K20D TAMRON 90mmF2.8 (272E) [ F4 1/180 ISO100 -0.5EV ]
扉の写真はセッティングして撮った写真です。
背景で光っているのは事務所にあった金属板。
鏡だと反射が強すぎるので、鈍く光る金属板を使ってみようと考えました。
それを持ち歩いて土に差し、逆光のハイライトを作り出しました。
ん~ 良い感じ♪
『写真』 は真実を写すと書きます。
ありのままを撮るのが “写真” なら、光源を加えたこの画は “写真” 失格ですね。
K20D TAMRON 90mmF2.8 (272E) [ F2.8 1/1000 ISO100 -0.5EV ]
これはフォトショのプラグイン・フィルターで [ ヴィネット ブラー ] というエフェクトをかけたもの。
これはもろに真実ではありません。
私のカメラは視野率95%なので、ファインダー外に写った余計なものはトリミングします。
この写真もファインダーギリギリにフレーミングしたつもりなので、トリミングしました。
鳥撮りなどはほとんどが大胆にトリミングしています。
ノートリミング・ノーレタッチ至上主義の方、この様な写真をどう思いますか~
とネットの片隅で叫んでみる (^^
2枚目の原画を貼っておきます。
K20D TAMRON 90mmF2.8 (272E) [ F2.8 1/1000 ISO100 -0.5EV ]
JPEG撮って出しについても書いてみるかな・・・
まぁ~たぁ~。そんなむづかしいこと書かれましても・・・(^_^;)
でも・・・・あ、そうか!ノートリの方はみんな視野率100%ファインダー
使ってるんだ!ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
ただ、オイラは報道写真撮ってる訳ではないので、いわゆる真実では
なくてもいいのです♪
もちろん、過度にイジくると気持ち悪くなってしまいますし、
よくやっちゃったりもします。(ToT)/~~~
やっぱりオイラは“できれば見てくださった方の印象に残る写真を残して行きたい”ですし、
珠玉の一枚をさらに磨き上げる、ってなどこぞのフレーズが妙に惹かれます。
もちろん良くなるために、うん十万のソフトは買えないし、イジれる自信も無いw
暮らしの生活の中で、精一杯表現したい!
そもそも趣味なんだし、楽しみたいから暮らしは“レタ&トリミ”しちゃいます♪
だからって、ノートリミング・ノーレタッチ至上主義の方、否定はしません否定は。
ちと、「もったいない~」ってことはありますが・・・・(^_^;)。
あれっ?たしかJPEG時も“加工”はされてるようだった気が・・・・??
JPEG撮って出しについて、楽しみにしてま~っす♪♪
暮らしさん、こんばんは。
某巨大掲示板やフォトなんちゃらで時々書かかれるので軽く記事にしてみました (^^
お書きのとおり、ノートリミング・ノーレタッチ否定はしませんが勿体ないですよね~
JPEG撮って出しでも書こうと思っているのですが、より良くなる可能性を捨てるって事です。
そもそも目で見たとおりに撮れるカメラなんて存在していませんし、
カメラから出てくる画は言い換えればWBや仕上げ設定を反映し、
カメラやRAW現像ソフトがレタッチした画と言えなくもない。
それををノーレタッチと言われてもね~ と思ってしまいます (^^
どこからがレタッチと捉えるかは人それぞれでしょうけど。
両親が旅行から帰ってくるとコンデジで撮られた沢山の写真を
レタッチ&トリミングしてプリントへ回しております (^^
delphianさん
おはようございます。
写真 vs. リアリティ
面白いテーマですね!
真実 vs. 事実
真実ってとても個人的なものって思ってます。
一人一人見方や視線、立場が変わると変わってくるし。
事実は客観的なものって感じですね。
報道は事実を伝えれても真実は伝えきれない。
こんな風に考えてます(^ ^)
(ここでは今の日本のマスコミの事実すら伝えてれてないって事には目を瞑っておいて(笑))
delphianさんの写真ってdelphianさんが感じた真実を写してるんじゃないかなって。
トリミング、レタッチ否定派ではないですが、極力控えたい派です。
ってもまだまだ写真を始めたばかりなので、フレーミングや露出等しっかり身につけたいって意味で^^;
近い将来トリミング、レタッチをシャッター押す前に想定して撮れるようになりたいですねー。
おはようございます。
ワタクシ、写真を撮り始めて1年ちょっとの経験しかございませんのですが、レタッチ、トリミングともに難しいことは考えずにフツーにやってます。
写真も、報道写真や記録写真と、趣味・芸術に分けて考えれば自ずと答えは出てくると思います。
写真がない時代に画家が描いた絵画なんかも「写実的」とかいわれる作家でも「絵心」が加えられているわけで、趣味・芸術分野でくくられる写真にも絵心を加えて「美しく、印象的に」見せることは当たり前とおもいます^^;
まぁ、レタッチも上手にやるのは難しいのでこの腕を磨くのも写真趣味のひとつですよね!
