K20D TAMRON 90mmF2.8 [ F4 1/125 ISO100 -2.0EV ]
ミサゴ君を撮りに行くつもりでしたが大雨でございました。
う~む。 タイミング良く降ってくれるモノでございます (^^
扉の様な写真ですが、この様な露出にする場合スポット測光される方が大多数でしょうか。
それともマイナス補正?
結局 F4 1/125 ISO100 で撮る事になるのですからどちらでも良いですね (^^
-2.0EVって記録されるかされないかの違いだけでございます。
[ 露出 #2 ]
K20D TAMRON 90mmF2.8 [ F2.8 1/250 ISO100 -2.0EV ]
カメラが測光して判断した露出は標準露出。
撮影者の意図を折り込んだ結果の露出は適正露出。
なので、今回貼った2枚の -2.0EVは私にとっての適正露出。
ん~ 中途半端な記事だなぁ~
何が書きたいのかよく分からない記事になってしまいました (^^
素適!!! 扉も2枚目も凄く好みです~♪
特に扉が好き~~~
イメージはあるのですが、このような雰囲気のある写真が撮れないですぅ。。。
見つけたらまた撮ってみよ~!(^^)!
w_roseさん、更に更にこんばんは。
重厚な画も好きなんですね~
薄暗い林に入ると沢山みつかりますよね (^^
夏は蚊との戦いになりますが、この時期なら快適に撮れると思います~
w_roseさんが撮るこの様な画が見たいので、是非記事にして下さいね。
どんな味付けになるのかな~
こんばんは
おっ、好物の明暗コントラストですね!
2枚目は、背景のとり方も含め勉強になります。
なかなか、こういう画を撮らせてくれる被写体がありません(気がつきません)。
ちなみに、私は分割測光&マイナス補正が多いでしょうか。
初めのうちはスポット測光&AE-Lだったんですが。
こんにちは。
こういうアンダー気味の作品も素敵ですね!
2枚目のシダの透過光が凄く綺麗です。
会社のノートPCではなく、階調豊かな高級モニタで拝見したいです。
私は木漏れ日はスポット測光で撮るようにしています。
shang!さん、こんにちは。
shang!さん、こういう画好きですよね~ (^^
私も撮るのが好きで、こんなのばかり探しております。
> 私は分割測光&マイナス補正が多いでしょうか。
おっ 同じです (^^
モードを切り替えるのが面倒なのと、戻し忘れで失敗するのがイヤだからなのですが (^^
Jerryさん、こんにちは。
ローキーな写真はなんだか重たく感じますね (^^
重厚感がでて好きな表現でございます。
おっ Jerryさんはスポット測光でしたか。
先にも書いたように、スポットから戻し忘れて失敗した事が沢山あるため
露出補正を多用するようになりました。
結果は一緒なのでやりやすい方をって感じですね (^^
こんばんは。
むむ~、大好物なシーンです(^^
一枚目も二枚目も陰影がとても綺麗です!
私は、明るい部分が白トビする事が多いので、アンダーで撮って
現像でおこしてます(^^
私は普段、中央部重点平均測光なのですが、適当な位置で測光して
AEロックして構図決めてました。
CANON機は測光方式変えるのに、右肩上のボタンとダイヤルで変えるのですが
ファインダーから眼を離して操作しなきゃないのがイマイチ面倒で
大抵の手持ちの場合、そのままでやってました。
木漏れ日って、明るい部分も柔らかな光なのが、何とも良いですよね(^^
bluemさん、こんばんは。
bluemさんもこの様な画、好きですね~
コントラストがある光景はインパクトありますよね (^^
> 明るい部分が白トビする事が多いので、アンダーで撮って
> 現像でおこしてます(^^
これ、私もそうです。
白飛びだけは避けたいですよね。
なので、ブラケットを -1.5、-0.5、+0.5 にセットして撮っております。
シーンでそこから加減する感じですかね。
K20Dだと測光はレバーだけで切り替えられるのですが、左肩もあるレバーなので
ファインダーを覗いたままだとやりにくいのですよ。
なので、露出補正が手っ取り早い (^^
そろそろ渡りの第二陣が来ていそうな気がしており、鳥の楽園に行きたいです。
晴れてくれるのを待っている今日この頃でございます (^^