jerryさん、こんばんは。
    わははっ そんな感じです (^^
    あまり話題に上らないレンズの中にも良いのが隠れておりますね。
    やっぱレンズは使ってみないと分からないって事ですね (^^
    このレンズ、糸巻きの湾曲はありますが、他の収差は結構優秀です。
    倍率色収差は目立ちませんし、なんといってもパープリンが出ないwww
    これにはビックリしましたよ。
    追って記事にしようと思っていますが、パープリンは出ないのに逆光には弱く、
    簡単にゴーストがでますwww
    面白いレンズでございますw
    EF-S55-250mm、LrやACRで現像すると良い感じになるかもしれませんね。
    シャープネス処理なども含めると1段上の描写になりますので、
    いろいろ試してみた方が良いと思います (^^

Comments are closed.