Pic-7さん、こんにちは。
ちょっと重たい話題でしたかね (^^
人の価値観はそれぞれだし、報道、記録写真については何も言う事はありません。
作品を意識して撮影した写真がもっと良くなる可能性を捨てるのはどうかな?
って思っているのです。
折角の素晴らしい作品が1個のゴミで台無しになるのは残念ですから (^^
風景写真など微妙に水平が狂っている写真も傾きを修正するだけで
クオリティーが格段にアップしますしね。
Jerryさん、こんにちは。
>> 絵心を加えて「美しく、印象的に」見せることは当たり前とおもいます
これが全てだと思いますね~
作品のクオリティーがアップするのならトリミング・レタッチという
手段を捨ててはいけませんね。
誤解して欲しくないのは撮影は適当でよいという事ではなく、露出やピント・アングルは
現場で詰めておくという事です。
元がしっかりしていないとダメですからね (^^
こんにちは~
報道写真でないので、作為的に加工しても良いと思ってます。
キャンパスに絵を美しく印象的に描くようにです。
Jerryさんと同意ですね。
最初は、レンズの画角を見極めたいので、あまりトリミングしません
でしたが、最近は積極的にトリミングしています。
ファインダー一杯に撮っても、仕上がった写真は端に余裕ありますから…
そうか、K20Dの視野率100じゃないんだって、認識する瞬間ですね。
レタッチも最近、積極的に使いますね。
クオリティ上げるために必須です。
最後に、ノートリミング・ノーレタッチ至上主義の方を否定はしません。
満足しているのであれば、それも表現のひとつと思うからです。
(でも、もったいないと思います。)
iMovieさん、こんにちは。
>> キャンパスに絵を美しく印象的に描くようにです。
その通りだと思います。
素材は良いのに勿体ないなぁ~ と感じる画って結構ありますよね。
薄化粧を施してあげるだけで見違えるのになぁ~ って (^^
レタッチ → より魅力的にするための化粧
トリミング → 美容室にいくようなもの
こんな感じで軽く考えてもいいのに。
>ノートリミング・ノーレタッチ至上主義の方
↑の方からコメントがあるといいですね(^^)
自分で現像できる喜びをたくさんの方に知って欲しいです。
シャッターを切って終わりじゃもったいないですね。
しかし。
ポスターなどで、お肌を修正しまくってCGみたいに
なっているのを見ると。。。
「写真」じゃないじゃんっ、と突っ込みます^^;
コメント無いだろうなぁ~ (^^
>> シャッターを切って終わりじゃもったいないですね。
これはホントにそう思います。
薄化粧を施してあげれば見違えるほど変身するのにね。
>> ポスターなどで、お肌を修正しまくってCGみたいに
ぶははっ 同意ですw
あり得ないほどのツルツルは違和感ですよね (^^
delphianさん、こんばんわ!!
>『写真』 は真実を写すと書きます。
>ありのままを撮るのが “写真” なら、光源を加えたこの画は “写真” 失格ですね。
写真って真実だけを写す物ならば・・・
ん~~~、何となくつまらないですよね。。。(ナント!!エラソウニッ>< ) RAW撮りするまでは、カメラ内のWB改悪☆で撮影していましたが 今は何であんなに、RAW撮りを怖がっていたのだろうと思ってます。 今はもうJPEG撮って出しなんて・・・無理無理っ>< オイラの場合delphianさんの様な、技術も知識もありませんので、 RAW撮り後にいい加減レタッチ!!で、ごまかしております~~~・゚・(ノД`)・゚・ でも現像次第で、同じ一枚なのに色んな写真になる楽しさがありますしね・・・。 >ノートリミング・ノーレタッチ至上主義の方、この様な写真をどう思いますか~
ま~~~人の感性なんて一人一人違いますので、あいまみれる事は無いのかも?
あえて明言は避けますが、趣味の物ですから楽しければ・・・
ソレデイイノダッ!!^^(by,バ◎ボンDadyゴロクヨリ・・・)
では、では。
maru。さん、こんばんは。
ワシも JPEG撮って出しは無理無理な体です (^^
撮った時点で画が固定されるJPEGより、撮った後千差万別の可能性を秘めたRAWが好きです~
>> RAW撮り後にいい加減レタッチ!!で、ごまかしております~~~・゚・(ノД`)・゚・
写真をアートと考えるのならいい加減でもなんでも気に入るまで弄り倒しましょ~
ワシは記録写真でも弄りますけど (^^
>> 趣味の物ですから楽しければ・・・
ですです! 楽しければそれでOK! (^^